イメージ
大分大学医学部附属病院薬剤部
 
業 績 (著書)

著書(2025年 2024年 2023年 2022年 2021年 2020年)

2025年
      
  1. BEST TDM POSTER PRESENTATION AWARD WINNER, BANFF CONGRESS 2024 Ryota Tanaka The IATDMCT COMPASS, IATDMCT, Vol.24 Issue.1, Page 11 (2025)
2024年
      
  1. 疑問を解決!挑戦!薬物動態Quiz 妊婦・授乳婦編 田中遼大 調剤と情報、じほう、Vol.30 No.6 : 45-54 (2024)
  2. 留学速報 Cincinnati Children’s Hospital Medical Center 田中遼大 循環制御 Vol.45 No.2 : 135-139 (2024)
2023年
      
  1. 専門薬剤師リレーエッセイ 感謝、感謝、感謝 龍田涼佑 医療薬学 VoL.49 No.2 (2023)       
  2. 肝臓がん レンバチニブ 小野寛之 がん化学療法レジメン管理マニュアル 第4版(分担執筆), 株式会社医学書院, 東京 Page 477-485 (2023)       
  3. 注意するべき持参薬、注意するべき術前中止薬 炭本隆宏、伊東弘樹 整形外科看護、メディカ出版、東京 第28巻6号 Page73-77(2023)       
  4. 研究紹介文 2023年度Postdoctoral Award受賞研究 Clostridioides difficile感染マウスモデルを用いた糞中動態に基づく治療薬の有効性評価法の構築 田代渉 医療薬学 VoL.49 No.11 (2023)       
  5. 制酸薬・胃粘膜保護薬 中原良介 くすりがわかる(分担執筆), 南山堂, Page 263-269 (2023)       
  6. 止瀉薬 龍田涼佑 くすりがわかる(分担執筆), 南山堂, Page 270-272 (2023)       
  7. 整腸薬 田中遼大 くすりがわかる(分担執筆), 南山堂, Page 273-276 (2023)       
  8. 下剤 炭本隆宏 くすりがわかる(分担執筆), 南山堂, Page 277-283 (2023)       
  9. 水・電解質輸液 山村亮太 くすりがわかる(分担執筆), 南山堂, Page 414-418 (2023)       
  10. 高カロリー輸液 津下遥香 くすりがわかる(分担執筆), 南山堂, Page 419-424 (2023)       
  11. 脂肪乳剤 森永裕子 くすりがわかる(分担執筆), 南山堂, Page 425-428 (2023)
2022年
      
  1. 薬学的視点に基づく病棟配置薬(睡眠導入剤)変更とその効果 中原良介 ファルマシア Vol.58 No.7 : 686-690 (2022)       
  2. 特集 薬にまつわる疑問に答える(投与期間) 龍田涼佑、伊東弘樹 JOHNS Vol.38 No.9 2022, Page 1052-54 (2022)
2021年
      
  1. 質量分析を活用した抗感染症薬の高感度定量法の確立とTDM研究への応用 田中遼大,鈴木陽介,伊東弘樹 臨床化学 50:34-40 (2021)       
  2. 薬学臨床推論 心電図変化(T波平低化)を伴う低カリウム血症の原因は? 山村亮太 南江堂 編集-川口 崇 岸田 直樹 251-255(2021)       
  3. 採用したくなる差別化された後発品 龍田涼佑、伊東弘樹 月刊PHARMSTAGE 2021.5, Page 38-42 (2021)       
  4. 重症患者における抗微生物薬の薬物動態特性とTDMの重要性 甲斐真己都,田中遼大,後藤孝治,伊東弘樹 臨床麻酔 Vol.45/No.8 1067-1074 (2021)
2020年
      
  1. 腎機能検査値の特徴とピットフォール 津下遥香,田中遼大,龍田涼佑,伊東弘樹 調剤と情報(2020.7 増刊号)Vol.26 No.10 Page 79-89 (2020)