本院は開院後30年近く経過し、トイレ・エレベーターに関する改善のご意見・ご要望が多くなったことから、患者さんのニーズに応えるため、今回、外来トイレ5箇所、採尿トイレ13箇所、エレベーター6基について「ユニバーサルデザインと環境にやさしく」をコンセプトに次のようなリニューアルを行いました。
工事期間中は大変ご迷惑をおかけしました。これからも皆さんが利用しやすい環境作りを目指します。
(トイレ)
○内部仕上・照明等は、トイレ全体が明るくなるように計画しました。
○便器は、清掃をしやすく清潔に保てるよう壁掛け式にしました。
○LED照明と人感センサーを採用し省エネルギーを図りました。
○便器と手洗いは、節水型としました。
○手洗いと乾燥機は、衛生面に配慮しセンサー式としました。
○誰にも使いやすい多目的トイレを配置し、
ベビーシートやベビーチェアーを設置しました。 |

|
(エレベーター)
○エレベーターは内部が明るくなるように計画しました。
○安全のためセンサー付の扉としました。
○出入り口を広くし、乗り降りをしやすくしました。
○乗り場のすきまを狭くし安全性を向上させました。
○サービス向上のため昇降スピードを速くしました。 |
 |
工事期間中は大変ご迷惑をおかけしました。これからも皆さんが利用しやすい環境作りを目指します。
(文責 財務部施設管理課 篠原 彰一)
|