2023.02.07 獲得競争的研究費 令和4年度8.)を掲載しました。NEW
2023.01.16 9月2日(土)第196回大分眼科集談会 ソレイユで開催されます。
2023.01.16 6月17日(土)第195回大分眼科集談会 ソレイユで開催されます。
2022.12.01 研究案内 業績を更新いたしました。(2022 <総説>9)
2022.12.01 研究案内 業績を更新いたしました。(2022 <総説>8)
2022.11.18 研究案内 業績を更新いたしました。(2022<原著・症例報告>21)
2022.11.16 研究案内 業績を更新いたしました。(2022<原著・症例報告>19、20)
2022.11.08 研究案内 業績を更新いたしました。(2022<原著・症例報告>18)
2022.11.08 研究案内 業績を更新いたしました。(2022<原著・症例報告>17)
2022.10.26 12月9日(金曜日)第6回豊後レチナDME Meeting、ホルトホール大分で開催されます。
2022.10.24 研究案内 業績を更新いたしました。(2022<原著・症例報告>14)
2022.10.19 久保田敏昭教授が東京国際フォーラムで開催された第76回日本臨床眼科学会で特別講演を行いました。
2022.09.16 獲得競争的研究費 令和4年度7.)を掲載しました。
2020.09.12 研究案内 業績を更新いたしました。(2022 <総説>7)
2020.09.12 研究案内 業績を更新いたしました。(2022 <著書>15)
2022.09.01 獲得競争的研究費 令和4年度6.)を掲載しました。
2022.09.01 スタッフ紹介更新しました。
2022.08.24 研究案内 業績を更新いたしました。(2022<総説>6)
2022.08.16 臨床論文奨励賞に2021年を追加しました。
2022.08.10 獲得競争的研究費 令和4年度 5)を掲載しました。
2022.07.21 研究案内 業績を更新いたしました。(2022<総説>5)
2022.06.23 研究案内 業績を更新いたしました。(2022<その他>12)
2022.06.21 研究案内 業績を更新いたしました。(2022<総説>4)
2022.06.18 研究案内 業績を更新いたしました。(2022<原著・症例報告>9)
2022.06.14 研究案内 業績を更新いたしました。(2022<総説>3)
2022.06.02 令和5年 3月11日(土曜日)第39回大分大学眼科研究会、日航オアシスタワーホテルで開催されます。
2022.06.02 令和5年 2月18日(土曜日)豊の国眼科ファーラム、ソレイユで開催されます。
2022.06.02 令和5年1月21日(土曜日)大分糖尿病眼合併症セミナー、ソレイユ開催されます。
2022.05.11 研究案内 業績を更新いたしました。(2022<著書>8)
2022.05.09 スタッフ紹介更新しました。
2022.04.25 令和4年12月18日(日曜日)第194回大分県眼科集談会 ソレイユで開催されます。
2022.04.22 研究案内 業績を更新いたしました。(2022<原著・症例報告>7)
2022.04.21 スタッフ紹介更新しました。
2022.04.19 令和4年8月27日(土曜日)Anti-VEGF研究会、ソレイユ で開催されます。
2022.04.08 研究案内 業績を更新いたしました。(2022<総説>1、2)
2022.03.31 研究案内 業績を更新いたしました。(2022<原著・症例報告>6)
2022.03.10 9月10日(土)第193回大分眼科集談会 ソレイユ 特別講演:西口康二教授(名古屋大学)
2022.03.10 6月18日(土曜日)豊後レチナ倶楽部、Web開催、特別講演:永田竜朗准教授(産業医大)、納富昭司助教(九大)
2022.03.03 研究案内 業績を更新いたしました。(2022<原著・症例報告>5)
2022.03.01 5月13日(金曜日)神経眼科講演会in Oita、Web開催 特別講演:田村弘一郎先生
2022.03.01 スタッフ紹介更新しました。
2022.02.10 4月21日(木曜日)大塚緑内障セミナー、Web開催 特別講演:内藤知子先生
2022.02.10 スタッフ紹介更新しました。
2022.01.31 田村弘一郎助教が第33回日本神経眼科学会学術賞を受賞しました。
