大分大学医学部看護学科

教員の紹介

名前 吉岩 あおい
フリガナ ヨシイワ アオイ(YOSHIIWA Aoi)
職位 教授
職種・資格 医師
学位 博士(医学)
専門領域  
教育活動

【専門基礎科目】

  • 内科系疾病論Ⅰ、内科系疾病論Ⅱ、感覚器疾病論、栄養学

【専門教育科目】

  • 老年内科、総合診療、一般内科、老年精神医学

【統合分野・看護研究】

  • 看護研究
研究テーマ
  • 認知症(遺伝子、危険因子、生活習慣病との関連)
  • 骨粗鬆症(認知機能との関連、ビタミンD、治療による痛み改善効果)
研究活動
(研究論文・学会発表)

≪学位論文≫

  • Yoshiiwa A.,Kamino K.,Yamamoto H., Kobayashi T., Imagawa M.,Nonomura Y., Yoneda H.,Sakai T., Nishiwaki Y., Sato N., Rakugi h., Miki T.,Ogiara T.. α1-Antichymotrypsin as a Risk Modifier for Late-Onset Alzheimer’s disease in Japanese apolipoprotein E ε4 allele carriers. Ann. Neurol. 42: 115-117, 1997.

≪原著≫

  1. 永野敬子, 勝谷友宏, 神野晃人,吉岩あおい, 池田学, 田辺敬貴, 武田雅俊, 西村健, 吉澤利弘, 田中一, 辻省次, 柳沢勝彦, 成瀬聡, 宮武正, 榊佳之, 中嶋照夫, 米田博, 堺俊明, 今川正樹, 浦上克哉, 伊井邦雄, 松村裕, 三好功峰, 荻原俊男. 日本人の家族性アルツハイマー病. 日本老年医学会雑誌 32: 111-122, 1995.
  2. Kamino K., Yoshiiwa A., Nishiwaki Y., Nagano K., Yamamoto H., Kobayashi T., Nonoyama Y., Yoneda H., Sakai T.,, Imagawa M., Miki T., Ogihara T. Genetic association study between senile dementia of Alzheimer’s type and APOE/C1/C2 gene cluster. Gerontology 42: 12-19, 1996.
  3. Yoshiiwa A., Kamino K., Nishiwaki Y., Miki T., Ogihara T.. Association study of apolipoprotein E and sporadic Alzheimer’s disease in the Japanese population. Hong Kong J. Gerontol. 10, 219-223, 1996.
  4. Nishiwaki Y. Kamino K., Yoshiiwa A., Nagano K., Takeda M., Tanabe H., Nishimura T., Kobayashi T.Yamamoto H., Nonomura Y. Yoneda H., Sakai T., Imagawa M., Miki T.Ogihara T. Mutational screening of APP gene in patients with early-onset Alzheimer’s disease utilizing mismatched PCR-RFLP. Clin.Genet. 49: 119-123, 1996.
  5. Kamino K., Sato S., Sasaki Y., Yoshiiwa A., Nishiwaki Y., Takeda M., Tanabe H., Nishimura T., Li K., SG eorge-Hyslopv., Miki T. Ogihara T. Three different mutations of presenilin 1 gene in early-onset Alzheimer’s disease families. Neurosci. Lett. 208: 195-198, 1996.
  6. Sato N., Kamino K., Tateishi K., Satoh T., Nishiwaki Y., Yoshiiwa A., Miki T., Ogihara T. Elevated amyloid β protein(1-40)level induces CREB phosphorylation at serine-133 via p44/42 MAP kinase(Erk1/2)-dependent pathway un rat pheochromocytoma PC12 cells. Biochem. Biophys. Res. Commun. 232: 637-642, 1997.
