総合実習 対象:4年後期、時期:9月(2週間)
地域看護学実習は、地域の生活集団を単位とした看護活動の展開方法について、行政サービスの中で機能している看護活動への参加を通して、その活動に必要な技術の習得とあわせて、看護専門職の機能を発揮するための考察を深めることを目的としています。
保健所1週間、市町村2週間の合計3週間の実習。大分県内の保健所・保健部とその保健所管内の市町村で実習を行いました。
家庭訪問のための準備をしている様子 熱中症予防いついてお話しました@運動づくり教室 健康相談を行いました@地区のグランドゴルフ会場 健康相談を行いました@地区のゲートボール会場 健康相談を行いました@実習の拠点施設 カンファレンスの様子 健康教育の練習をしている様子 ミーティングの様子 事業所での実習 事業所での実習 事業所での実習 最終カンファレンスの様子