チーム長

  • 清水 史明
  • SHIMIZU Fumiaki

チームの紹介

近年生活習慣病患者さんの増加に伴い、その合併症としてのいわゆる「足の病気」の患者さんが増えています。「足の病気」は、動脈硬化により血行不良、神経の障害による足の変形・感覚障害、皮膚のバリア機能の低下など、さまざまな原因で発症します。そのため「足の病気」の予防や治療には様々な分野の医療スタッフの連携が必要になります。そこで、大分大学医学部附属病院では、さまざまな分野の医師および、看護師・作業療法士・医療事務などでフットケア対策チームを発足させました。

主な活動
  • 大分大学医学部附属病院での外来患者の「足の病気」の予防と治療
  • 大分大学医学部附属病院での入院患者の「足の病気」の予防と治療
  • 複数部署連携によるフットケアの検討
  • フットケアに関する情報発信
フットケア対策チーム受診の流れ

各部署で発生した「足の病気」の患者さんや予備軍の患者さんは、フットケア対策チーム看護師に報告され、足の状態の診断・フットケアが行われます。

重症と判断された場合は、皮膚科・形成外科に報告され、そこから複数部署が連携して治療が行います。