内分泌代謝・膠原病・腎臓内科学講座 | ||||||||
Department of Endocrinology, Matabolism, Rheumatology and Nephrogy | ||||||||
整理番号 | 論文の種類 | 著者名 | タイトル | 雑誌名 書名 外 |
巻(号) | ページ | 年号 | Correns-ponding
Author |
1540001 | 原著 | Yang J,
Fuller PJ, Morgan J, Shibata H, Clyne CD, Young MJ. |
GEMIN4
functions as a coregulator of the mineralocorticoid receptor. |
J Mol
Endocrinol |
54 (2), | 149-160, | 2015 | |
1540002 | 原著 | Ozaki T, Maeshima K, Kiyonaga Y, Torigoe M, Imada C, Hamasaki H,
Haranaka M, Ishii K, Shibata H. |
Large-vessel involvement in granulomatosis with polyangiitis
successfully treated with rituximab: A case report and literature
review. |
Mod Rheumatol |
2, | 1-6, | 2015. | |
1540003 | 原著 | Wei H, Chiba S,
Moriwaki C, Kitamura H, Ina K, Aosa T, Tomonari K, Gotoh K, Masaki T,
Katsuragi I, Noguchi H, Kakuma T, Hamaguchi K, Shimada T, Fujikura Y, Shibata
H. |
A clinical approach to brown adipose tissue in the para-aortic
area of the human thorax. |
PLoS One |
10 (4), | e0122594, | 2015. | |
1540004 | 原著 | Kawasaki T, Ohta M, Kawano Y, Masuda T, Gotoh K, Inomata M,
Kitano S. |
Effects of sleeve gastrectomy and gastric banding on the
hypothalamic feeding center in an obese rat model. |
Surg Today |
45 (12), | 1560-1566, | 2015. | |
1540005 | 原著 | Moriwaki C, Chiba S, Wei H, Aosa T, Kitamura H, Ina K, Shibata
H, Fujikura Y. |
Distribution of histaminergic neuronal cluster in the rat and
mouse hypothalamus. |
J Chem Neuroanat |
(68), | 1-13, | 2015. | |
1540006 | 原著 | Matsuura T, Kawasaki M, Hashimoto H, Ishikura T, Yoshimura M,
Ohkubo JI, Maruyama T, Motojima Y, Sabanai K, Mori T, Ohnishi H, Sakai A,
Ueta Y. |
Fluorescent Visualisation of Oxytocin in the
Hypothalamo-neurohypophysial/-spinal Pathways After Chronic Inflammation in
Oxytocin-Monomeric Red Fluorescent Protein 1 Transgenic Rats. |
J Neuroendocrinol |
27 (7), | 636-646, | 2015. | |
1540007 | 原著 | Aoki K, Teshima Y, Kondo H, Saito S, Fukui A, Fukunaga N, Nawata
T, Shimada T, Takahashi N, Shibata H. |
Role of Indoxyl Sulfate as a Predisposing Factor for Atrial
Fibrillation in Renal Dysfunction. |
J Am Heart Assoc |
4 (10), | e002023, | 2015. | |
1540008 | 症例報告 | Maeshima K, Torigoe M, Iwakura M, Yamanaka K, Ishii K. |
Successful leukocytapheresis therapy in a patient with
rheumatoid arthritis on maintenance hemodialysis. |
Mod Rheumatol |
25 (1), | 154-457, | 2015. | |
