MEDICAL INFORMATION CENTER

ホーム > 利用案内 > Moodle

Moodle

Moodle(e-learning)の利用方法

Moodleが新しくなりました。
旧Moodleに登録済みのコンテンツは、必要に応じて利用者各自で新Moodleに移行してください。
※移行手順は、情報基盤センターWebページをご参照ください


Moodleへのログインはこちらから
Moodle ログイン Moodleコース作成申請

旧Moodle ログイン(学外からは2024年6月末日まで、学内からは2025年3月末日まで)


申請手順について

教務情報システムに登録されている科目は、Moodleにコースが自動登録されています。
シラバス連携科目(教務情報システムに登録される科目)以外のコースの作成を行う場合には、申請を行ってください。
Moodleコース作成申請書を提出し、登録が完了しましたら、「コース教員」としてコンテンツ作成およびコースメンバーの管理(登録/削除)を行うことができるようになります。

申請対象者
授業を開講する本学教職員(学外者がコースを開設する場合は、受け入れ責任者)

※申請前に運用方針等をご確認ください。


科目の閉鎖について

シラバス連携科目(教務情報システムに登録される科目)を閉鎖(非表示)する場合は、申請を行なってください。
※履修確定後(目安:前期/通年:5月1日,後期:11月1日)以降で履修者がいない場合に受け付けます。


運用方針について

大分大学における学習支援システム運用方針(PDF)


利用手順について

利用手順については簡易マニュアルをご参照ください。
簡易マニュアル(PDF)
ファイルのアップロードをする際の注意(PDF)
※コースにアップロードできるサイズの上限は200MB/1ファイルとなっています。

(参考)動画のアップロードについて


その他質問等について

Moodleにログイン後、「サイトホーム」をクリックしていただくと「よくある質問」や「Moodle利用者マニュアル」等をご覧いただけます。


注意事項

教務システム(シラバス)からmoodleへのデータ連携については、「学務課」までお願いいたします。
各種著作物のデータを扱う際には、著作権を侵害しないよう十分に注意してください。


動画のアップロードについて

動画を含めアップロードできるサイズの上限は200MB/1ファイルとなっています。
動画ファイルサイズが200MBを超える場合は、動画編集でサイズを減らしてみてください。
編集をしても動画ファイルサイズが200MBを超える場合は、医学情報センターまでご相談ください。
 (内線):6231   (メール):micenter@oita-u.ac.jp

【編集の手順】
1. mp4ファイルに変換できる無料もしくは有料の動画編集ソフトをダウンロードする。
(参考)XMedia Recodeについて外部サイト
※ダウンロードは自己責任でお願いいたします。
2. 次の点に注意して動画ファイルをmp4ファイルに編集する。
・解像度を 800×600 以下にする。
・レート制御を平均ビットレートにする。
・ビットレートを下げてみる。