平成25年度 市民公開講座日程
開催責任者:大分県立病院 消化器内科 西村大介 先生
日 時 | 会 場 | 講演内容 | 講 師 | |
2013年 8月10日(土) 14:00~15:30 |
(日田市) 日田市中央公民館文化センター |
「肝臓がんを予防する、早く見つける」 | 久留米大学医学部内科学講座 消化器内科部門・消化器疾患情報講座 教授 佐田通夫先生 | 終了 |
Q&A 「あなたの質問にお答えします」 | 佐田通夫先生・境研二先生 |
![]() |
![]() |
![]() |
日 時 | 会 場 | 講演内容 | 講 師 | |
2013年 7月28日(日) 14:00~ |
(別府市) 大分県ニューライフプラザ |
「ウィルス肝炎のお話」 | 鶴見病院 肝疾患センター長 大河原均先生 | 終了 |
「肝がんのお話」 | 新別府病院 消化器内科部長 香川浩一先生 | |||
「肝臓と日常生活」 | 別府医療センター 消化器内科部長 鶴田悟先生 |
日 時 | 会 場 | 講演内容 | 講 師 | |
2013年 7月20日(土) 14:00~16:00 |
(佐伯市) 佐伯市保健福祉総合センター |
「肝脂肪とメタボリック症候群」 | 大分大学消化器内科助教 本田浩一先生 | 終了 |
「C型肝炎のお話」 | 大分医療センター 山下勉先生 | |||
「肝がんのお話」 | 大分県立病院 西村大介先生 |
日 時 | 会 場 | 講演内容 | 講 師 | |
2013年 7月6日(土) 14:30~ |
(中津市) リル・ドリーム |
「肝炎治療費助成制度の現状」 | 宮田内科院長 荻原健先生 | 終了 |
「お酒と肝臓」 | 佐藤第一病院 大森薫先生 | |||
「肝臓と栄養」 | 中津市民病院 桒野哲史先生 |
日 時 | 会 場 | 講演内容 | 講 師 | |
2013年 6月29日(土) 14:00~16:05 |
(大分市) 大分市コンパルホール |
講演1. 健診で脂肪肝と診断されたら |
大分大学医学部消化器内科助教 織部 淳哉 先生 |
終了 |
講演2. メタボ克服のために 生活習慣改善のポイントとコツ |
大分大学医学部内分泌代謝・膠原病・腎臓内科助教 後藤 孔郎 先生 |
|||
講演3. これならできそう 明日からの食事と献立 |
大分大学医学部附属病院栄養管理室 足立 和代 先生 |
|||
特別講演. 「肝がんにならない方法、肝がんでも長生きできる方法」 |
佐賀大学医学部内科学講座 肝臓・糖尿病・内分泌内科診療准教授 水田 敏彦 先生 |
|||
総合討論 | 司会:清家 正隆 先生 パネリスト:織部淳哉先生・後藤孔郎先生・足立和代先生・本田浩一先生・水田敏彦 先生 |







