2年生へのお知らせ Info for Students
◆イントロII(免疫生物学)講義事前補講「免疫苦手の会」◆
免疫生物学勉強会
免疫苦手の会 10月12日 19:30- 研究棟1階会議室 免疫苦手の会を開催しました。 自然免疫の範囲で質問形式で勉強しました。 |
![]() |
免疫生物学勉強会
免疫苦手の会 10月1日 (土) 、2日(日)に免疫生物学勉強会「免疫苦手の会」を開講しました。両日、11名の学生(高校で生物を選択していなかった学生)が参加して高校レベルの免疫学からエッセンシャル免疫学の第1章までを勉強しました。数時間で免疫学全体をざっと勉強することで、免疫学の全体像が俯瞰できたと思います。実際に、免疫生物学の講義が始まったら、覚えることが沢山ありますが、先に全体像をつかんでおくことは頭を整理するのにきっと役立つと思います。 ![]() 10月11日よりイントロダクトリーコースII免疫生物学が始まります。そこで、開講直前の勉強会 免疫苦手の会その1,その2, (1日で完結, 両日同じ内容です)を開催します。 対象: イントロII免疫生物学を受講する学生のうち特に高校で生物学を専攻していない学生で やる気のある者 日時: その1:10月1日 (土) 14:30〜 その2:10月2日 (日) 14:30〜 1日で1回分 内容: 高校生物の免疫学の内容 十 エッセンシャル 免疫学第1章 会場: 研究棟1階会議室 参加希望者は9月30日(木) までに感染予防医学講座(kansen@oita-u.ac.jp)までメールで登録してください。 目的は、高校生物の免疫学の予備知識がない学生に対して、少しでもイントロIIがスムースに理解できるようにするものです。 すでに高校生物を履修した学生*、免疫学の知識がある程度ある学生*などはご遠慮ください。 (*予備知識がある学生で補講を希望する者は別途連絡して下さい。) 問合せ先: 感染予防医学講座 x5702 担当:小林 takashik@oita-u.ac.jp |
教科書を注文したい学生へ 9月30日までに kansen@oita-u.ac.jp ![]() ![]() |