1540009 | 症例報告 | Kushima H, Ishii H, Ishii K, Kadota J. |
Pulmonary necrotizing granuloma in a patient with familial
Mediterranean fever. |
Mod Rheumatol |
28 (5), | 806-809, | 2015. | |
1540010 | 症例報告 | Saito-Shono T, Ito
A. Hatano Y, Kumagi M, Ishii K.
Fujiwara S. |
A case of alopecia areata accompanied by polymyalgia
rheumatica. |
J Dermatol |
42 (9), | 939-940, | 2015. | |
1540011 | 総説 | Okamoto M, Ishizaki T, Kimura T. |
Protective effect of hydrogen sulfide on pancreatic
beta-cells. |
Nitric Oxide |
46, | 32-36, | 2015. | |
1540012 | 原著 | 柴田洋孝. |
高血圧研究の進歩と展望 原発性アルドステロン症研究の進歩と展望(解説/特集). |
BIO Clinica |
30 (11), | 1270-1274, | 2015. | |
1540013 | 原著 | 柴田洋孝. |
【循環器疾患の予後改善を目指して】ミネラルコルチコイド受容体(MR)関連高血圧の病態と治療. |
循環器Plus |
15 (11), | 2-6, | 2015. | |
1540014 | 原著 | 柴田洋孝. |
【最新の高血圧の実地診療 知っておくべき最新情報とその活かしかた】治療 特定の高血圧の実地診療のすすめかた 原発性アルドステロン症の治療ガイドラインと実地診療のすすめかた. |
Medical Practice |
32 (5), | 841-846, | 2015. | |
1540015 | 原著 | 後藤孔郎,柴田洋孝. |
【臓器からみた糖尿病の病態と治療】脾臓・リンパ組織からみた糖尿病の病態と治療. |
月刊糖尿病 |
7 (1), | 27-34, | 2015. | |
1540016 | 原著 | 安藤久恵,柴田洋孝. |
【内科疾患の診断基準・病型分類・重症度】(第10章)代謝・内分泌Cushing症候群/subclinical
Cushing症候群. |
内科 |
115 (6), | 1360-1363, | 2015. | |
1540017 | 原著 | 吉田雄一,柴田洋孝. |
高血圧治療update-最新の治療動向- その他考慮すべき高血圧治療 二次性高血圧(解説/特集). |
日本臨床 |
73 (11), | 1925-1931, | 2015. | |
1540018 | 原著 | 柳瀬敏彦,笠山宗正,岩崎泰正,宗友厚,菅原明,沖隆,長谷川奉延,中川祐一,宮村信博,清水力,方波見卓行,田島敏広,野村政壽,大月道夫,棚橋祐典,田邉真紀人,明比祐子,高柳涼一,成瀬光栄,西川哲男,笹野公伸,勝又規行,柴田洋孝,山田正信,武田仁勇,曽根正勝,三宅吉博,佐藤文俊,上柴元. |
副腎ホルモン産生産異常に関する調査研究班「副腎クリーゼを含む副腎皮質機能低下症の診断と治療に関する指針」. | 日本内分泌学会雑誌Suppl |
91, | 1-78, | 2015. | |
1540019 | 原著 | 有馬誠,川原有希子,宗像さやか,安森亮吉,友雅司,縄田智子,柴田洋孝. |
当院における高齢CAPDの現状(解説). |
腎と透析(別冊 腹膜透析2015) |
79, | 265-266, | 2015. | |
1540020 | 症例報告 | 清永恭弘,今田千晴,鳥越雅隆,尾崎貴士,濱崎一,前島圭佑,原中美環,石井宏治,柴田洋孝. |
侵襲性肺アスペルギルス症を発症した急速進行性間質性肺炎合併抗MDA5抗体陽性皮膚筋炎の一例. |
九州リウマチ |
35 (1), | 74-81, | 2015. | |
1540021 | 総説 | 石井宏治,柴田洋孝. |
全身性強皮症治療の現状と今後. |
九州リウマチ |
35 (2), | 83-88, | 2015. | |
1540022 | 総説 | 加隈哲也. |
肥満症診療最前線 治療法の基礎 6 行動療法の目的と方法を教えてください. |
Modern Physician |
35 (2), | 165-168, | 2015. | |
1540023 | 総説 | 加隈哲也. |
肥満への挑戦-抗肥満薬・抗糖尿病薬・外科治療の進歩- 抗肥満薬の現況と展望. |
糖尿病の最新治療 |
6 (2), | 68-73, | 2015. | |
1540024 | 総説 | 加隈哲也. |
糖尿病診療のスキルアップ 3 血糖と体重のコントロールのために(とくにグラフ化体重日記について). |
月刊糖尿病 |
7 (4), | 26-36, | 2015. | |
1540025 | 総説 | 加隈哲也. |
特集 肥満症の改善はなぜ、難しいのか?~ここまで明らかになった!病態解明と治療の最前線~ トピックス
II.治療における最近のトピックス 運動療法と行動・心理療法. |
日本内科学会雑誌 |
104 (4), | 730-734, | 2015. | |
1540026 | 総説 | 加隈哲也. |
