日本解剖学会第77回九州支部学術集会

ホーム 御挨拶 開催概要 参加案内 演題募集 発表案内 プログラム ご協賛に感謝申し上げます 談話室 企業協賛の案内 アクセス

ホーム

お知らせ

【日本解剖学会第77回九州支部学術集会 開催方法の変更につきまして】

 この度のCOVID-19蔓延に際し、九州内でも各地で感染の報が続いております。学会員の皆様におかれましても、教育・研究活動にご苦労されていることと存じます。 この状況を鑑み、2021年10月23日の『日本解剖学会第77回九州支部学術集会』は「感染防止・参加者の安全の確保」の観点から、大分大学での対面形式での通常開催は中止し、オンライン・ライブ開催のみ、とすることにさせて頂きたく存じます。 一般演題は予定通り募集を行い、特別講演とともに、学会当日にオンラインで発表・討議いただきます(その詳細は、後日、発表・ご連絡いたします)。オンラインでの議論を行い、若手研究者を含め多くの先生方に気軽にご発言いただき、情報収集・意見交流・成果発表の目的がより効率的に達成できる学会になるよう、努力いたす所存です。 学会員の皆様におかれましては、奮ってご参加ならびに演題応募をいただきますよう、お願い申し上げます。

2021年8月2日
日本解剖学会 第77回 九州支部学術集会 大会長
濱田 文彦
(大分大学医学部 解剖学講座 教授)

更新情報

2021.1014 プログラム・予稿集、 参加マニュアル①(Zoomのインストールとサインアップ/サインイン)
       参加マニュアル②(参加方法と当日の進行について)を追加しました。
2021.9.17 演題募集の締切日を延長しました。☜click
2021.8.17 演題募集の締切日を追加しました。
2021.8.10 参加登録(参加申込用紙)を更新しました。趣意書および協賛金申込書を追加しました。
2021.8.2 参加登録・演題募集の準備を開始しました。
2021.8.2 参加案内・演題募集・企業協賛の案内を掲載しました。
2021.8.2 ホームページを開設しました。

御挨拶

 第77回日本解剖学会九州支部学術集会を、大分大学でお世話させていただくことになりました。このたびの学術集会は新型コロナウイルスの感染拡大を防ぎ、参加される先生方の安全を確保するため、Zoomオンライン・ライブで開催いたします。 このような厳しい状況ではございますが、一般演題 に加え、特別講演といたしまして、久留米大学医学部 解剖学講座 肉眼・臨床解剖部門の渡部功一先生 、大分大学医学部 分子病理学講座の泥谷直樹先生 のご講演を いただくことになっております。残念ながら対面での討論はできませんが、オンラインのメリットを生かして、活発な討論をお願い申し上げます。 今回の学術集会は、当講座の千葉政一准教授の下、講座スタッフを中心として準備、運営にあたっております。至らない点もあるかと思いますが、ご容赦くださいますようお願いいたします。 最後になりましたが、本学術集会の開催にあたりましてご支援いただきました企業、教育・医療機関の皆様、演者の先生方に対しまして、心より御礼申し上げます。
 
日本解剖学会 第77回 九州支部学術集会 大会長
濱田 文彦
(大分大学医学部 解剖学講座 教授)

開催概要

学術集会の名称
日本解剖学会 第77回九州支部学術集会
The 77th Annual Meeting of the Kyushu Branch of Japanese Association of Anatomists
開催日
2021年10月23日(土)
会場
オンライン・ライブ開催
大会長
濱田 文彦
(大分大学 医学部 解剖学講座 教授)
運営事務局
大分大学 医学部 解剖学講座(千葉 政一)
〒879−5593 大分県由布市挾間町医大ヶ丘1−1
TEL:097−586−5623, FAX:097−586−5623
E-mail:kaibo1@oita-u.ac.jp

参加案内

1. 参加者の皆さまへ  参加マニュアル①(Zoomのインストールとサインアップ/サインイン)参加マニュアル②(参加方法と当日の進行について)

 本学術集会はZoomを用いてオンライン開催となっております。 事前にZoomの最新版をインストールしご準備下さい→Zoom HP ダウンロードセンター
【Zoomへの参加確認について】
10月21日
10月22日
上記の予定で行います。
Zoomからの学会参加登録メールに記載されているURL(あるいは ここをクリックして参加)からご参加下さい。
​ 【参加方法】
事前登録の方法
1. 参加登録用紙に必要事項をご記入のうえ、事務局(kaibo1@oita-u.ac.jp)まで送付下さい。
参加申込用紙2021.xlsx
2. 所定の大分銀行口座に、参加費をお振り込み下さい。