  7. Nishiwaki Y. Kamino K. Yoshiiwa A., Sato N., Tateishi K., Takeda M., Kobayashi T., Yamamoto H., Nonomura Y., Yoneda H., Sakai T.,, Imagawa M., Miki T., Ogihara T. T/G polymorphism at intron 9 of presinilin 1 gene is associated with, but not responsible for sporadic late-onset Alzheimer’s disease in Japanese population. Neurosci. Lett. 227: 123-126, 1997.
  8. Fujioka T, Yoshiiwa A, Okimoto T, Kodama M, Murakami K. Guidelines for the management of Helicobacter pylori infection in Japan: current status and future prospects. J Gastroenterol 44: 3-6, 2007.
  9. Shiota S., Murakami K., Takayama A., Yasaka S., Okimoto T., Yoshiiwa A., Kodama M. Fujioka T. Evaluation of Helicobacter pylori status and endoscopic findings among new outpatients with dyspepsia in Japan. J. Gastroenterol. 44: 930-934, 2009.
  10. Shiota S., Murakami K., Yoshiiwa A., Yamamoto K., Ohno S., Kuroda A., Mizukami K., Haneda K., Okimoto T., Kodama M., Abe K., Yamaoka Y., Fujioka T. The relationship between Helicobacter pylori infection and Alzheimer’s disease in Japan. J. Neurol, 258: 1460-1463, 2011.(IF 3.841点)査読:有
  11. 吉岩あおい. もの忘れ外来でみられた認知症と「生活の様子確認票」によるアルツハイマー病の重症度評価について. Geriatric Medicine 50: 349-357, 2012. 
  12. Hanada H., Imanaga J., Yoshiiwa A., Yoshikawa T., Tanaka Y.. Tsuru J., ,Inoue A., Ishitobi Y., Okamoto S., Kanehisa M., MaruyamaY., Ninomiya T., Higuma H., Isogawa K., KawasakiT., Fujioka, T., Akiyoshi J.. The value of ethyl cysteinate dimer single photon emission computed tomography predicting antidepressant treatment response in patients with major depression. Int. J Geriatr Psychiatry. 28: 756-765, 2013.
  13. Yamamoto K., Shiota S., Ohno S., Kuroda A., Yoshiiwa A., Abe K., Murakami K., Fujioka T.. A diagnosis of depression should be considered in patients with multiple physical symptpms in primary care clinics. Tohoku. J. Exp. Med. 229: 279-285, 2013.(IF 1.283点)査読:有
  14. 吉岩あおい, 堤大輔, 宇都宮理恵, 堀ノ内登, 平山匤史, 山本恭子, 大野繁樹, 阿部真希子, 土井恵里, 塩田星児, 黒田明子, 石井稔浩, 加島尋, 阿部航, 宮崎英士. 骨粗鬆症治療薬デノスマブの疼痛軽減効果. 日本病院総合診療医学会誌 14: 140-146, 2017.
  15. 吉岩あおい,認知症の治療をいつまで続けるか―抗認知症薬をできる限り続けるべきである―. 老年精神医学会雑誌 30(1):90-97.2019.
  16. Mosaburo Kaminuma, Kouta Funakoshi, Shinji Ouma, Kenichiro Yamashita, Tomoyuki Ohara, Aoi Yoshiiwa, Masayuki Murata, Yashio Tsuboi. The efficacy and safety of hachimijiogan for mild Alzheimer disease in an exploratory, open standard treatment controlled, randomized allocation, multicenter trial: A study protocol. Medicine (Baltimore) 99: e22370, 2020.

