〒879-5593 由布市挾間町 医大ケ丘1丁目1番地

TEL:097-586-6196  FAX:097-586-6197

E-mail:ikuyaku@oita-u.ac.jp

スタッフ紹介

教授

中野 重行 Shigeyuki Nakano, MD, PhD

1965年 岡山大学医学部卒業
1966年 九州大学医学部大学院博士課程(心身医学)(〜1970年)
1974年 岡山大学医学部 講師(脳研)
1975年 愛媛大学医学部 助教授(薬理学)・米国 Stanford大学に留学(2年間)
1989年 大分医科大学医学部 教授(臨床薬理学)・臨床薬理センタ−長(併任)
2003年 大分大学医学部附属病院 病院長
2006年 大分大学 名誉教授
大分大学医学部創薬育薬医学 教授・国際医療福祉大学大学院 教授(併任)
2011年 大分大学医学部創薬育薬医療コミュニケーション 教授
  • 日本臨床薬理学会(名誉会員,元理事長)
  • 日本臨床精神神経薬理学会(名誉会員,元会長)
  • 日本心身医学会(功労会員)
  • 一般財団法人 臨床試験支援財団(理事長)
  • 響き合いネットワーク連絡協議会(理事長)
  • NPO法人豊の国より良き医療と健康づくり支援センター (略称:豊サポ−ト)(理事長)
  • 日本学術会議 連携会員(2004〜2010年)
  • 厚生労働省関係
    適正な治験の実施方法に関する研究班 班長(1995〜1997年)
    新GCP普及・定着総合研究班 班長(1997〜1998年)
    治験を円滑に推進するための検討会 副委員長(1998〜1999年)
    治験支援スタッフ養成のためのWG 委員長(1998〜1999年)
    臨床試験の基盤整備に関する研究班 班長(1998〜1999年)
    医療機関の治験実施体制に関する調査班 班長(2006年)
  • 文部科学省関係
    医学視学委員(1998〜2003年)
    TR(トランスレーショナル・リサーチ)促進委員会 委員(2002〜2003年)
  • 内閣府(総合科学技術会議)
    創薬活動活性化に向けた臨床研究のあり方懇談会 委員(2001年)
    BT(バイオテクノロジー)研究開発プロジェクトチ−ム 委員(2002年)
主要著書
  1. 中野重行ら(編集):CRCテキストブック(第3版)(医学書院 2013)
  2. 中野重行ら(編集):臨床薬理学(第3版)(医学書院 2011)
  3. 中野重行ら(編集):CRCのための臨床試験スキルアップノート(医学書院 2010)
  4. 中野重行ら(編集):臨床試験テキストブック(メディカルパブリケーション 2009)
  5. 中野重行ら(編集):医薬品の臨床試験とCRC(改訂版)(薬事日報社 2006)
  6. 中野重行(編集):くすりとの上手なつきあい方(現代のエスプリ399)(至文堂 2000)
  7. 中野重行(編集):臨床薬理学のポイント(ライフサイエンス出版 1998)
  8. 中野重行(編集):医薬品開発と臨床試験−治験のあり方を考える(ライフサイエンス出版 1995)
  9. 中野重行(編集):臨床薬理(新版看護のための臨床医学大系21)(情報開発研究所 1988)
  10. 中野重行ら(編集):臨床薬物治療学大系(全21巻)(情報開発研究所 1987)

助教

岡 太一 Taichi Oka

1968年 大阪大学薬学部卒業
1979年 自治医科大学臨床薬理学 研究生
1985年 吉富製薬(株)医薬企画研究本部臨床開発部臨床薬理課 課長
1994年 吉富製薬(株)医薬開発本部臨床開発部 部長
2007年 大分大学医学部創薬育薬医学 助教
2011年 大分大学医学部創薬育薬医療コミュニケーション 助教

助教

吉里 恒昭 Tsuneaki Yoshizato, PhD

2002年 琉球大学教育学部卒業
2004年 琉球大学大学院教育学研究科修士課程修了
2012年 大分大学大学院医学系研究科博士課程(臨床薬理学)修了
大分大学医学部創薬育薬医療コミュニケーション 助教
  • 臨床心理士

事務員

屋 佳枝 Yoshie Takaya

非常勤講師

(三輪亮寿法律事務所所長)

三輪 亮寿 Ryouju Miwa, PhD

1955年 東京大学医学部薬学科卒業
1979年

弁護士登録開業

第一東京弁護士会所属

三輪亮寿法律事務所 所長

1990年 薬学博士(東京大学)
専門分野

医事紛争,インフォームドコンセント,個人情報,薬事法

著書

被験者の保護・個人情報保護等 CRCテキストブック,第3版(医学書院 2013)
薬事関係法規,改訂第3版(南江堂 2011)
医師学 医療コラム「患者クレームに強くなる」 (アルトマーク 2009)
 http://ishimanabu.jp/column/
個人情報保護法ハンドブックQ&A集,第2版 (監修:アルトマーク 2005)
もしもあのとき 医療過誤判例Q&A (医事出版 1996)
患者も医者も後悔しない医療 (法研 1995)

(岡山SP研究会代表)

前田 純子 Junko Maeda

1984年 大阪芸術大学芸術学部卒業
1998年

岡山SP研究会 代表

2004年

九州歯科大学 非常勤講師

2006年

広島大学歯学部 非常勤講師

2008年

NPO法人響き合いネットワーク岡山SP研究会 理事長

専門分野

医療コミュニケーション,模擬患者(SP)

著書

よりよき医療コミュニケーションを求めて
−模擬患者を通して見えてきたもの−(ライフサイエンス出版,2011)

Copyright2006 Oita University Faculty of Medicine Department of Pharmaceutical Medicine and Communication