振込先
銀行名:大分銀行
店名:賀来支店, , 店番 074(読み:ゼロナナヨン)
預金種目:普通預金
口座番号:7551222
日本解剖学会第77回九州支部学術集会 大会長 濱田 文彦

事務局で1,2を確認後、Zoomミーティング登録し、参加確認メールがお手元に届きます。 不明な点がございましたら、事務局までメールでお問い合わせ下さい。

事前参加登録いただいた方  

 本学術集会では、参加申込み者以外の立入を防ぐ(情報漏洩を防ぐ)ため、事前の参加登録を行っております。 ご連絡いただいたメールアドレスへ参加確認のメールが届きます。 ご参加の際は、メールに記載されたURLおよびパスワードを用いてアクセス下さい。 10月15日までに届かない場合は、事務局(kaibo1@oita-u.ac.jp)までご連絡下さい。

​  Zoomの使い方等の参加方法につきましては、参加マニュアルを参照下さい。
参加マニュアル
1. Zoomインストール・サインアップ方法
2. 当日の参加方法と当日の進行について

​ 参加マニュアルは
*日本解剖学会東北北海道支部学術集会事務局が作成したマニュアル、
*オンライン学会向けZoomマニュアルの公開(In medio stat virtus)を
参考させていただき作成しました。ありがとうございました。

事前参加登録をされていない方

1. 参加登録用紙に必要事項をご記入のうえ、事務局(kaibo1@oita-u.ac.jp)まで送付下さい。
2. 所定の大分銀行口座に、参加費をお振り込み下さい。

事務局で1,2を確認後、Zoomミーティング登録し、参加確認メールがお手元に届きます。 不明な点がございましたら、事務局までメールでお問い合わせ下さい。
注意!当日参加申込みはシステム上できません。開催前日までにご登録下さい。

​ 【個人情報等の取扱について】
参加申込みに関する情報は、本学術集会以外の目的での使用や、本人の同意無く第三者への提供または開示を致しません。

​ 【参加に際して必要なもの】
端末
・インターネット接続が可能なPC・タブレット・スマートフォン等
ネットワーク
・安定したWi-Fi回線 (あるいは有線LAN回線) がある環境が望ましい
発表・質問をする/発表を聞くために
・ハウリング防止のため、PC内蔵スピーカーのご使用はお控え下さい
[話す・聞く] マイク付きイヤホン、ヘッドセット等
[聞く] イヤホン、外部接続スピーカー等

2. 発表者・座長の皆さまへ

​発表案内をご確認下さい。

3. 代議員の皆さまへ


 12時30分より、代議員会を開催いたします。 九州支部よりご連絡がありましたメールに記載されているURL(あるいは ここをクリックして参加)からご参加下さい。 日本解剖学会第77回九州支部学術集会とは別のミーティングとなりますので、学術集会を一旦退出いただき、代議員会用ミーティングへご入室下さい。​

4. 談話室について

 大会開催中において、休憩室および懇親会の代わりとしてZoomミーティング「談話室」を設けさせて頂きました。 学会参加メールに記載されているURL(あるいは ここをクリックして参加)からご入室ください。 学会に参加された諸先生方の意見・情報交換の場としてご利用いただけます。 本学会Zoomミーティングとは別の「部屋」になりますので、お間違えのないよう、どうぞよろしくお願い致します。

演題募集

2021年8月16日(月)から開始いたします。 締切は 10月1日(金)15時です(延長しました)。 演題登録時には下記のファイルをご使用ください。
利益相反状態申告書2021.docx
ico_mihon2021.ppt
抄録用原稿要旨2021.docx
演題登録用紙2021.docx