≪症例報告≫

  1. 吉岩あおい, 名畑孝, 森本茂人. 坂口勝彦, 山縣秀久 福尾恵介, 荻原俊男. 橋本病, シェ―グレン症候群, 尿細管アシードーシスにempty sella症候群を合併した1例. 日本内分泌学会雑誌20:68(11), 1215-1223, 1992.
  2. 谷岡恒雄, 友國隆, 高橋栄男, 尼木純子, 吉岩あおい, 山口博司, 牧葉子, 日下部典生, 井上喬之. 透析前より透析後にHtの低下する症例への1考察 心不全の前兆か. 大阪透析 研究会会誌 17(2): 233-234, 1999.
  3. 吉岩あおい, 兒玉雅明, 香川二朗, 佐藤竜吾, 村上和成. 心窩部痛で来院し, 内視鏡的逆行性膵胆管造影(ERCP)にて特異な像を呈した1例. 臨床医 29(4): 544-545, 2003.
  4. 吉岩あおい, 高山明子, 塩田星児, 香川二朗, 渡邊充, 兒玉雅明,  藤岡利生. 塩酸ドネペジルが著効したレビー小体型痴呆. 臨床と研究 80(10): 1917-1918, 2003.
  5. 兒玉雅明, 村上和成, 吉岩あおい. Lessons of the Month 胃癌切除後にALP上昇をきたした1例.臨床医31(11): 1892-1894, 2005.
  6. 兒玉雅明, 村上和成, 沖本忠義,香川二朗, 吉岩あおい, 藤岡利生. 肝門部胆管癌との鑑別を要した自己免疫膵炎合併硬化性胆管炎の1例. 日本内科学会雑誌 96(11): 2525-2528, 2007.
  7. 江藤孝史, 秋吉達次郎, 原田頼次, 中川昭十, 新垣真智子, 吉岩あおい, 都留茂, 矢野明美, 和田哲也, 江藤宏, 谷口一男, 山本洋. 塩酸ドオネベジル(を原因とし, 服薬中止により速やかに消失したPisa症候群の1例. 大分県医師会会誌 688: 71-73, 2012.
  8. 後藤真由子, 波多野豊, 岡本修, 藤原作平, 藤谷直明, 吉岩あおい, 浦上久仁子, 安藤健明, 加島健司, 横山繁生. アミロイドーシス(2) <臨床例>皮膚生検により多発性骨髄腫を伴うアミロイドーシスとの診断に至った例. 皮膚病診療35(4): 391-394, 2013.
  9. 井上喬之, 友國隆, 高橋栄男, 尼木純子, 吉岩あおい, 山口博司, 牧葉子, 日下部典生, 谷岡恒雄. 当院および関連施設におけるシャントの現状とシャンと肢の腫脹について. 大阪透析研究会会誌 17(2): 242. 1999.

