(1)スマトラ沖大地震・津波災害で大分大学・医療支援チームを派遣

 

 インドネシアの国立アイルランガ大学の要請を受け,昨年末のスマトラ沖地震・津波の被害に遭った住民の方々の救済のため,平成17220日から31日まで医療支援チームを派遣しました。

 

参加者: 三角順一教授,重光 修教授,井上 亮講師(現看護学科教授),中嶋辰徳技士,川野千夏看護師および川本文彦

 

派遣日程:

 

220日(日)福岡−台北−香港−スラバヤ

       

221日(月)アイルランガ大学・ストモ病院訪問

 

222日(火)スラバヤ−ジャカルタ−メダン−アチェ

 

228日(月)アチェ−メダン−ジャカルタ−スラバヤ

 

31日(火)スラバヤ−香港−台北−福岡

 

 
大分大学広報

大分合同新聞1

大分合同新聞2


(2)自治医科大との共同によるマラリア調査

 

平成173月に自治医科大と合同でバンダアチェ市、シグリ市、および周辺でマラリア調査を行いました。

 

参加者: 自治医科大学・松岡裕之助教授、医学部生・柴田和香および川本文彦

 

派遣日程:

 

314日(月)福岡−台北−香港−スラバヤ

       

315日(火)アイルランガ大学・ストモ病院訪問

 

316日(水)スラバヤ−ジャカルタ−メダン−アチェ

 

321日(月)アチェ−メダン−ジャカルタ−スラバヤ

 

330日(火)スラバヤ−香港−台北−福岡

 

毎日新聞1

毎日新聞2

 

国際保健HPへ