医学教育センター
ホーム
ご挨拶・主な業務
スタッフ
医学科教育
看護学科教育
先進医療科学科教育
講習会
イベント
学習・相談
研究
リンク
講習会
医師臨床研修指導医講習会
第18回
第17回
第16回
第15回
第14回
第13回
第12回
第11回
教育FD
令和4年度
12月6日、8日 臨床実習学外協力病院への教育FD「診療参加型臨床実習について」
オンデマンド型遠隔形式+対面形式(2日間)新任教員研修「授業デザインの基礎ワークショップ」(FD)
11月30日 with/afterコロナの学生支援(FD)
10月5日 授業・実習の取り組み事例紹介(教育医長会議FD)
①クリニカル・クラークシップ「消化器外科」
②臓器別コース「総合診療科」
10月4日 臨床実習前OSCE評価者講習会(FD)
9月29日 ティーチング・ポートフォリオチャート作成ワークショップ(FD)
9月14日 ICTを用いた同時双方向型の遠隔授業ーLMSの効果的な利活用方法ー(FD)
6月24日~7月1日 Post-CC OSCE評価者講習会(FD)(計9回)
令和3年度
3月25日 第4回2021年度大分合同FD・SDフォーラム「教育活動の改善に向けた点検・評価 学生募集と教育課程編成の観点から」
3月23日 2021年度大分大学FD研修会「ディスカッションを利用した課題解決ーLTD話し合い学習法とその実践ー」
2月21日 CC-EPOC(オンライン臨床教育評価システム)利用に関する説明(FD)
11月24日 2021年度大分大学FD・SDメンタルヘルス講演会「コロナ禍における学生のメンタルヘルスケア」
10月27日 2021年度大分大学FD研修会「効果的なオンライン授業のためのMoodleの活用」
8月11日 FD「医学教育分野別評価 ーJACME受審についてー」、「大分大学医学部医学科 カリキュラム」
7月5~9日 Post-CC OSCE評価者講習会(FD)(計5回)
令和2年度
3月16日 第3回大分合同FD・SDフォーラム「新型コロナウイルス感染症流行下における高等教育の質の担保(PDF)
FD・SD研修会「オンライン授業動画のデータダイエット」Moodle上でのオンデマンド方式(いつでも見れる)
9月4日 教授会FD/SD「医学教育分野別評価受審 宮崎大学医学部における準備と対応の実際」
7月6~17日 Post-CC OSCE評価者講習会(FD)(計6回)
4月14日 FD「臨床実習(クリクラ)延期に関する説明会」
4月10日 FD研修会「テレビ会議方式によるオンライン授業」
令和元年度
3月17日 教授会FD「医学教育分野別評価基準が求めるもの」
2月7日 第2回大分合同FD・SDフォーラム「学生の学修成果の把握とマネジメント」(PDF)
1月30日 FD研修会「学生の課題解決能力を育成する授業について」(PDF)
令和元年度前期(6-7月)・後期(11-12月)教員相互の授業参観(FD)
11月27日 メンタルヘルス講演会(FD)「発達障害のある大学生の修業困難とサポート」(PDF)
11月18日「診療参加型臨床実習ポートフォリオ」説明会(FD)
11月9~10日 FDプログラム「授業デザインの基礎ワークショップ(PDF)
7月8~19日 Post-CC OSCE評価者講習会(FD)(計6回)
7月9日 FD講演会「面接」の実施運営 評価項目と評価技法を中心に(PDF)
学内専用
平成30年度
2月19日 moodle研修会(FD)(PDF)
12月5日 FD研修会「正課外活動での学生の主体的な学び」(PDF)
8月29日、9月3日 教務情報システム(CampusSquare)説明会(FD)(PDF)
7月9~19日 Post-CC OSCE評価者講習会(FD)(計4回)
7月24日 FD研修会「eポートフォリオシステムを活用した看護学教育」(PDF)
7月18日 moodle研修会(FD)(活用編)(PDF)
6月29日~7月1日 FD研修会「ティーチングポートフォリオ作成ワークショップ」(PDF)
6月18日 メンタルヘルス講演会(FD)(PDF)
平成29年度
3月23日 FD/SD研修会「自律的に学修する学生を育てる」(PDF)
12月18日 第4回学生支援研修会(FD/SD研修会)(PDF)
11月29日 FD研修会「大人数クラスにおけるアクティブ・ラーニング」(PDF)
11月8日 医学教育のカリキュラム改革に関する講演会(FD)(PDF)
11月2日 FD研修会「大学授業デザインの方法」(PDF)
7月18日-19日 臨床実習終了時OSCE 評価者講習会(FD)
7月12日 ハラスメント防止FD「なくそう,防ごう,気づこう,アカデミック・ハラスメント」
6月26日 メンタルヘルス講演会(FD)(PDF)
5月24日 Moodle研修会(FD)(導入編)(PDF)
5月18日 アクティブラーニングのための研修会(FD)(PDF)
4月12日 医学教育モデル・コア・カリキュラム改訂に関する講演会(PDF)
平成28年度
3月7日 アクティブラーニングに関する講演会(PDF)
10月29日 平成28年度大学改革シンポジウム
7月29日 障害のある学生の支援に関する講演会(PDF)
学内専用
7月6日 医学部特別講演会『最近20年間の医学教育の変遷』(PDF)
6月29日 学生のメンタルヘルス講演会(PDF)
4月25日 チュートリアル教育チューター講習会(PDF)