| 保健管理センター挾間健康相談室 | |||||||||
| Hazama division, Health science center | |||||||||
| 整理番号 | 論文の 種類  | 
  著者名 | タイトル | 雑誌名 書名 外  | 
  巻(号) | ページ | 年号 | ||
| 0898001 | 原著 | 藤田長太郎*, 油布文枝, 高橋陽子, 寺尾英夫. | 
  大学における過食症の回復要因について‐過食症学生の3年後調査より‐ | 臨床精神医学 | 
  37(7). | 933−938 | 2008 | ||
| 0898002 | その他 | 藤田長太郎*, 油布文枝, 甲斐道子, 小池惠, 寺尾英夫. | 
  入学時精神健康調査の結果とその後の経過について. | 
  第37回九州地区保健管理研究協議会報告書 | 
  37, | 
  75-78, | 
  2007(平成20年4月発行). | 
  ||
| 0898003 | その他 | 江藤敏治*, 林田雅希, 佐藤武, 藤田長太郎, 寺尾英夫. | 大学保健施設におけるヒヤリハット‐フィジカル編‐ | CAMPUS HEALTH | 45 (1), | 52-53 | 2008 | ||
| 0898004 | その他 | 林田雅希*, 佐藤武, 江藤敏治, 藤田長太郎, 寺尾英夫. | 大学保健施設におけるヒヤリハット‐メンタル編‐ | CAMPUS HEALTH | 45 (1), | 54-55 | 2008 | ||
| 0898005 | その他 | 油布文枝. | 
  ほけかんだより 熱中症を防ごう. | 
  大分大学広報誌BUNDAI. OITA | 
  19, | 
  24, | 
  2008. | 
  ||
| 0898006 | その他 | 油布文枝. | 
  相談員の窓 今年もスギ花粉が飛び始めます‐花粉シーズンの過ごし方‐ | 産業保健おおいた(独立行政法人労働者健康福祉機構
  大分産業保健推進センター情報誌)新年号 | 
  6-7, | 
  2008. | 
  |||
| 0898007 | その他 | 油布文枝. | 
  相談員の窓 熱中症を防ぐとともに健康に夏をすごすには | 
  産業保健おおいた(独立行政法人労働者健康福祉機構 大分産業保健推進センター情報誌)夏号 | 
  4-5, | 
  2008. | 
  |||
| 0898008 | その他 | 油布文枝. | 健康ワンポイント講座 生活習慣病を防ごう 第57回 今年もスギ花粉が飛び始めます‐花粉シーズンの過ごし方‐ | 大分商工会議所所報 | 
  684, | 
  12-13, | 
  2008. | 
  ||