創薬育薬医療コミュニケーション講座
Pharmaceutical Medicine and Communication
整理番号 論文の種類 著者名 タイトル 雑誌名
書名  外
巻(号) ページ 年号 Corres-ponding
Author
1260001 原著 Itohda A,Tsutsumi K,Imai H,Iwao M,Kotegawa T,Ohashi K.
Determination of celiprolol in human plasma using high performance liquid chromatography with fluorescence detection for clinical application.
J Chromatogr B
904, 88-92, 2012. Tsutsumi K
1260002 原著 Kotegawa T, Tsutsumi K, Morita H, Imai H, Morita M, Yoshizato T, Ohyama T, Uchida S, Watanabe H, Namiki N, Ohashi K.
Effects of dosing interval on the pharmacokinetic and pharmacodynamic interactions between the oral adsorbent AST-120 and triazolam in humans.
Eur J Clin Pharmacol
68 (12), 1605-1610, 2012.  
1260003 原著 Yoshizato T, Kotegawa T, Iwai H, Tsutsumi K, Imanaga J, Ohyama T, Ohashi K.
Itraconazole and domperidone: a placebo-controlled drug interaction study.
Eur J Clin Pharmacol
68 (9), 1287-1294, 2012.  
1260004 原著 加藤義朗, Ruckle J, Comisar W, Brown KR, Mistry GC, Erb DM, 上村尚人.
日本人健康男性におけるカスポファンギンおよびミカファンギンの安全性および忍容性、ならびにカスポファンギンの薬物動態を評価する二重盲目、無作為化、プラセボ対照、反復静脈内投与試験(第I相臨床試験).
化学療法の領域
28 (6), 1334-1343, 2012.  
1260005 原著 鳥越香織, 中野重行
わが国における臨床研究に関する医師の意識調査 Webを用いたアンケート結果による考察.
薬理と治療
40 (3),
191-201, 2012.  
1260006 総説 石田光裕, 畑中一浩, 中野重行.
プラセボ対照試験と被験者公募のポイント 抗うつ薬の開発経験から.
薬理と治療
40 (2), 113-121, 2012.  
1260007 総説 中野重行.
医療コミュニケーションの学習:心身医学と臨床薬理学を専攻する医師の立場から.
薬理と治療
40 (9), 686-688, 2012.  
1260008 総説 中野重行, 藤咲里花, 尾崎任昭.
患者の語る物語と医療者の語る物語.
薬理と治療
40 (9), 703-707, 2012.  
1260009 総説 中野重行.
医療コミュニケーションの学習法としての「医療面接の3つのパターン」の提案.
薬理と治療
40 (9), 715-717, 2012.  
1260010 総説 中野重行.
【薬の効果を考える多角的視点】 薬物治療の臨床効果に及ぼす非薬物要因の影響 プラセボ効果とそのメカニズムを含む.
薬局
63 (12), 3411-3423, 2012.  
1260011 総説 堤喜美子.
【薬の効果を考える多角的視点】 薬効に及ぼす食品の影響.
薬局
63 (12), 3439-3446, 2012.  
1260012 総説 吉里恒昭, 中野重行.
【薬の効果を考える多角的視点】 多角的視点に基づいた患者対応 臨床心理士からみた薬物治療への視点.
薬局
63 (12), 3535-3540, 2012.  
1260013 総説 柳田俊彦, 安西尚彦, 入江徹美, 岩本隆宏, 柳原延章, 中野重行, 村上学.
【薬の効果を考える多角的視点】 なぜ服薬指導の場におけるコミュニケーション教育を重視するのか 医師の立場から.
薬局
63 (12), 3541-3545, 2012.  
1260014 総説 中野重行.
阿蘇九重カンファレンス30回の歩み 臨床薬理学の過去、現在、未来.
臨床評価
39 (3), 442-450, 2012.  
1260015 総説 中野重行.
治験と臨床研究の新しい潮流 国内動向 より質の高い医療を求めて 市民参画型医療と「臨床研究基本法」の必要性.
臨床評価
40 (1), 23-33, 2012.  
1260016 総説 中野重行.

