講座説明
医局行事
病理教育
研究業績
募集
お間い合わせ
患者様・ご家族の皆様へ


研究紹介


~手術時 (1981年10月から2022年12月まで) に摘出された腫瘍組織の医学研究への使用のお願い~








研究課題

Oligodendroglioma(オリゴデンドログリオーマ)診断におけるSOX10免疫染色の有用性について

研究について

本研究は大分大学医学部倫理委員会で審議され,大分大学医学部長の許可を得ています。
倫理委員会では「人を対象とする医学系研究に関する倫理指針」に基づき,外部委員を交え, 倫理的・科学的観点から審査を行います。

【研究の対象】
 この研究は以下の方を研究対象としています。 1981年10月~2022年12月31日に当院にて脳腫瘍手術を受けられた方

【研究の目的・方法について】
本研究では、脳腫瘍の一つであるoligodendrogliomaの患者さんから治療目的で摘出された腫瘍組織を用いて、遺伝子異常を徹底的に調べること(具体的にいうとDNA RNA、蛋白質について実験機器を使って調べて、遺伝子の変異の有無や量的異常について調べて、診断の有用性について検証します。で、将来oligodendrogliomaの患者さんの診断確定までの時間短縮および、どのような既存の治療薬が効く可能性があるのかを予測できるようにしたいと考えています。さらに、全く新しい異常を認める遺伝子が発見できれば、それを攻撃する新しい治療法の開発にも役立つと考えています。  本研究で得た腫瘍組織や患者さんの診療情報は、個人情報を特定できないようにして一定期間、本学診断病理学講座にて保管されます。.

研究期間:研究機関長実施許可日~2027年3月31日

【使用させていただく試料・情報について】
腫瘍組織 試料 の保存は論文発表後 年間、診療情報については論文発表後10年間の保存を基本としており、保存期間終了後は、腫瘍組織(試料)は焼却処分し、診療情報については、シュレッダーにて廃棄したり、パソコンなどに保存している電子データは復元できないように完全に削除します。
なお,本研究は,大分大学医学部倫理委員会において外部委員も交えて厳正に審査・承認され,大分大学医学部長の許可を得て実施しています.また,患者さんの試料および診療情報は,国の定めた「人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針」に従い,患者さん個人を特定できない様にしたうえで管理しますので,患者さんのプライバシーは厳密に守られます.当然のことながら,個人情報保護法などの法律を遵守いたします.

【使用させていただく試料・情報の保存等について】
腫瘍組織(試料)の保存は論文発表後5年間,診療情報については論文発表後10年間の保存を基本としており,保存期間終了後は,癌組織(試料)は焼却処分し,診療情報については,シュレッダーにて廃棄したり,パソコンなどに保存している電子データは復元できないように完全に削除します.

 試料・情報の管理について責任を有する者の氏名又は名称
大分大学医学部診断病理学講座 駄阿勉

【外部への試料・情報の提供】
本研究で収集した試料・情報を他の機関へ提供することはありません.

【患者さんの費用負担等について】
本研究を実施するに当たって,患者さんの費用負担はありません.また,本研究の成果が将来治療法などの開発につながり,利益が生まれる可能性がありますが,万一,利益が生まれた場合,患者さんはそれを請求することはできません.

【研究資金】
本研究においては,公的な資金である大分大学医学部診断病理学講座の基盤研究経費,寄付金を用いて研究が行われます.

【利益相反について】
この研究は,上記の公的な資金を用いて行われ,特定の企業からの資金は一切用いません.「利益相反」とは,研究成果に影響するような利害関係を指し,金銭および個人の関係を含みますが,本研究ではこの「利益相反(資金提供者の意向が研究に影響すること)」は発生しません.

【研究の参加等について】
本研究へ試料(腫瘍組織)および診療情報を提供するかしないかは患者さんご自身の自由です.従いまして,本研究に試料・診療情報を使用してほしくない場合は,遠慮なくお知らせ下さい.その場合は,患者さんの試料・診療情報は研究対象から除外いたします.また,ご協力いただけない場合でも,患者さんの不利益になることは一切ありません.なお,これらの研究成果は学術論文として発表することになりますが,発表後に参加拒否を表明された場合,すでに発表した論文を取り下げることはいたしません.
患者さんの試料・診療情報を使用してほしくない場合,その他,本研究に関して質問などがありましたら,主治医または以下の照会先・連絡先までお申し出下さい.

【研究組織】

        所属・職名               氏名
研究責任者 大分大学医学部診断病理学講座     教授  駄阿 勉
研究分担者 大分大学大学院医学系研究科修士課程 大学院生 草場 敬浩

【お問い合わせについて】
本研究に関するご質問等がありましたら下記の連絡先までお問い合わせ下さい.ご希望があれば,他の研究対象者の個人情報及び知的財産の保護に支障がない範囲内で,研究計画書及び関連資料を閲覧することが出来ますのでお申し出下さい.

照会先および研究への利用を拒否する場合の連絡先:
住 所:〒879-5593 大分県由布市挾間町医大ヶ丘1-1
電 話:097-586-5683
担当者:大分大学医学部診断病理学講座 教授 駄阿 勉(だあ つとむ)

 

 

Last updated: 11/30/2024