大分大学医学部看護学科

教員の紹介

名前 小野 光美
フリガナ オノ ミツミ(ONO Mitsumi)
職位 准教授
職種・資格 看護師・保健師
学位 博士(医学)
専門領域 老年看護学
教育活動

専門教育科目

  • 【老年看護学】
    老年看護学概論、老年看護方法論Ⅰ、高齢者支援システム論、老年看護方法論Ⅱ、老年看護学実習
  • 【統合分野・看護研究】
    医療倫理、在宅看護論、在宅看護実習、リハビリテーション看護、看護研究、看護学総合実習
研究テーマ 高齢者の終末期を支える看取りケアモデルの開発
研究活動
(研究論文・学会発表)

≪研究論文≫

2011年
  • 小野光美,原祥子:介護老人保健施設における看取りケアに携わる介護職者の体験,島根大学医学部紀要,34,7-15,2011.
2012年
  • 竹田裕子,原祥子,小野光美,小林裕太,中村守彦:介護老人保健施設入所中の認知症高齢者の入浴行動過程における「さ姫」ローズ水を用いた芳香療法の有用性,島根大学医学部紀要,35, 23-31,2012.
  • 阿川慶子,原祥子,小野光美,沖中由美:高齢慢性心不全患者の日常生活における身体変化の自覚,老年看護学,17(1),46-54,2012. 
  • 長谷川沙希,原祥子,沖中由美,小野光美:ICUにおいて抑制を受ける高齢患者に対する看護ケア,老年看護学,17(1),23-36,2012.
2013年
  • 伊藤都七子,原祥子,沖中由美,小野光美:急性期病院における高齢遷延性意識障害患者への看護ケア,島根大学医学部紀要,36,31-38,2013.
2014年
  • 小野光美,原祥子:介護老人保健施設の看取りにおいて専門職が提供するケアと多職種連携の実態,島根大学医学部紀要,37,9-25,2014.
2015年
  • Mitsumi Ono, Hideyuki Kanda, Yuko Takeda, Sachiko Hara: Characteristics of Geriatric Health Service Facilities Designated as Sites of Death, Health, 7, 1275-1282.
  • 小野光美:介護老人保健施設の看取りにおける看護管理者の実践内容,日本看護倫理学会,7(1),68-76,2015.
2016年
  • 荒木さおり,原祥子,長谷川沙希,小野光美:一般病院に勤務する認知症看護認定看護師の認知症高齢者に対する専門的実践活動,日本認知症ケア学会誌,14(4) ,858-867,2016.
  • 福岡理英,原祥子,小野光美:複合施設で生活する高齢者における子どもとの交流の意味,島根大学医学部紀要,38,1-9,2016.

≪学会発表≫

2015年
  • 小野光美,井下訓見,原祥子:介護老人保健施設の看取りにおいて入所者・家族,スタッフを支える看護管理者の実践,日本老年看護学会第20回学術集会,2015.
  • Sachiko Hara,Masahiro Hino, Mitsumi Ono:Nursing Practice for Patients with Dementia at Emergency Psychiatric Wards, ENDA & WANS Congress 2015.
  • Saori Araki, Sachiko Hara, Mitsumi Ono:Certified Nurses in Dementia Nursing: Their Professional Practical Activities for Elderly Dementia Patients Admitted to General Hospitals, IAGG Asia/Oceania 2015 Congress, 2015.
2016年
  • 小野光美,神田秀幸,竹田裕子,原祥子:介護老人保健施設における死の看取り の方針の有無によるケアの特徴,日本老年看護学会第21回学術集会,2016.
  • 竹田裕子,神田秀幸,小野光美,竹田恵子:夜間排尿のある地域在住高齢者の夜 間排尿複数回に関連する要因,日本老年看護学会第21回学術集会,2016.
  • 田口ますみ,原祥子,小野光美,日野雅洋:認知症を有する高齢慢性心不全患者 の家族が捉える心不全増悪徴候,日本老年看護学会第21回学術集会,2016.
  • 立原怜,原祥子,小野光美:認知症高齢者の血液透析導入後の生活を支える家族 の体験,日本老年看護学会第 21 回学術集会,2016.
著書 等

≪助成金≫

  • 小野光美,原祥子:介護老人保健施設の看取りにおける高齢者と家族の意思を引き出すケアモデルの開発,科学研究費補助金・基盤研究(C)(25463551).〔平 成 25 年度~平成 28 年度〕
所属学会
  • 日本老年看護学会
  • 日本認知症ケア学会
  • 日本老年社会科学会
  • 日本看護倫理学会
  • 日本看護科学学会
  • 日本看護研究学会
  • 日本死の臨床研究会
地域活動
  • 日本老年看護学会 生涯学習支援委員会委員
  • 日本看護倫理学会臨床倫理ガイドライン検討委員会委員
  • 日本死の臨床研究会 九州支部・支部役員
  • 大分県認知症ケア専門士会世話人
  • 由布オレンジネットワーク推進会議委員
  • 認知症の人と家族の会のボランティア活動
  • 介護老人保健施設、特別養護老人ホームの行事等のボランティア活動