プラセボについて考える  プラセボ投与時に見られる改善率:二重盲検ランダム化比較試験(RCT)のプラセボ対照群に焦点を当てて.
薬理と治験
41 (1), 9-14, 2012.  
1260017 著書 中野重行.
臨床試験の基礎とそのポイント.
クリニカルクエスチョンにこたえる! 臨床試験ベーシックナビ. 臨床試験を適切におkなえる医師養成のための協議会(編集) , 医学書院, 東京
  8-12, 2012.  
1260018 著書 中野重行.
プラセボ(placebo).
クリニカルクエスチョンにこたえる! 臨床試験ベーシックナビ. 臨床試験を適切におkなえる医師養成のための協議会(編集) , 医学書院, 東京
  49-52, 2012.  
1260019 著書 中野重行.
臨床試験の歴史.
クリニカルクエスチョンにこたえる! 臨床試験ベーシックナビ. 臨床試験を適切におkなえる医師養成のための協議会(編集) , 医学書院, 東京
  103-106, 2012.  
1260020 proceeding 中野重行, 鈴木千恵子, 森下典子.
CRC連絡協議会主催 特別企画/わが国における「CRCの養成研修」と「CRCと臨床試験のあり方を考える会議」の過去・現在・未来.
薬理と治験
40 (1), 10, 2012.  
1260021 proceeding 柳田俊彦, 根本隆行, 内田幸介, 喜多紗斗美, 岩本隆宏, 安西尚彦, 中野重行, 村上学.
医学部薬理学教育におけるロールプレイの有効性 宮崎大学と独協医科大学の2大学共通プログラムによる検討.
医学教育
43 Suppl, P61, 2012.  
1260022 proceeding 上村尚人.
早期・探索的臨床研究への臨床薬理学の貢献「早期・探索的臨床試験拠点整備事業(厚労省)」における臨床薬理学の関わり.
臨床薬理
43 Suppl, S136, 2012.  
1260023 proceeding 柳田俊彦, 根本隆行, 後藤雄輔, 豊平由美子, 内田幸介, 喜多紗斗美, 杉田千泰, 岩本隆宏, 柳原延章, 安西尚彦, 中野重行, 村上学.
医学部薬理学教育におけるロールプレイの有効性 4大学共通プログラムの実施と教育効果向上のための工夫.
臨床薬理
43 Suppl, S245, 2012.  
1260024 proceeding 後藤美穂, 中野重行.

治験における同意説明文書のあり方に関する研究 一般市民とうつ病患者を対象にした治験情報の提示方法による比較.
臨床薬理
43 Suppl, S269, 2012.  
1260025 proceeding 須崎友紀, 上村尚人, 島田英明, 藤田朋恵, 内田直樹, 福田剛史, 大橋京一.
臨床研究の実施体制とプロジェクトマネジメントの必要性における日米アンケート調査による探索的比較研究.
臨床薬理
43 Suppl, S271, 2012.  
1260026 proceeding 鳥越香織, 中野重行.

わが国における臨床研究の現状と今後のあり方 医師とCRCを対象にした調査研究.
臨床薬理
43 Suppl, S337, 2012.  
1260027 proceeding 島田英明, 今井浩光, 浜崎一, 堤喜美子, 小手川勤, 大橋京一.
セリプロロールの薬物動態及び薬効に及ぼすアップルジュースの
影響に関する研究.
臨床薬理
43 Suppl, S366, 2012.  
1260028 proceeding 中野重行.
質の高い薬物治療を支えるチーム医療 質の高い薬物治療を支えるチーム医療の教育.
臨床薬理
43 (2), 117-118, 2012.  
1260029 proceeding 中野重行, 川上純一.
質の高い薬物治療を支えるチーム医療(シンポジウム座長のまとめ).
臨床薬理
43 (2), 105-106, 2012.  
1260030 proceeding 中野重行.
質の高い薬物治療を支えるチーム医療の教育.
臨床薬理
43 (2), 117-118, 2012.  
1260031 その他 中野重行.
こころ、からだ、いのち(21)医療面接の三つのパターン:効果的な医療コミュニケーション学習法の新しい提案.
Clinical Research Professionals 28, 54-55, 2012.  
1260032 その他 中野重行.
こころ、からだ、いのち(22) 医療の中の時間:生体リズムに基づく時間治療学と年齢・環境・心理状態による異なる速さの感覚.
Clinical Research Professionals 29, 54-55, 2012.  
1260033 その他 中野重行.
こころ、からだ、いのち(23) 人との出会い、恩師を思い人として育つ:正解のない問題を課した大学入学面接試験のエピソードから.
Clinical Research Professionals 31, 50-51, 2012.  
1260034 その他 中野重行.
こころ、からだ、いのち(24) 自然治癒力とポスト・トラウマティック・グロース(外傷後成長PTG)人間の有する自己修復機能の驚嘆すべき力.
Clinical Research Professionals 32, 34-35, 2012.