| 皮膚科学 | |||||||
| Dermatology | |||||||
| 整理番号 | 論文の種類 | 著者名 | 論文タイトル | 誌名、書名等 | 巻号ページ | 年 | doi |
| 2249001 | 原著 | Sho Y, Sakai T, Sato T, Sonezaki M, Taima H, Taguchi H, Kaizu K, Nishizaka T, Takagi Y, Hatano Y. | Stratum Corneum Ceramide Profiles Provide Reliable Indicators of Remission and Potential Flares in Atopic Dermatitis | J Invest Dermatol | 2022 Dec;142(12):3184-3191.e7. | 2022 | 10.1016/j.jid.2022.06.012 |
| 2249002 | 原著 | Sho Y, Sakai T, Matsuda-Hirose H, Yamate T, Hatano Y. | Thromboembolism and bleeding in patients with autoimmune blistering disease. | Clin Exp Dermatol | 2022 Dec;47(12):2255-2260. | 2022 | 10.1111/ced.15375 |
| 2249003 | Proceedings | Sakai T. | Stratum Corneum Lipids and Circulating Lipids in Atopic Dermatitis. | The 28th Congress of the Korean Society for Skin Barrier Research, Seoul, Korea | 2022 | 2022 | |
| 2249004 | 総説 | 波多野豊 | アトピー性皮膚炎の病態と分化関連分子 | アレルギーの臨床 | 第42巻第2号 12−15 2022 | 2022 | |
| 2249005 | 原著 | Sakai T, Herrmann N, Maintz L, Nümm TJ, Welchowski T, Claus RA, Gräler MH, Bieber T. | Altered Serum Phospholipids in Atopic Dermatitis and Association with Clinical Status | JID Innov. | 22;2(2):100092. | 2022 | 10.1016/j.xjidi.2021.100092. |
| 2249006 | 原著 | Ohata C, Tsuruta N, Yonekura K, Higashi Y, Saito K, Katayama E, Imafuku S | Clinical characteristics of Japanese pustular psoriasis: A multicenter observational study. | J Dermatol | 49(1):142-150. | 2022 | 10.1111/1346-8138.16217. |
| 2249007 | 症例報告 | 木杏子,齊藤華奈実,梅木真由子,後藤瑞生,佐藤俊宏,西田陽登,駄阿勉,波多野豊 | 特発性後天性全身性無汗症と尋常性白斑を同時期に発症した1例 | 臨床皮膚科 | 第76巻 | 2022 | |
| 2249008 | 症例報告 | Nishiyori R, Saito K, Ishibashi M, Matsubara E, Okuhiro K, Takano K, Imadome Ken-Ichi, Takaji R, Nishino I, Nishida H, Daa T, Oki R, Shimizu F, Goto-Umeki M, Goto M, Hatano Y | A case of orofacial swelling accompanied by sarcoid-like reaction due to chronic active Epstein-Barr virus infection | Eur J Dermatol | 2022 Apr 1;32(2):277-278 | 2022 | |
| 2249009 | 症例報告 | 柳瀬海騎, 齊藤華奈実, 梅木真由子, 後藤瑞生, 嵜野祐二, 西田陽登, 駄阿 勉, 中丸和彦, 織部元廣, 波多野豊 | 四肢の板状硬結を呈したExtensive Subcutaneous Sarcoidosisの1例 | 西日本皮膚科学会雑誌 | (0386-9784)84巻3号 Page273(2022.06) | 2022 | |
| 2249010 | 著書 | 波多野豊 | ポルフィリン症 | 今日の皮膚疾患治療指針 医学書院(東京都)編集 佐藤伸一,藤本学,門野岳史,椛島健治 | 第5版, 3月1日発行,578−579,2022 | 2022 | |
| 2249011 | 著書 | 波多野豊 | ビタミン欠乏症(ペラグラ以外) | 今日の皮膚疾患治療指針 医学書院(東京都)編集 佐藤伸一,藤本学,門野岳史,椛島健治 | 第5版, 3月1日発行,580−582,2022 | 2022 | |
| 2249012 | 著書 | 波多野豊 | ペラグラ | 今日の皮膚疾患治療指針 医学書院(東京都)編集 佐藤伸一,藤本学,門野岳史,椛島健治 | 第5版, 3月1日発行,582−583,2022 | 2022 | |
| 2249013 | 総説 | 波多野豊 | 皮脂欠乏性湿疹.病態から考える薬物療法 | 皮膚科の臨床 | 第64巻第5号(4月臨時増刊号),4月20日発行,626−629,2022 | 2022 | |
| 2249014 | 著書 | 波多野豊 | アトピー性皮膚炎におけるセラミドとその関連脂質の異常と対策 | 湿疹のすべ 学研メデジィカル秀潤社(東京都) 編集 戸倉新樹 | 6月15日発行,57−61 | 2022 | |
| 2249015 | 著書 | 波多野豊 | 乾皮症・皮膚瘙痒症・アトピー性皮膚炎・結節性痒疹の異同と治療 | 私はこうする!痒疹・皮膚瘙痒症の診療術.Monthly Book Derma 全日本病院出版界(東京都) 編集 片桐一元 | 6月15日発行,63−69,2022 | 2022 | |
| 2249016 | 原著 | 上原幸,清水史明 | Bell麻痺やHunt症候群に対する表情筋リハビリテーション療法開始時期が後遺症の程度に及ぼす影響についての検討 | Facial Nerve Research | 41巻 Page136-138,2022 | 2022 | |
| 2249017 | 総説 | 清水史明 | 形成外科Topics! 同種間顔面移植の歴史と発展 | 形成外科 | 65巻6号 Page705-709,2022 | 2022 | |
| 2249018 | 総説 | 清水史明 | 耳鼻科の先生もやってみよう、美容外科的顔面神経麻痺治療 Levator lengthening法について | Facial Nerve Research | 41巻 Page29-30,2022 | 2022 | |
| 2249019 | 総説 | 清水史明 | ケロイド・肥厚性瘢痕 | PEPARS | 190号 Page56-61,2022 | 2022 |