30回例会プログラム

(日本医師会生涯教育制度適合学術集会)

 

 

         日時    平成14214()18:3021:00

         場所    大分東洋ホテル 2F 「二豊の間」

                     大分市田室町9-20   Tel 097-545-1040

 

 

 

 

 

                  例会長:大分医科大学  第二内科 那須 勝

 

演者の先生へ

1.プロジェクターは一台用意致します。スライド枚数には制限はありません。

    発表時間一題:7分  討議時間:3分

  2.記録用の抄録(400字詰24枚位)を発表当日に提出して下さい。

 

 


一般演題T (18:3018:50)                                           

                 座 長 : 大分県立病院  呼吸器血液科 山崎 透

1.        2000年〜2001年に流行した成人麻疹23例の臨床的検討

        大分県立病院  呼吸器血液科           ○梅木健二、山崎 透

    健康保険南海病院                 藤井宏透

    厚生連鶴見病院                  黒田芳信、明石光伸

    国立大分病院                   河野 宏

    大分医科大学 第二内科              時松一成、永井寛之、門田淳一、那須 勝

 

2.            麻疹脳炎の1

        大分市医師会立アルメイダ病院 脳神経外科   ○田島篤、佐藤智彦、中野俊久、郭 忠之

 

一般演題U (18:5019:10)                                           

                 座 長 : 大分医科大学  3内科 重永武彦

3.            肺吸虫症11例の臨床的検討

−特に推定された感染源の食材に着目してー

        大分医科大学  第二内科                 ○真子絵理、時松一成、門田淳一、那須 勝

       同   検査部            平松和史

    大分県立病院 呼吸器血液科          一宮朋来、山崎 透

    大分市医師会立アルメイダ病院 呼吸器科       三重野龍彦

   済生会日田病院 呼吸器科           井上聡一

 

4.            カリニ肺炎と進行性多巣性白質脳症(PML)

             発症したHTLV-1キャリアの一例

大分医科大学  第三内科             ○木村昭子、藤本伸、重永武彦、軸丸美香

                      中村憲一郎、荒川竜樹、上山秀嗣、三宮邦裕

                      熊本俊秀、津田富康

  永富脳神経外科病院           森美由紀、永冨裕文

  一般演題V (19:1019:40)

                   座    : 大分医科大学  泌尿器科 三股浩光

5.            当科における扁桃周囲膿瘍症例の検討

大分医科大学  耳鼻咽喉科       ○渡辺哲生、前田一彦、須小毅、鈴木正志

大分医科大学              茂木五郎

 

6.            Urosepsisを合併したループス膀胱炎の1例

     大分医科大学  泌尿器科               ○平井健一、佐藤文憲、三股浩光、野村芳雄

             同     第一内科                井上 恵、原中美環、坂田利家

 

7.            骨盤放線菌症の1例 

大分医科大学 産婦人科               ○浦田憲一郎、高井教行、弓削彰利、楢原久司

                     宮川勇生

 

 

 

 

【特別講演】(19:4020:40)

                             大分医科大学  第二内科 那須 勝 

 

「薬剤耐性菌による病院内感染症とその対策」

 京都大学大学院医学研究科 臨床生体統御医学(臨床病態検査学)

                     教 授     一 山 智 先生