2022.01.24 中野聡子助教が第11回公益信託参天製薬創業者記念眼科医学研究基金を受賞しました。
2022.01.24 獲得競争的研究費 令和3年度8.)を掲載しました。
2022.01.13 研究案内 業績を更新いたしました。(2022<原著・症例報告>4)
2022.01.13 研究案内 業績を更新いたしました。(2022<原著・症例報告>3)
2021.12.06 令和4年1月22日(土曜日)大分糖尿病眼合併症セミナー ソレイユで開催されます。
2021.12.06 スタッフ紹介更新しました。
2021.11.29 令和5年3月11日(土曜日)第39回大分大学眼科研究会 日航オアシスタワーホテルで開催されます。
2021.11.25 スタッフ紹介更新しました。
2021.11.17 令和4年6月25日(土曜日)第192回大分眼科集談会 ソレイユで開催されます。
2021.11.17 研究案内 業績を更新いたしました。(2021<その他>21)
2021..11.04 中野聡子助教が第11回中塚医学賞を受賞しました。表彰式は11月8日(月)に執り行われます。
2021.11.04 令和3年11月13日(土)大分緑内障講演会2021、特別講演:野本裕貴講師(近畿大)、谷戸正樹教授(島根大)の案内と視聴方法です。
2021.11.04 研究案内 業績を更新いたしました。(2021<原著・症例報告>17)
2021.10.15 研究案内 業績を更新いたしました。(2021<その他>19)
2021.10.07 令和3年10月14日(木)緑内障Web講演会、特別講演:溝上志朗准教授(愛媛大)の案内と視聴方法です。
2021.09.22 研究案内 業績を更新いたしました。(2021<総説>5)
2021.09.15 研究案内 業績を更新いたしました。(2021<その他>17)
2021.08.11 獲得競争的研究費 令和3年度6.)を掲載しました。
2021.08.11 スタッフ紹介更新しました。
2021.08.04 令和10月14日(木曜日)緑内障Web講演会が開催されます。
2021.08.04 研究案内 業績を更新いたしました。(2021<原著・症例報告>15)
2021.07.21 令和4年3月12日(土曜日)豊の国眼科ファーラム・ソレイユで開催されます。
2021.07.16 令和4年3月5日(土曜日)第38回大分大学眼科研究会が労働福祉会館・ソレイユで開催されます。
2021.06.22 研究案内 業績を更新いたしました。(2021<総説>2,3,4 2021<原著・症例報告>14)
2021.06.18 中野聡子助教が日本眼感染症学会学術奨励賞〔三井賞〕を受賞しました。
2021.06.16 獲得競争的研究費 令和3年度5.)を掲載しました。
2021.06.11 獲得競争的研究費 令和3年度4.)を掲載しました。
2021.05.24 研究案内 業績を更新いたしました。(2020<総説>6)
2021.05.21 11月13日(土曜日)大分緑内障講演会2021、ソレイユで開催されます。
2021.05.20 研究案内 業績を更新いたしました。(2020<原著・症例報告>11)
2021.05.07 研究案内 業績を更新いたしました。(2021<原著・症例報告>10 ,<その他>11)
2021.04.26 研究案内 業績を更新いたしました。(2020<原著・症例報告>10)
2021.04.21 8月28日(土曜日)AntiVEGF研究会、ソレイユ で開催されます。
2021.04.16 研究案内 業績を更新いたしました。(2021<原著・症例報告>8)
2021.04.13 研究案内 業績を更新いたしました。(2021<総説>1)
2021.04.13 獲得競争的研究費 令和3年度1.2.3.)を掲載しました。
2021.04.09 第76回日本臨床眼科学会(2022年10月開催)の特別講演演者に久保田敏昭教授が選出されました。
2021.04.01 12月19日(日曜日)第191回 大分眼科集談会 ソレイユで開催されます。
2021.04.01 スタッフ紹介更新しました。
2021.04.01 関連病院スタッフ紹介更新しました。
2021.03.15 研究案内 業績を更新いたしました。(2021<原著・症例報告>7)
2021.03.11 6月12日(土曜日)豊後レチナクラブ、Web開催が行われます。
2021.02.16 2021年世界緑内障週間 市民公開講座(Web配信)のご案内