≪総説≫

  1. 藤岡利生, 香川二朗, 吉岩あおい,兒玉雅明. 消化管疾患と肝胆膵 Helicobacter pylori 感染症の 治療. 臨床と研究 79(9):27-23, 2002.
  2. 塩田星児, 高山明子, 八坂成暁, 吉岩あおい, 沖本忠義, 兒玉雅明, 村上和成, 藤岡利生. 腹痛患者における内視鏡検査の適応. 総合診療医学 12(1): 101-102, 2007.
  3. 工藤欣邦, 川崎起則, 高山明子, 塩田星児, 吉岩あおい, 兒玉雅明, 村上和成, 藤岡利生. 当院の2006/07シーズンにおけるインフルエンザの臨床的検討. プライマリ・ケア 31(3): 161-164, 2008.
  4. 工藤欣邦, 川崎起則, 塩田星児, 高山明子, 吉岩あおい, 阿部航, 兒玉雅明, 村上和成, 藤岡利生. 高齢医療や介護を中印とした一般診療所の実習の有用性 当院におけるクリニカル・クラークシップからの検討. プライマリ・ケア 37(1): 44-48, 2009.
  5. 工藤欣邦, 川崎起則, 塩田星児, 高山明子, 吉岩あおい, 阿部航, 兒玉雅明, 村上和成, 藤岡利生. 学外地域医療実習における今後の課題 アンケート調査からの検討. プライマリ・ケア 33(1): 50-55, 2010. 
  6. 吉岩あおい. 認知症の早期診断と治療. 日本病院総合診療医学会雑誌 1(1):14-21, 2011.
  7. 塩田星児, 山本恭子, 大野繁樹, 黒田明子, 吉岩あおい, 阿部航, 村上和成, 藤岡利生. 内視鏡所見と上腹部症状の関係. 日本病院総合診療医学会雑誌 2(1): 70-71, 2011.
  8. 吉岩あおい, 山本恭子, 大野繁樹, 塩田星児, 黒田明子, 阿部航, 村上和成, 藤岡利生. ガランタミンの有効性 介護者への症状改善アンケートから 新薬と臨床62(2): 283-290, 2013.
  9. 吉岩あおい. BPSDに対する薬物治療 BPSDに対する薬物療法において抗精神病薬は必要ない.Geriatric Medicine 51(11): 1220-1224, 2013.
  10. 青木貴考, 香川二朗, 吉岩あおい, 渡邊充, 高山明子, 塩田星児, 兒玉雅明, 藤岡利生. 最新の抗菌薬と抗ウイルス薬 Helicobacter感染症の治療. 臨床と研究 79(9):1579-1582, 2002.
  11. 吉岩あおい, 村上和成, 藤岡利生. 消化器疾患における最近の話題 消化管 Helicobacter pylori除菌法の適応と治療. 新しい展開 医学と薬学 52(4):517-523, 2004.
  12. 吉岩あおい, 村上和成, 藤岡利生. Helicobacter pylori関連疾患と最新のエビデンス  疾患におけるH.pyloriの関与と除菌効果 胃・十二指腸以外の疾患 脳梗塞とHelicobacter pylori EBMジャーナル 7(5): 746-749, 2006.
  13. 塩田星児, 村上和成, 高山明子, 八坂成暁, 沖本忠義, 吉岩あおい, 兒玉雅明, 藤岡利生 変貌する感染症治療 最近感染症の治療 Helicobacter pylori. 臨床と研究 85(5): 663-666, 2008.
  14. 石井賢治, 金本陽子, 吉岩あおい, 岸原康浩, 林純. 総合医に必要な血液検査. 臨床と研究 85(11): 1631-1640, 2008
  15. 吉岩あおい.リバスチグミン貼付剤を中心にしたアルツハイマー病薬物療法の実際 リバスチグミンの臨床効果, 切り替え, 併用等, 実処方からの知見. 脳21 15(2): 177-182, 2012.
  16. 吉岩あおい. アルツハイマー病のNMDAアンタゴニストによる薬物療法 メマンチンとBPSD. 脳21 15(4): 468-473, 2012.
  17. 吉岩あおい.ワンポイントクリニック 「認知症(1)」大分県医師会報 708: 22-24, 2013.
  18. 吉岩あおい.ワンポイントクリニック 「認知症(2)」大分県医師会報708: 25-27, 2013.
  19. 吉岩あおい. 認知症の薬物療法―エビデンスレベルの高い薬物療法を目指して コリンエステラーゼ阻害薬とメマンチンの併用療法. 認知症の最新医療 4(2) :64-68, 2013.
  20. 吉岩あおい. 認知症医療とケア「これまで」と「これから」そして「‘今”必要なこと」治療 アリセプト10㎎投与による治療効果 『できることシート』を用いて. CLINICIIAN 4(2):459-467, 2014.
  21. 吉岩あおい.認知症の早期診断と治療―介護負担の軽減と寝たきり認知症を防ぐために―別府医師会報78:10-17, 2014.
  22. 吉岩あおい.認知症の早期診断と治療. 日本病院総合診療医学会誌13(1)65-68, 2017.
  23. 吉岩あおい.認知症とうつの鑑別~認知症診療の勘所~ 別府医師会報51(1): 29-31, 2020.
  24. 藤岡利生, 兒玉雅明, 香川二朗, 吉岩あおい, 渡邊充. 新世紀の感染症学 ゲノム・グローバル時代の感染症アップデート グローバル時代の感染症学 細菌感染症 グラム陰性桿菌感染症 ヘリコバクター・ピロリ感染症 日本臨床 増刊2 新世紀の感染症学(上):443-449, 2003.
  25. Yoshiiwa A.、Kamino K.、Nagano K.、Mitsuda N.、Katsuya T.、Miki T., Ogihara T.. Association study of apolipoprotein E and sporadic Alzheimer’s disease in the Japanese population. Research Advances in Alzheimer’s Disease and Related Disorders ed. Iqbal K, Mortimer JA, Winbald B, Winniewski M, John Wiley & Sons Ltd. 113-120, 1995.

