MEDICAL INFORMATION CENTER

ホーム > 利用案内 > zoom

ビデオ会議システムzoom

ビデオ会議システム

Zoomの規約上、共有アカウントでの利用は禁止されているため、
下記の日程で ”非個人アカウント” でのZoomの利用を停止いたします。
停止日時:2024年4月1日(月)


   Zoomへのログインはこちらから
   zoom


ビデオ会議ツールZoomの本学授業等での利用について

学生の方へ
   コチラ  のページを参考に、Zoomを使う準備をしてください。
 なお、学生は下記「大学のZoomアカウント登録方法」の操作は、必要ありません。

教職員の方へ
  大分大学のZoom環境を利用する教職員は、Zoomを本学の利用者IDとパスワードから利用できるようにするため、
 以下の記載に従ってZoomアカウントの登録をして下さい。

 利用者IDの種別に応じて、以下の方のみZoom会議を開催できます。ご注意下さい。
 ・ 大分大学の教員(非常勤講師を含む): 利用申請なしでZoom会議を開催可能
 ・ 授業を支援する職員(学務担当者・技術職員など):利用申請に応じてZoomを利用可能
 ・ 大分大学の業務で使用する職員:利用申請に応じてZoomを利用可能 ※利用申請システムより申請願います。

   Zoom



Zoomのライセンス(ミーティング/ウェビナー)について

現在、大分大学では3種類のライセンスを管理しています。
Zoomミーティング
(標準ライセンス)
  •  最大300名まで参加可
Zoomミーティング
(大規模ライセンス)
 最大500名まで参加可
 必要に応じてメールで申請
 以下の項目をメールに記載してください
  ・ミーティング名
  ・必要な期間
  ・実際の会議の日時
  ・代替えホストに登録する大学のアカウント

 連絡先: 医学情報センター
      MAIL: micenter@oita-u.ac.jp
Zoomウェビナー
  •  最大500名まで参加可
  •  重複貸し出し無し
  •  申請方法や利用方法については コチラ のページをご参照ください

Zoom ミーティングとZoom ウェビナーの違い
Zoom ミーティング Zoom ウェビナー
適した用途 グループでの参加 イベントや一般公開する講演
参加者のロール ホスト及び共同ホスト
参加者
ホスト及び共同ホスト
パネリスト
出席者
特徴 参加者が互いにセッションする会議や、セッションを小さなグループに分割したい場合に適している 参加者同士は対話せずに、講演者が視聴者に対して話しをするケースに適している
オーディオ共有 ・参加者全員がオーディオをミュート/ミュート解除できる
・ホストは参加者のミュート/ミュート解除のリクエストができる
・ホストは参加時にすべての参加者をミュートするように設定できる
・ホストとパネリストのみが自分の音声をミュート/ミュート解除できる
・出席者は視聴専用モード参加。ただし、ホストが許可した場合発言できる
・ホストは、出席者のミュートを解除することができる
最大参加人数 通常ライセンス:300名
大規模ライセンス:500名
500名
参加者リスト すべての参加者に表示される ホストとパネリストのみに表示される
チャット 〇(「ホストとパネリスト」、または「全員」)
Q&A機能 なし 〇(レポートとして記録に残すことができる)
ミーティングでの
リアクション
挙手のみ
ブレイクアウトルーム なし
練習セッション なし 〇(ホストとパネリストのみ)
待機室 なし



以下,情報基盤センターのホームページへのリンクです。

➡ はじめに
➡ 大学のZoomアカウント登録方法
➡ Moodleからの利用
➡ Moodle以外からの利用
➡ 注意点