2021.02.12 「第37回大分大学眼科研究会」のご案内
2021.02.12 研究案内 業績を更新いたしました。(2021<原著・症例報告>6)
2021.02.05 スタッフ紹介更新しました。
2021.01.18 研究案内 業績を更新いたしました。(2021<原著・症例報告>3・4・5)
2021.01.06 研究案内 業績を更新いたしました。(2021<原著・症例報告>1・2)
2021.01.04 スタッフ紹介更新しました。
2021.01.04 関連病院スタッフ紹介更新しました。
2020.12.22 令和3年 第189回・第190回の大分眼科集談会開催予定を掲載しました。
2020.12.14 研究案内 業績を更新いたしました。(2020<原著・症例報告>11)
2020.11.24 獲得競争的研究費 令和2年度に10)を掲載しました。
2020.10.27 研究案内 業績を更新いたしました。(2020<原著・症例報告>10)
2020.10.26 獲得競争的研究費 令和2年度に9)を掲載しました。
2020.10.22 研究案内 業績を更新いたしました。(2020 <原著・症例報告>9)
2020.09.28 研究案内 業績を更新いたしました。(2020<その他>15)
2020.09.28 獲得競争的研究費 令和2年度に8)を掲載しました。
2020.09.24 研究案内 業績を更新いたしました。(2020<その他>14)
2020.09.04 研究案内 業績を更新いたしました。(2020<その他>13)
2020.09.03 令和3年度の第37回大分大学眼科研究会及び講演会の予定を追加いたしました。
2020.09.02 獲得競争的研究費 令和2年度に7)を掲載しました。
2020.08.20 令和2年8月22日(土曜日)Anti-VEGF研究会は中止となりました。
2020.08.17 研究案内 業績を更新いたしました。
2020.08.12 研究案内 業績を更新いたしました。(2020 <総説>3)
2020.07.14 研究案内 業績を更新いたしました。(2020 <原著・症例報告>6)
2020.07.9 研究案内 業績を更新いたしました。(2020 <原著・症例報告>5)
2020.06.30 12月5日(土曜日)ノバルテイスファーマ緑内障講演会、ソレイユ で開催されます。
2020.06.25 公益財団法人 大分県アイバンク協会のページを更新しました。
2020.06.16 研究案内 業績を更新いたしました。(2020 <著書>8)
2020.06.01 研究案内 業績を更新いたしました。(2020 <その他>9)
2020.05.18 臨床論文奨励賞に2019年を追加しました。
2020.05.11 研究案内 業績を更新いたしました。
2020.05.01 スタッフ紹介更新しました。
2020.04.20 令和2年6月13日(土曜日)豊後レチナクラブは中止となりました。
2020.04.20 令和2年6月6日(土曜日)第186回大分眼科集談会は中止となりました。
2020.04.10 研究案内 業績を更新いたしました。
2020.04.01 獲得競争的研究費 令和2年度に5)、6)を掲載しました。
2020.03.31 第188回 令和2年12月13日(日曜日)ソレイユで開催されます。
2020.03.23 令和2年4月4日(土曜日)第10回豊の国眼科フォーラムは延期になりました。
2020.03.03 県内関連病院一覧を更新しました。
2020.03.03 6月13日(土曜日)豊後レチナクラブ、ソレイユ で開催されます。
2020.03.03 8月29日(土曜日)大分緑内障フォーラム、ソレイユで開催されます。
2020.01.23 獲得競争的研究費 令和2年度を掲載しました。
2020.01.21 第187回 令和2年9月5日(土曜日)ソレイユで開催されます。
2019.12.25 令和2年講演会「8月22日(土曜日)Anti-VEGF研究会、ソレイユ」を追加しました。
2019.12.06 「若年者の後天性内斜視とデジタルデバイスの関連に関する多施設共同研究」のご案内
2019.11.28 獲得競争的研究費を更新しました。(10を追加)
2019.10.15 研究案内 業績を更新いたしました。(2019原著・症例報告7)
2019.10.02 研究案内 業績を更新いたしました。
2019.10.02 獲得競争的研究費を更新しました。