≪学会発表・シンポジウム≫

  1. 吉岩あおい. 認知症の早期診断と治療. 第1回日本病院総合診療医学会学術総会2010.2. 福岡市.
  2. 吉岩あおい. 認知症の早期診断と治療.第10回日本医療マネージメント学会九州山口連合大会2011.1. 別府市.
  3. 吉岩あおい. 認知症と生活習慣病. 第2回日本病院総合診療医学会2011.2.4. 仙台市
  4. 吉岩あおい. アルツハイマー型認知症.薬物療法の実際―リバスチグミンパッチの使用経験から第54回日本老年医学会 2012.6.東京.
  5. Yoshiiwa A.. How to diagnose severity of AD, When to Dose up ART Using Japanese original convenience scale- Evaluation of the Severity of Alzheimer’s Disease in Dementia Patients Attending the Outpatient Clinic for Memory Impairment by a “Checklist for Activities of Daily Living”. Aricept Internal Symposium 2012.10 in Seoul.(symposium)
  6. 吉岩あおい.「認知症の重症度に応じた治療」第6回日本薬局学会, 2012.10. 福岡市.
  7. 吉岩あおい. 認知症の早期診断と治療-生活習慣病との関わり-第19回日本未病システム学会学術総会, 2012.11. 金沢市.
  8. 吉岩あおい. 認知症の早期診断と治療の重要性~重症度とBPSDに対する治療選択~第51回 日本薬学会学術大会2012.12. 島根.
  9. 吉岩あおい. 認知症と糖尿病~アルツハイマー病にならないために~第8回九州糖尿病看護スキルアップセミナー2013.2. 福岡市九州大学.
  10. 吉岩あおい. 認知症の早期診断と治療・服薬指導の重要性について 第60回北海道薬学大会2012.5. 北海道.
  11. 吉岩あおい. 認知症治療薬の特性 第14回日本認知症ケア学会2013.6. 福岡市.
  12. 吉岩あおい. BPSDに対する薬物療法-BPSDに対する薬物療法において抗精神病薬は必要ない 第55回日本老年医学会(ディベートセッション)2013.6. 大阪.
  13. 吉岩あおい.認知症と生活習慣病-ガランタミンの有効性と安全性-第55回日本老年医学会2013.6. 大阪.
  14. 吉岩あおい. メマンチン投与の意義と有効性. 第28回日本老年精神医学会 2013.6. 大阪市.
  15. Yoshiiwa A., Yamamoto K., Ohono S., Shiota S., Kuroda K., Abe K.,Murakami K. Miki T., Fujioka T.. How to diagnosis severity of AD.When to Dose up Using Japnese original convenience scale. Evaluation of the Severity of Alzheimer’s Disease in Dementia Patients. Attending the Outpatient Clinic for Memory Impairment by a “Checklist for Activities of Daily Living”. 20th WONCA World Conference. 2013.6. Praque.
  16. 吉岩あおい. 認知症における服薬管理-アドヒアランス向上を目指して-第75回九州山口薬学大会2013.9. 佐賀市.
  17. 吉岩あおい. 熊本市民フォーラム「認知症と尊厳死」日本尊厳死協会くまもと 2013.10.12. 熊本市.
  18. 吉岩あおい.「若年性認知症について」第2回長崎県基幹型認知症疾患医療センター 認知症カンファランス(基調講演)2013.10. 長崎市長崎大学.
  19. 吉岩あおい. 認知症の早期診断と治療の重要性~重症度とBPSDに対する治療選択~第1回 中国四国支部学術大会/日本薬学会・日本薬剤会・日本病院薬剤師会2013.11. 松江市.
  20. 吉岩あおい.介護負担に根ざした認知症診療~メマンチンの意義と有効性~第1回日本薬局学会2013.11. 大阪市