発表案内

座長・発表者の皆さまへ

【発表者の皆さまへ】
 演題は、Zoom画面共有機能により画面を共有しつつ、口頭発表を行っていただきます。 1演題は10分となっています。一般演題の発表は7分、質疑応答2分、次演者の入替えに1分設けています。またパネルディスカッションの発表は9分、次演者の入替えに1分設けております。 パネルディスカッションの質疑応答につきましては、討論の時間にまとめてお願いします。 時間をお知らせするベル等はありませんので、座長にタイムキーパーを行っていただきますが、時計やストップウォッチなどをお手元にご用意いただき、ご自身でもタイムキープを行っていただけるようお願いいたします。 なお、Zoomの不具合等により、発表が前後する可能性もございます。ご了承下さい。 各セッションの間には、5〜10分の時間調整枠を取ってあります。 発表者の皆さまは、発表いただくセッションの開始10分前までにはPCを準備し、Zoomアプリよりミーティング参加して下さい。
 発表に使用するソフトウェア(Microsoft Office PowerPoint等)は発表前に予め立ち上げておき、発表ファイルを開いた状態にしておいて下さい。 ファイル操作は、発表者ご自身でお願いいたします。 質疑応答は、座長がチャットに投稿された質問者の中から指名する形となります。 手順の詳細は、別紙参加マニュアル(参加案内)の確認をお願いいたします。
(注:必要な場合は演題発表ファイルとして、予め録画録音した動画を選択できますので、その際には本学会事務局までご相談ください。)
​  10月21日および22日に、Zoomの接続確認および発表ファイルの動作確認の場を設けます。指定された時間になるべくご参加いただき、ご確認ください。 詳細は本会ホームページにてご確認下さい。 【注意事項】
 オンラインでの発表は、著作権法上の公共送信にあたると考えられますので、提示(共有)されるスライドや映像・音声などのコンテンツは、著作権上問題のないものに限るようご留意下さい。
オンライン発表に際してトラブル等が生じた場合は、事務局ではその責任を負いません。特に提示するスライド内での著作権および個人情報等の取扱いには十分ご注意下さい。
発表に際し、事務局では、コンピューターの操作、インターネット接続、映像・音声等のトラブルの対応はできません。サポートは行う予定ですが、基本的にはご自身で解決をお願いいたします。
オンライン学術集会での発表に要する通信料等は,発表者の自己負担とします。
【座長の皆さまへ】  ご担当のセッション/パネルディスカッション開始10分前までにPCを準備し、ミーティング参加をお願いいたします。できるだけ有線LAN接続などネットワークが安定している環境でご参加下さい。 Zoomの不具合等により、発表時間が前後する可能性もございます。 その際は、事務局よりご連絡いたします。 時間をお知らせするベル等はございませんので、進行とともにタイムキーパーもお願いいたします。 進行中は、ハウリング防止のため、PC内蔵スピーカーのご使用はお控えいただき、マイク付きイヤホン/ヘッドセットをご使用下さい。 学会前日のスライド試写では、演者との進行を確認できますので、どうぞご利用下さい。 詳細は、別紙参加マニュアルで確認をお願いいたします。

「解剖学雑誌」への事後抄録掲載について

 日本解剖学会発行の「解剖学雑誌」に掲載される事後抄録の原稿につきましては、提出いただいた抄録を、事務局でまとめて提出いたします。ご了承下さい。 不明の点がございましたら、事務局までメールでお問い合わせ下さい。 これまでの支部学術集会事後抄録は、学会ホームページをご参照下さい。

プログラム
日本解剖学会第77回九州支部学術集会 プログラム・予稿集


9:00-9:05
開会のご挨拶

9:10-
一般演題

10:40-11:30【特別講演1】 座長:濱田 文彦(大分大学) 
演題「膵癌の進展に関わる分子メカニズムの解明と治療応用
泥谷 直樹 先生(大分大学医学部 分子病理学講座)

11:30-13:30 休憩(昼食)
12:30-13:10 代議員会

13:30-14:20【特別講演2】 座長:千葉 政一(大分大学) 
演題「臨床応用のための顔面の肉眼解剖について」
渡部 功一 先生(久留米大学医学部 解剖学講座 肉眼・臨床解剖部門)

14:30-
一般演題

16:20-16:25
次期大会長のご挨拶

16:25-16:30
閉会のご挨拶 

ご協賛に感謝申し上げます

談話室

企業協賛の案内

企業協賛のお願い

 第77回日本解剖学会 第77回九州支部学術集会に協賛いただける企業様を募集しております。 本学術集会の趣旨にご賛同いただき、ご支援・ご協力いただけます場合は、下記ボタンをクリックして趣意書をダウンロードいただき、申込書に必要事項を記入の上、大会事務局までメール添付(kaibo1@oita-u.ac.jp 担当:千葉)もしくはFAX(097-586-5623)にてお送りください。 協賛や運営に関するご質問も、大会事務局までご連絡下さい。

趣意書および協賛金申込書2021.pdf



アクセス


#####################
大会事務局 大分大学 医学部 解剖学講座
〒879−5593 大分県由布市挾間町医大ヶ丘1−1
TEL:097−586−5623 FAX:097−586−5623
E-mail:kaibo1@oita-u.ac.jp