2019.09.13 第31回日本緑内障学会を2020年10月2日(金)~4日(日)に開催いたします。
2019.09.12 獲得競争的研究費に科学研究費補助金 研究活動スタート支援を追加しました。
2019.08.27 第186回 令和2年6月6日(土曜日)ソレイユで開催されます。
2019.08.23 令和元年度に獲得競争的研究費の情報を追加しました
2019.08.21 熊本で開催される第30回日本緑内障学会において久保田敏昭教授が市民公開講座で講演します。
2019.08.21 大分県眼科医会主催で9月22日(日)アイフェスタin大分を開催しま
2019.07.11 県内関連病院一覧更新しました。
2019.07.11 スタッフ紹介更新しました。
2019.07.08 2019.7.8 視能訓練士を募集しています。
2019.05.30 業績更新しました。(原著・症例報告5
2019.05.30 業績更新しました。(原著・症例報告4)
2019.05.30 令和元年11月2日(土曜日)ノバルテイスファーマ緑内障講演会、ソレイユで開催されます。
2019.05.29 第36回大分大学眼科研究会が令和2月22日(土曜日)労働福祉会館・ソレイユ7Fで開催されます。
2019.05.29 令和2月8日(土曜日)大分糖尿病眼合併症セミナー、ソレイユで開催されます。
2019.05.20 業績更新しました。
2019.05.20 9月14日(土曜日)Anti-VEGF研究会、レンブラントホテルで開催されます。
2019.05.16 臨床論文奨励賞に2019年を追加しました。
2019.05.16 令和2年4月4日(土曜日)豊の国眼科フォーラム、ソレイユで開催されます。
2019.05.16 令和元年度の獲得競争的研究費を掲載しました。
2019.05.09 令和2年2月15日(土曜日)第2回 Senju Ophthalmic Seminar in Oita、ソレイユで開催されます。
2019.04.09 第185回 大分眼科集談会 令和元年12月1日(日曜日)ソレイユで開催されます。 特別講演:国松志保先生(西葛西井上眼科)
2019.04.01 スタッフ紹介更新しました。
2019.03.08 事務補佐員を募集しています。
2019.02.21 業績更新しました。
2019.01.24 6月22日(土曜日)豊後レチナ倶楽部、レンブラントホテルで開催されます。
2019.01.24 3月9日(土曜日)ブドウ膜炎・サルコイドーシスセミナー、ソレイユ 特別講演:安東優准教授(大分大呼吸器科)、臼井嘉彦講師(東京医大)
2019.01.24 研究業績に2019年原著・著書を追加しました。
2019.01.08 2月22日(金)17:30~眼科医局にて医局説明会を開催します。
2019.01.08 2019年 ライトアップinグリーン運動掲載しました。 2019年3月10日(日)~3月16日(土)は世界緑内障週間です。
2019.01.08 業績更新しました。
2018.12.26 視能訓練士の募集は締め切りました。
2018.11.22 事務補佐員を募集しています。
2018.11.13 視能訓練士を募集しています。
2018.11.06 日本眼科学会スプリングキャンプのご案内です。
2018.07.23 大分県眼科医会主催で10月8日(月・祝)アイフェスタin大分を開催します。
2018.07.23 「眼感染症網羅的迅速PCR検査「Strip
PCR」の開発」で中野聡子が日本眼炎症学会学術奨励賞を受賞しました。
2018.07.20 7月27日(金)17:00~眼科医局にて医局説明会を開催します。
2018.06.18 大分県眼科医会主催で10月8日(月・祝)コンパルホールにて目の健康講座を開催します。久保田敏昭教授の高齢者に多い眼疾患-白内障と緑内障-の講演もあります。
2018.06.12 第89回九州眼科学会のHPを公開しました。
2018.04.02 技術補佐員の募集は締め切りました。
2018.03.16 技術補佐員を募集しています。
2017.11.01 視能訓練士の募集は締め切りました。
2017.10.01 事務補佐員の募集は締め切りました。
2017.08.09 第138回大分大学学長記者会見(2017年7月)で緑内障疾患感受性遺伝子研究GWASスタデイが紹介されました。
2017.08.07 視能訓練士を募集しています。