  21. 吉岩あおい. 認知症の新しい治療選択-リバスタッチの位置付けを中心に-第2回福岡県内科医会2013.2. 福岡市.
  22. 吉岩あおい. 介護負担に根ざした認知症診療 第16回日本在宅医学会大会2014.3. 浜松市.
  23. 吉岩あおい. 認知症の早期診断と治療~生活習慣病との関わり~第15回九州予防医学会研究会学術大会2014.3. 別府市.
  24. 吉岩あおい. 女性に多いアルツハイマー病と骨粗鬆症・早期診断・治療・地域連携などトータルケアについて 第5回性差医療ネットワーク 九州支部2014.5. 熊本市.
  25. 吉岩あおい. 高齢者の総合的な治療-糖尿病合併症の治療選択を考える 第56回日本老年医学会2014.6. 福岡市.
  26. 大分県のもの忘れネットワークの取り組み 第3回日本認知症予防学会2014.6. 米子市.
  27. 吉岩あおい. 認知症の行動・心理症状(BPSD)に対する漢方治療. 第9回日本病院総合診療学会(教育講演・シンポジウム)2014.9. 高崎市.
  28. 吉岩あおい. 総合診療外来でのメンタル疾患への対応.第12回日本病院 総合診療学会(シンポジウム) 2015.2. 横浜市.
  29. 地方における高齢者医療を考える.第26回日本老年医学会九州地方会(シンポジスト)2016.3. 鹿児島.
  30. 吉岩あおい. 認知症の精神症状 第16回日本病院総合診療医学会 シンポジウム(シンポジスト) 2018.3別府市.
  31. 吉岩あおい. 認知症の早期診断と治療 第3回中華老年医学会老年神経認知フォーラム(特別講演)2018.5.中国山西省太原市
  32. 吉岩あおい. 寝たきり認知症予防からフレイルを考える―新しい認知症診療の指標― 第19回日本認知症ケア学会大会 2018.6 新潟市.
  33. 吉岩あおい. 認知症の人と家族に今できること~診療を続けることの意義~第33回日本老年精神医学会2018.6.福島市.
  34. 吉岩あおい. 認知症診療における骨粗鬆症治療の重要性~寝たきり認知症を防ぐために~ 日医生涯教育協力講座セミナー2018.7.金沢市.
  35. 吉岩あおい. 慢性期病棟のフレイルと骨粗鬆症―寝たきり認知症を防ぐために―第26回日本慢性期医療学会 2018.10. 鹿児島.
  36. 吉岩あおい. 認知症診療における骨粗鬆症治療の重要性~寝たきり認知症を防ぐために~日本医師会学術講演会 2019.5 宗谷市
  37.   
  38. 吉岩あおい. 認知症と高齢者てんかん 第20回日本認知症ケア学会 ミドルセミナー 2019.5.京都.  
  39. 吉岩あおい. もの忘れ外来で診るてんかんの現状~認知症の人と家族に今できること~介護支援専門員協会セミナー 2019.10.宮崎市
  40. 吉岩あおい. 認知症の人と家族に今できること―知っておきたい診断と治療の勘所―第61回日本老年医学会学術集会2019.6. 仙台市.
  41. 吉岩あおい. 認知症と生活習慣病~多職種協働の大切さ~第34回日本老年精神医学会 2019.6. 仙台市.
  42. 吉岩あおい.認知症の人と家族に今できることー知っておきたい診断と治療の勘所―第82回大分県医学会(学術講演)2019.10. 速見郡日出町
  43. 吉岩あおい.気付いてほしい!認知症に潜むてんかん「認知症と高齢者てんかん―今できるかぎりのことー」第38回日本認知症学会学術集会 2019.11. 東京・新宿
  44. 吉岩あおい. 認知症診療の勘所―認知症の人と家族に今できる限りのこと―第20回日本病院総合診療医学会(教育講演)2020.2.福岡.
  45. 吉岩あおい. 日常の認知症診療に核医学検査を如何に活用するかー早期診断を目指して―第62回日本老年医学会学術集会 2020.6.5. 東京(web).
  46. Yoshiiwa A. Toward realization of dementia prevention, and living with dementia: Community development in Bungotakada City, Oita. (Symposium) (web) 2020.12. Singapore (web)
  47. 吉岩あおい. 認知症と高齢者てんかんー認知症の人と家族に今できるかぎりのこと―第35回日本老年精神医学会 2020.12.20 鳥取(web)
著書 等