特集 日本人肥満メタボ型糖尿病の実相、病態、治療 III.肥満2型糖尿病の治療とその新展開 3 認知・行動療法 |
The Lipid |
26 (2), | 70-76, | 2015. | |
1540027 | 総説 | 加隈哲也. |
臨時増刊 最新エビデンスに学ぶ 効果の上がる肥満症食事療法の実践 3 肥満症の治療 行動療法のポイント. |
臨床栄養 |
127 (4), | 462-465, | 2015. | |
1540028 | 総説 | 加隈哲也. |
特集 肥満と糖尿病
行動療法に基づいた肥満症治療-グラフ化体重日記の活用-. |
DM Ensemble |
4 (3), | 15-18, | 2015. | |
1540029 | 総説 | 正木孝幸. |
臨時増刊 最新エビデンスに学ぶ 効果の上がる肥満症食事療法の実践 1 総論 高度肥満症. |
臨床栄養 |
127 (4), | 408-410, | 2015. | |
1540030 | 総説 | 後藤 孔郎,柴田 洋孝. |
【臓器からみた糖尿病の病態と治療】 脾臓・リンパ組織からみた糖尿病の病態と治療. |
月刊糖尿病 |
7 (1), | 27-34, | 2015. | |
1540031 | 総説 | 安藤久恵,柴田洋孝. |
Cushing症候群・subclinical Cushing症候群. |
内科 |
115 (6), | 1360-1363, | 2015. | |
1540032 | 総説 | 岡本将英. |
Trial & Meta-analysis “Blood pressure-lowering treatment
based on cardiovascular risk : a meta-analysis of indivisual patient
data.”. |
臨床高血圧 |
21 (2), | 38-39, | 2015. | |
1540033 | 総説 | 吉田雄一,柴田洋孝. |
特集:内分泌・電解質エマージェンシーへのアプローチ 副腎クリーゼ(急性副腎不全). |
ホルモンと臨床 |
61 (9), | 717-726, | 2013 | |
1540034 | 総説 | 吉田雄一,柴田洋孝. |
特集:高血圧治療updateⅤ
その他考慮すべき高血圧治療 3 二次性高血圧. |
日本臨牀 |
73 (11), | 1925-1931, | 2015. | |
1540035 | 総説 | 佐藤亜沙美,柴田洋孝. |
特集:JSH2014を考える: 内分泌から見た病態生理と治療 原発性アルドステロン症に合併する高血圧. |
ホルモンと臨床 |
61 (11), | 23-28, | 2013. | |
1540036 | 著書 | 加隈哲也. |
10章 脂質代謝異常と動脈硬化. |
シンプル循環器学.犀川晢典,小野克重(編),
南江堂, 東京 |
161-173, | 2015. | ||
1540037 | 著書 | 清家正隆,正木孝幸,加隈哲也. |
II 臨床的領域 4.
肥満の治療 2) 行動療法と薬物療法. |
肥満と消化器疾患
第2版.日本消化器病学会(編), 金原出版株式会社, 東京 |
196-213, | 2015. | ||
1540038 | 著書 | 藤原貫爲,柴田洋孝. |
Ⅲ. ステロイドの副作用トラブルシューティング ~メカニズムから対処法まで~ 6. 高血圧,
水・電解質異常とその対策. |
一冊できわめるステロイド診療ガイド.田中廣壽,宮地良樹,上田裕一,郡義明,服部隆一(編), 文光堂, 東京 |
187-188, | 2015. | ||
1540039 | 著書 | 縄田智子,柴田洋孝. |
II
病気・病態に応じた使い方 6.腎疾患患者に投与するときの注意. |
一冊できわめるステロイド診療ガイド.田中廣壽,宮地良樹,上田裕一,服部隆一(編),
文光堂, 東京 |
98-109, | 2015. | ||
1540040 | その他 | 石井宏治. |
関節リウマチ診療の進歩 「治すことを目指す時代に」. |
朝日新聞 |
1月1日, | 26, | 2015. | |
1540041 | その他 | 石井宏治. |
[わが街紹介] 豊の国大分:観てよし、食べてよし、浸かってよし(飲んでよし). |
Keynote R・A |
3 (3), | 50-51, | 2015. | |
1540042 | その他 | 後藤孔郎,柴田洋孝. |
連載第11回 RAS研究 -ラボの最前線-. |
Angiotensin Research |
3 (12), | 52-53, | 2015. | |
1540043 | その他 | Yoshimura M, Hagimoto M, Matsuura T, Ohkubo J, Ohno M, Maruyama
T, Ishikura T, Hashimoto H, Kakuma T, Yoshimatsu H, Terawaki K, Uezono Y,
Toyohira Y, Yanagihara N, Ueta Y. |
Effects of food deprivation on the hypothalamic
feeding-regulating peptides gene expressions in serotonin depleted
rats. |
J Physiol Sci. Mar |
64 (2), | 97-104, | 2014. |