2017.08.01 第71回臨床眼科学会でインストラクションコースを開催します。10月13日(金) 15:20~16:50「明日から使える眼科PCR診断」第12会場(JPタワー ホール1+2)
2017.08.01 平成30年講演会情報を追加しました。
2017.06.01 共同研究「落屑症候群の疾患感受性遺伝子に関するGWASスタデイ」の結果の一部がNature Geniticsに掲載されました。
2017.06.01 共同研究「落屑症候群の疾患感受性遺伝子に関するGWASスタデイ」の結果の一部がNature Communicationsに掲載されました。
2017.04.25 「大分市小児弱視患者に関する研究」へのご協力のお願い
2017.04.18 事務補佐員を募集しています。
2017.03.03 ライトアップinグリーン運動の記事が大分合同新聞3月2日夕刊(11ページ)に掲載されました。
2016.12.20 技術補佐員の募集は締め切りました。
2016.11.24 大分大学眼科学講座の紹介文です。
2016.11.16 技術補佐員を募集しています。
2016.10.28 11月23日「世界糖尿病デー記念講演会2016 in 大分」で糖尿病網膜症について久保田敏昭が講演します。
2016.10.05 附属病院広報誌「かけはし」に先進医療の記事が掲載されました。
2016.07.19 眼科外来を移転しました。
2016.06.08 2015年臨床論文奨励賞が野田佳宏に決定しました。
2016.03.09 バイエル薬品レチナ・アワードを楠瀬直喜が受賞しました。
2016.02.26 大分大学医学部附属病院における治験貢献者特別賞を久保田敏昭が受賞しました。
2016.02.15 技術補佐員の募集は締め切りました。
2016.01.20 技術補佐員を募集しています。
2015.12.01 視能訓練士の募集は締め切りました。
2015.11.18 「眼科疾患における疾患感受性遺伝子の検索」に御協力頂いた患者様へ
2015.11.02 事務補佐員の募集は締め切りました。
2015.08.25 事務補佐員を募集しています。
2015.08.21 「眼科疾患における疾患感受性遺伝子の検索」に御協力頂いた患者様へ
2015.07.21 視能訓練士を募集しています。
2015.05.01 「落屑症候群の遺伝子的背景に関するゲノムワイド関連解析研究」に御協力頂いた患者様へ
2015.02.27 「眼科疾患における疾患感受性遺伝子の検索」に御協力頂いた患者様へ
2015.02.23 共同研究の「落屑症候群の疾患感受性遺伝子に関するGWASスタデイ」の結果がNature Geneticsに掲載されました。
2014.11.01 事務補佐員の募集は締め切りました。
2014.09.01 事務補佐員を募集しています。
2014.08.29 技術補佐員の募集は締め切りました。
2014.07.22 技術補佐員を募集しています。
2013.01.24 健やかな瞳で明るい未来を~失明につながる目の病気と、その最新治療法について~
2012.10.29 第66回日本臨床眼科学会デイリーニュースに掲載されました。
2012.06.08 2011年臨床論文奨励賞が山田喜三郎に決定しました。
2011.12.28 視能訓練士の募集は締め切りました。
2011.12.21 全診療科で2番目のインセンテイブ研究費を獲得しました。
2011.12.01 木許賢一が准教授に昇任しました。医局長は山田喜三郎に交代しました。
2011.10.03 視能訓練士を募集しています。
2011.09.13 平成23年度大分大学医学部公開講座「目の病気で失明しないために」 (大分合同新聞に掲載されました。PDF 539kb)
2011.08.12 平成23年度大分大学医学部公開講座「目の病気で失明しないために」 (受講申込は締め切りました。)
2011.06.15 視能訓練士の募集は締め切りました。
2011.05.25 視能訓練士を募集しています。
2011.04.01 ホームページを更新しました。(眼科外来診療日程・診療スタッフ・眼科学講座紹介・県内関連病院一覧)
2011.01.17 視能訓練士の募集は締め切りました。
2010.10.06 視能訓練士を募集しています。
2010.09.16 西日本電線、大分大と安全性高める目の手術装置 日本経済新聞・大分合同新聞に掲載されました。
2010.09.16 ホームページリニューアルしました。