令和8年度(2026年度)大分大学医学部附属病院 薬剤師(レジデント)募集案内 | ||||||
1. | 募集人員・職種 | 常勤薬剤師(レジデント)・・・若干名 | ||||
2. | 採用予定年月日 | 令和8年(2026年)4月1日以降 | ||||
3. | プログラム | ・1年コース(実践的な臨床能力を備えチーム医療を実践できる薬剤師を養成) ・2年コース(先端的な臨床能力を備え高度な専門性により質の高いチーム医療を実践 できる薬剤師を養成) ※詳細は薬剤部ホームページ(レジデントプログラム概要)を参照 |
||||
https://www.med.oita-u.ac.jp/yakub/file/resident.pdf | ||||||
4. | 応募資格 | 下記のいずれかに該当する方 @薬剤師免許所有者 A第111回薬剤師国家試験により,薬剤師免許を取得見込みの者 ※採用が内定した場合でも,国家試験に合格できなかった場合は内定取り消しとなります |
||||
5. | 応募書類 | @履歴書(JIS規格市販のものに押印,写真貼付) | ||||
A面接票(別紙様式)・・・・ | ダウンロード(word) | |||||
B成績証明書(卒業見込みの方のみ) | ||||||
C薬剤師免許証の写し(免許所有者のみ) | ||||||
6. | 提出期限 | 令和7年(2025年)12月26日(金)必着 | ||||
7. | 選考方法 | 書類審査と選抜試験(筆記試験(記述式)及び面接試験) | ||||
8. | 待遇等(本学就業規則,給与規程等による。) | |||||
・基本給 | 年俸額 3,828,000円 ※年俸額には賞与,退職金相当額を含み, 各月の基本給は年俸額を12で割った額となります |
|||||
・諸手当 | 扶養手当,住居手当,通勤手当,超過勤務手当を実情に応じて支給(要件あり) 医療従事者等処遇改善手当:14,400円/月 ※諸手当は年俸額とは別に支給されます |
|||||
・勤務体制 | 38時間45分/週(7時間45分/日),週休2日制 | |||||
・休暇等 | 年次休暇:年間20日(採用年15日) 特別休暇:夏季(5日),結婚(5日),忌引,産前・産後(8週・8週)他 育児休業:子が3歳になるまで取得可能 そ の 他:介護休業等 |
|||||
・保険 | 文部科学省共済組合保険(年金含む),雇用保険等 | |||||
・通勤 | マイカー通勤可(2km以上) 駐車場代:年間5,700円 | |||||
・その他 | 院内保育園、職員宿舎完備 | |||||
9. | 応募書類提出及び 問い合わせ先 |
〒879-5593 大分県由布市挾間町医大ケ丘1丁目1番地 大分大学医学・病院事務部総務課人事係 TEL:097-586-6129 FAX:097-586-5119 mail:sojinji@oita-u.ac.jp ※応募書類郵送の際は,封筒に「令和8年度薬剤師(レジデント)応募」と朱書き願います |
||||