★免疫学(免)・寄生虫学(寄) 2020年10月〜12月
10月 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
---|---|---|---|---|---|
28 |
29 |
30 |
1 |
2 |
|
1 限 |
(寄) 総論1 |
(寄) 総論4 |
|||
2 限 |
(寄) 総論2 |
(寄) 総論5 |
|||
3 限 |
(寄) 総論3 |
(寄) 総論6 |
|||
4 限 |
(免) 総論1 |
(寄) 総論7 |
|||
5 限 |
(免) 総論2 |
(寄) 総論8 |
|||
6 限 |
(免) 自然免疫_補体 |
(寄) 総論9 |
|||
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
|
1 限 |
(寄) 総論10 |
||||
2 限 |
(寄) 原虫1 |
||||
3 限 |
(寄) 原虫2 |
||||
4 限 |
(免) 自然免疫 IFN, NK |
(寄) 原虫3 |
|||
5 限 |
(免) 自然免疫_貪食細胞 |
(寄) 原虫4 |
|||
6 限 |
(免) 獲得免疫_総論 |
(寄) 原虫5 |
|||
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
|
1 限 |
(寄) 実習-1 原虫I B班 |
(免) 抗体・構造と機能 |
|||
2 限 |
(寄) 実習-1 原虫I B班 |
(免) B細胞分化 |
|||
3 限 |
(寄) 実習-1 原虫I B班 |
(免) B細胞機能的成熟 |
|||
4 限 |
(寄) 実習-1 原虫I A班 |
||||
5 限 |
(寄) 実習-1 原虫I A班 |
||||
6 限 |
(寄) 実習-1 原虫I A班
|
||||
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
|
1 限 |
(寄) 実習-2原虫IIマラリアB |
(寄) 実習-3 線虫I B班 |
(寄) 線虫1 |
||
2 限 |
(寄) 実習-2原虫IIマラリアB |
(寄) 実習-3 線虫I B班 |
(寄) 線虫2 |
||
3 限 |
(寄) 実習-2原虫IIマラリアB |
(寄) 実習-3 線虫I B班 |
(寄) 線虫3 |
||
4 限 |
(寄) 実習-2原虫IIマラリアA |
(寄) 実習-3 線虫I A班 |
(免) B細胞免疫応答 |
||
5 限 |
(寄) 実習-2原虫IIマラリアA |
(寄) 実習-3 線虫I A班 |
(免) T細胞・抗原認識 |
||
6 限 |
(寄) 実習-2原虫IIマラリアA |
(寄) 実習-3 線虫I A班 |
(免) T細胞分化 |
||
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
1 限 |
(寄) 吸虫1 |
(寄) 人獣共通感染症1 |
|||
2 限 |
(寄) 吸虫2 |
(寄) 人獣共通感染症2 |
|||
3 限 |
(寄) 吸虫3 |
(寄) 人獣共通感染症3 |
|||
4 限 |
(寄) 条虫1 |
(免) T細胞免疫応答 |
(寄) 予備日 |
||
5 限 |
(寄) 条虫2 |
(免) 免疫制御 |
(寄) 予備日 |
||
6 限 |
(寄) 条虫3 |
(免) 生体防御 |
(寄) 予備日 |
||
11月 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
|
1 限 |
(寄) 実習-4 線虫II A班 |
(寄) 実習-5 吸虫I A班 |
|||
2 限 |
(寄) 実習-4 線虫II A班 |
(寄) 実習-5 吸虫I A班 |
|||
3 限 |
(寄) 実習-4 線虫II A班 |
(寄) 実習-5 吸虫I A班 |
|||
4 限 |
(寄) 実習-4 線虫II B班 |
(寄) 実習-5 吸虫I B班 |
|||
5 限 |
(寄) 実習-4 線虫II B班 |
(寄) 実習-5 吸虫I B班 |
|||
6 限 |
(寄) 実習-4 線虫II B班 |
(寄) 実習-5 吸虫I B班 |
|||
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
|
1 限 |
(寄) 実習-6 吸虫II, 条虫A |
||||
2 限 |
(寄) 実習-6 吸虫II, 条虫A
|
||||
3 限 |
(寄) 実習-6 吸虫II, 条虫A
|
||||
4 限 |
(寄) 実習-6 吸虫II, 条虫B
|
||||
5 限 |
(寄) 実習-6 吸虫II, 条虫B |
||||
6 限 |
(寄) 実習-6 吸虫II, 条虫B |
||||
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
|
1 限 |
(寄) 試験 |
||||
2 限 |
(寄) 試験 |
||||
3 限 |
(寄) 試験解説 |
||||
4 限 |
|||||
5 限 |
|||||
6 限 |
|||||
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
|
1 限 |
(免) 病原体の免疫回避 |
(免) 液性免疫の破綻 |
|||
2 限 |
(免) 免疫不全 |
(免) 細胞性免疫の破綻 |
|||
3 限 |
(免) IgEとアレルギー |
(免) 免疫とガン |
|||
4 限 |
|||||
5 限 |
|||||
6 限 |
|||||
12月 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
30 |
1 |
2 |
3 |
4 |
|
1 限 |
(免) 実習-1 獲得免疫 |
(免) 実習-2 自然免疫 |
|||
2 限 |
(免) 実習-1 獲得免疫 |
(免) 実習-2 自然免疫 |
|||
3 限 |
(免) 実習-1 獲得免疫 |
(免) 実習-2 自然免疫 |
|||
4 限 |
(免) 実習-1 獲得免疫 |
(免) 実習-2 自然免疫 |
|||
5 限 |
(免) 実習-1 獲得免疫 |
(免) 実習-2 自然免疫 |
|||
6 限 |
(免) 実習-1 獲得免疫 |
(免) 実習-2 自然免疫 |
|||
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
|
1 限 |
自学自習 |
||||
2 限 |
自学自習 |
||||
3 限 |
自学自習 |
||||
4 限 |
(免) 試験 |
||||
5 限 |
(免) 試験 |
||||
6 限 |
(免) 試験解説 |