【連携拠点情報】「企業・アカデミアによる医用技術・材料シーズ発表会(ウェビナー)」 の開催について

12月7日(火)、下記のとおり、神戸大学医学部附属病院主催のAMED次世代医療機器連携拠点整備等事業「企業・アカデミアによる医用技術・材料シーズ発表会」をZoomウェビナーによりセミクローズドにて開催いたします。

本イベントは、AMED次世代医療機器連携拠点整備等事業 医療機器開発連携推進ネットワーク拠点の医療従事者の方々に向けて、企業やアカデミアから誇れる技術・材料をピッチ形式で紹介するものです。実際に医療機器開発をされている先生方のみならず特に、若手の医師、大学院生、学生の方々にも、積極的にご参加いただければ有難く存じます。

なお、ご参加に際しては下記のサイトより事前参加登録をいただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

【「企業・アカデミアによる医用技術・材料シーズ発表会(ウェビナー)」開催概要】

日  時:2021年12月7日(火)17時30分~19時35分(終了予定)

開催方法:Zoomウェビナーによるオンライン開催。質疑応答付きライブ配信。

参加対象: AMED次世代医療機器連携拠点整備等事業 医療機器開発連携推進ネットワーク拠点の医療従事者

参加申込:下記より参加登録をお願いいたします。

     https://forms.gle/DxEZYbiW4tNXYMoY9

     ※上記よりお申込いただいた方は、以下の流れでご視聴いただけます。

     ※開催数日前に参加登録者へ抄録データをお送りします。

 ① お申込み後、件名「2021年度企業・アカデミアによる医用技術・材料シーズ発表会(ウェビナー)申込受付」のメールをお送りします。

 ② 開催日の約1週間前に、件名「【招待メール】企業・アカデミアによる医用技術・材料シーズ発表会」のメールをお送りしますので、記載内容に沿って事前登録をお願い致します。

 ③ ②の登録完了後、 「事前登録完了のお知らせ」のメールが届きます。

 ④ 当日は、③のメールの記載内容に沿ってZoomウェビナーへログインしてください。

定  員:250名  

参 加 費:無料

主  催:神戸大学医学部附属病院・神戸大学未来医工学研究開発センター

協力機関:次世代医療機器連携拠点整備等事業医療機器開発連携推進ネットワーク拠点(大分大学、大阪医療センター、岡山大学、京都大学、鳥取大学、広島大学、北海道大学 50音順)

後 援:神戸市・(公財)神戸医療産業都市推進機構

発表機関・演題:チラシのとおり

問 合 せ:神戸大学医学部附属病院 臨床研究推進センター

     次世代医療機器連携拠点整備等事業事務局

     TEL:078-382-5693 Email: kikisou@med.kobe-u.ac.jp

ページ最上部へ