|
■ 平成19年11月 研究室上級配属医学科4年生、田原さんお疲れ様会

|
|
|

|
毎日熱く実験をしていた田原さん
(右から2人目)
|
|
|
|
|
|
■ 平成19年7月 台湾大学から交換留学生の呉奕緯さんが来ました

|
|
|
 |
中央が呉さん
その両端が中国からの留学生の康さん(左)と王さん
とても友好的な呉さん、あっという間の1か月だった
”One Dish Party” 各国料理がテーブルに並んだ
↓↓↓
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
■ 平成19年6月 教室旅行(道後温泉&金刀比羅宮)

|
|
|
 |
|
|
 |
 |
|
|
強靭な体力の持ち主 小野教授
自宅から松山までmy自転車でやって来た
|
1368段の石段
無事に全員登り切ることが出来ました〜
|
|
|
|
|
|
■ 春 お花見

|
|
|
 |
|
|
安楽寺のしだれ桜
樹齢150年、道に突き出した大きな枝は迫力があり、とても優雅
大分大学医学部から車で20分で到着
人にはあまり教えたくないが、、、機会があったら是非行ってみて下さい!!
夜はライトアップされそれはまた何ともいえない幻想的な様子
|
|
|
 |
 |
|
|
安楽寺のしだれ桜
今年は葉桜でした・・・
|
挾間町陣屋の村 |
|
|
|
|
|
■ 夏 がんばれ 大分トリニータ!

|
|
|
 |
 |
|
|
トリニータの話になると研究の話以上に熱くなる(??)小野教授&教室の面々(^^;)
|
|
|
|
|
|
■ 秋 芋煮会

|
|
|
 |
 |
|
|
大分川河川敷での芋煮会
食欲の秋 ついつい食べ過ぎて・・・(*^.^*) |
|
|
|
|
|
最新のアルバムへ
|
|