Flow Cytometry: FACSAria II Support
![]() |
感染予防医学講座では以下の技術支援を行っています。 本学研究者の方は、お気軽におたずねください。 kansen@oita-u.ac.jp |
---|
●FACSAria IIとは![]() 3レーザー搭載9カラーで解析だけでなく細胞分離も可能 |
FACSAria IIは、解析だけでなく細胞分離も可能なセルソーターです。本機種は488nm固体レーザー、633nmHeNeレーザーに加え、新開発の個体UVレーザーを搭載しており、3レーザー9カラーの多色検出能を持ち、マルチカラー解析やSPなど幅広いアプリケーションを提供できます。しかも超高速、70,000イベント/秒の解析、30,000イベント/秒の分取速度を実現しています。また、96-well-plateにソーティングする自動細胞捕集装置(Automated Cell Deposition Unit; ACDU)も備えており、多様な実験ニーズに対応できる仕様になっています。このBD FACSAriaUにより、細胞分取がより身近で簡単な実験になると思います。 この機器の使用にあたってはトレーニングの受講が必要です。 トレーニングを受けたいひとは実験実習機器部門にお問い合わせください。こちらを |
---|
2013年4月より感染予防医学講座のスタッフが、実験実習器部門と共同で、フローサイトメトリーのサポートを行っています。