≪著書≫

  1. *Sato N.、Kamini K.、Tateishi K.、Satoh T.、Nishiwaki Y.、Yoshiiwa A.、Miki T.、Ogihara T..Differential effects on CREB Phosphorylation at serine-133 between Amyloid beta Protein(1-40) and Amyloid beta Protein(1-42) at the concentrations of μM. Yakura, H. (Ed.) Kinases and Phosphatases in Lymphocyte and Neuronal Signaling 301-302, 1997.
  2. Kamino K., Yoshiiwa A., Nishiwaki Y., Sato N., Tateishi K., Kudo T., Nishimura T.,, Takeda M., Miki T., Ogihara T.. Integration of genetic factors into pathologenesis of Alzheimer’s disease. Research and Practice in Alzheimer’s disease.: 51-70, 1998.
  3. 吉岩あおい. 抗認知症薬 予防とつきあい方シリーズ「老年病・認知症~ 長寿の秘訣~」(荻原俊男編), 271-272, メディカルレビュー社, 2013.
  4. 吉岩あおい. クリニカル・クエスチョンに答える 抗認知症薬の選びかた. 使いかた CNS today, 6-7, メディカル・トリビューン社, 2013.
  5. 吉岩あおい. 認知症でお困りですか?かかりつけ医のギモンにお答えします!抗認知症薬の臨床効果を実感できません。どのように評価していけばよいのですか。治療特別編集, 119-122, 南山堂, 2013.
  6. 吉岩あおい. 認知症の早期診断と治療.病院総合診療医学II病院管理編,  113-116, 2017.
  7. 吉岩あおい. 認知症の人の介護者へのケア. 内科121(4), 760-765, 2018.
  8. 吉岩あおい. 「もの忘れ外来」で診る、てんかん診療の現状.CLINICIAN, 674(79):615-621, 2019.
  9. 吉岩あおい. 『これからの高齢者診療―循環器医が人生100年時代にどう向き合うか?‐』「3.認知機能」循環器ジャーナル69(1), 28-35, 医学書院, 2020

≪助成金≫

  • 日本医療研究開発機構(AMED)
  • 2019年AMED「統合医療」に係る医療の質向上・科学的根拠収集研究事業
  • 「軽度アルツハイマー型認知症を対象とする八味地黄丸の認知機能に対する有効性と安全性を確認する探索的オープン標準治療対照無作為化割付多施設共同試験」分担研究者
所属学会
  • 日本内科学会
  • 日本老年医学会 代議員
  • 日本老年学会 理事
  • 日本老年精神医学会 評議員
  • 日本認知症学会
  • 日本病院総合診療医学会 評議員
  • 日本プライマリ・ケア連合学会
地域活動
  • レビー小体型認知症 世話人
  • レビー小体型認知症サポートネットワーク 顧問
  • 全国若年性認知症の会 幹事
  • 厚生労働省 老人保健健康増進等事業
  • かかりつけ医の痴呆診断技術向上に関するモデル事業 講師
  • 日本認知症ケア学会「認知症」対応実践講座 講師
  • 介護研修センター・ケア職員養成講座 講師
  • 久留米大学医学部臨床講師
  • 産業医相談員