資料1            学生による「授業評価」

1.目 的  教官の教育活動の評価の一環として、学生による授業評価を行い、その結果を教官に
       適切にフィードバックすることにより、教育方法やカリキュラムの改善に資する。

2.実施対象 学内講師以上の本学専任教官

3.実施時期及び方法

  1)原則として、各科目の授業(実習及び数コマ単位の講義を含む)終了後に実施する。 

     2)各授業担当教官は、授業開始後「学生による授業評価」を実施することを学生に周知
       させる。

     3)アンケート用紙の配布および回収は、各授業担当教官が行い、学生課に提出する。

     4)集計及び解析評価は、教育評価委員会が行う。

4.評価方法

     無記名とし、評価項目に対する段階評価と自由記載を併用する。

5.結果の取扱い

     1)各授業科目担当教官には、各項目毎の平均値と総合点の平均値などを、全ての授業担
       当教官の各平均値などとともに個別に知らせる。自由記載はそのまま列記する。

     2)授業評価の全体像とその解析結果などを教授会に報告する。

 

 

 

 

  業  評  価  項  目

  1, 男  2,女                                               【 1・2 】

  1,大学既卒者 2,短大卒者 3,専修学校卒者 4,高校卒者         【 1・2・3・4 】

  1,前期入学 2,後期入学 3,推薦入学 4,編入学 5,社会人入学    【 1・2・3・4・5 】

  授業科目名                            担当教官                         

  このアンケート調査は,授業担当教官が諸君と共に授業(実習及び数コマ単位の授業を含む)を より改善することを目指して実施するものです。以下の各設問について授業を受けたあなたの評価を以下の4点法でマークしてください。

  4・そう思う  3・どちらかといえばそう思う  2・どちらかといえばそう思わない  1・そう思わない

  ※該当しない項目がある場合は回答しなくてもよい。

1)シラバスに沿った授業がなされていましたか。                         【 4・3・2・1 】

2)授業の初めにその授業の目的及び概要の説明がなされていましたか。     【 4・3・2・1 】

3)授業の流れや構成は適切でしたか。                                   【 4・3・2・1 】

4)授業時間は有効に使用されましたか。                                 【 4・3・2・1 】

5)授業は理解しやすかったですか。                                     【 4・3・2・1 】

6)授業で新たな発見がありましたか。                                   【 4・3・2・1 】

7)授業内容に興味を覚えましたか。                                     【 4・3・2・1 】

8)授業は良く準備がなされていたと思いましたか。                       【 4・3・2・1 】

9)板書は適切で文字は読みやすかったですか。                           【 4・3・2・1 】

10)授業の話し方は明瞭で聞き取りやすかったですか。                   【 4・3・2・1 】

11)補助教材(OHP、スライド等)は適切に使用されていましたか。        【 4・3・2・1 】

12)授業の中で常に重要事項が強調されていましたか。                   【 4・3・2・1 】

13)授業中,適当な緊張感がありましたか。                             【 4・3・2・1 】

14)授業中及び時間外に学生が自由に質問できる雰囲気がありましたか。   【 4・3・2・1 】

15)授業に対する教官の熱意は感じられましたか。                       【 4・3・2・1 】

授業科目全体としての設問

16)この授業科目全体としての構成又は流れは適切であると思いましたか。 【 4・3・2・1 】

17)試験問題の量及び内容は適切と思いましたか。                       【 4・3・2・1 】

18)試験に関連して、出題の意図や解答などについて説明を受けましたか。 【 4・3・2・1 】

あなた自身のことについてお尋ねします。

19)あなたはこの授業にはどのくらい出席しましたか。あてはまるものに○印を付けてください。

      4.毎回出席した      3.かなり出席した      2.時々休んだ      1.かなり休んだ

20)この授業や課題に対するあなたの取組や態度を100点満点で自己採点するとしたら,何点くらいになりますか。

      4.100〜80点    3.79〜60点        2.59〜40点    1.39〜0点

 

 

 

 

【自 由 記 載】

1)この科目及び担当者について、好ましいと思ったことがあれば書いてください。

 

 

 

 

 

 

2)この科目及び担当者の授業について、改善してもらいたい点があれば書いてください。

 

 

 

 

 

 

3)その他気づいた点があれば書いてください。