看護技術
吸引モデルⅡ型

看護・介護分野での鼻腔内、口腔内、気管切開部の吸引カテーテル挿入と吸引の手技ができる。
顔面部を正中で2つに分割することができ、実際の吸引カテーテル及び経管栄養カテーテルの
挿入状態が確認できる構造。
:1台
吸引シミュレーター Qちゃん

すばやい判断が大切な命を救う。一時的吸引法が習得できるシミュレーター。
:1台
男性導尿・浣腸シミュレーター

尿道は実際と同じS 字形に屈曲しており、正しくカテーテルが挿入されると排尿されるしくみ。
膀胱圧迫、浣腸もできる男性導尿・浣腸シミュレーター。
:2台
女性導尿・浣腸シミュレーター

清拭から排尿の確認迄基本的な導尿手技、膀胱圧迫、
バルーンカテーテルの挿入・留置、位置確認、浣腸もできる新型女性導尿・浣腸シミュレーター。
:2台
注射関連
採血・静注シミュレーター シンジョーⅡ

尺側皮静脈・正中皮静脈・橈側皮静脈からの採血実習手技をトレーニングできる。
:20台
手背の静注シミュレーター

手背静脈および前腕末端の橈側皮静脈への注射・採血練習用シミュレーター。
:20台
動脈採血シミュレーター

橈骨動脈の穿刺・動脈血採取のトレーニングに。
:1台
腰椎・硬膜外穿刺シミュレーター「ルンバールくん」

実際の医療器具を用いてトレーニングを行う。
穿刺部位のパッドを交換することで、難易度の異なる4タイプの患者を想定した腰椎穿刺トレーニングが可能。(新型)
針先が黄色靭帯を貫いて硬膜外腔に入る微妙な感覚をつかむ、リアルなトレーニングもできる。
:4台(新2台・旧2台)
小児腰椎・硬膜外穿刺シミュレーター「小児ルンバール」

研修医や専門医が習得すべき検査手技の一つである小児腰椎穿刺技術の習得に向け、
繰り返しのトレーニングで上達を目指すモデル。
:1台
CVC穿刺挿入シミュレーター

安全で的確なCVC穿刺挿入技術の修得のために。エコー下での手技練習が可能。
:2台
一次救命
成人CPRトレーニング用人形半身(ヤガミ:JAMY-P)

AEDを使用する際の生体への電極装着(部位)方法の習得や、臨場感のあるBLSトレーニングを
行うのに効果的な簡易型模擬人体。
:7台
成人CPRトレーニング用人形半身(レールダル:リトルアン)

AED Little Anne×2、Little Anne QCPR×2。AEDを使用する際の生体への電極装着(部位)方法の習得や、臨場感のあるBLSトレーニングを
行うのに効果的な簡易型模擬人体。
:4台
リトルジュニア

心肺蘇生半身小児モデル
:8台
ベビーアン

心肺蘇生乳児モデル
:4台
レサシアン

優れた成人CPRトレーニング、応急処置および救命トレーニングマネキン。
Simpadで達成度の評価も可能。
:新5台 旧3台(Simpad2台 スキルガイド3台 スキルレポーター2台)
レサシジュニア

水難救助トレーニングにも対応する小児CPRトレーニングマネキン
:1台
レサシベビー

乳児蘇生トレーニング用マネキン
:2台
成人異物除去モデル

ハイムリック法トレーニングモデル
:2台
二次救命
レサシアンシミュレーター(ACLS・ICLS・JMECC対応)

二次救命用マネキン。各種蘇生講習に対応。附属PCでバイタル表示。SimPadで達成度の評価が可能。
:2台
ALSベビートレーナー

3ヶ月の乳児を想定。PALS(Pediatric Advanced Life Support)に必要な
気道確保、CPR、骨髄輸液、ECGモニタリングに関連するスキルのトレーニングが可能。
:1台
高度救命
SimMan3G

完全ワイヤレスの次世代患者シミュレーター。
:1台
Simbaby

高性能乳児医療トレーニングシミュレーター
:1台
SimNewB

高性能新生児医療トレーニングシミュレーター
:1台
気道管理
気道管理トレーナー

気管挿管トレーニング用マネキン(レールダル)
:3台
Airsimエアウェイトレーナー

気管挿管トレーニング用マネキン(日本ライトサービス)
:1台
新生児気道管理トレーナー

新生児用気管挿管トレーニングに。
:1台