先進医療科学科へのお知らせ Info for Students

 ◆イムノメタボリズム学II試験

     2月6日(火):イムノメタボリズム学II本試験

2月7日 2月6日(火)に本試験を実施しました。33名全員が受験しました。
2月7日 課題告知
レポート課題 (A): 新しいノートを購入して、本試験の問題(図も含む)を手書きで写したうえ解答も書きなさい。正誤問題については、正しい項目を選ぶだけでなく、誤った記載の項目についてどの箇所が誤っているのかわかるように正解も記載しなさい。

45点以上60点未満: 本来再試験で判定するところ、条件を満たせば、レポート課題の提出により合否を判定します。期限内に課題を提出し且つ内容が十分と判定されれば合格とします。課題が不合格の場合、再試験で判定します。

【提出期限・提出先】
2024年2月13日(火)13時(厳守)  感染予防医学講座126室前(ボックスを設置します)

45点未満:レポート課題+口頭試問(約1時間)と再試験の両方で合否を判定します。但し、レポート課題や口頭試問が不十分と判定されれば再試験は受けられないものとします。期限内に課題を提出し且つ口頭試問により理解が十分と判定されれば再試験の受験資格を与えます。 合否は最終的に再試験で判定します。
課題が提出されなかったり、課題の内容が不十分であったり、口頭試問で不十分だと判定されたり、アポイントメントを取らずに口頭試問を受けられなかったりした場合、再試験は受けられません。今年度のこれ以降の措置はありません。課題提出の際、口頭試問(約1時間)を行うので必ずメール(kansen@)で提出日時・口頭試問のアポイントメントを取ってください。

【アポイントメントの取り方】
感染予防医学講座のホームページに予定表(カレンダー)を作成します。その中から空いている日を選んで、メール(kansen@)で提出日時・口頭試問のアポイントメントを取ってください。他の人と重なっていることがあるので、第3希望まであげてください。また、急遽会議等が入ってスケジュールが変更になることがあります。その時は、再度日程調整をします。アポイントメントを取らない場合、再試験の受験資格を失い不合格となります。

【提出期間】
2024年2月13日(火)〜2月16日(金)の間で予定表の空いている日時(要アポイントメント)

【提出先】
感染予防医学講座126室

2月7日 採点結果
平均:50.7点
最高:79点
最低:7点
以下の学籍番号の学生は本試験で合格しました。
2343103 2343104 2343106 2343107 2343108 2343110 2343113 2343114 2343118
2343202 2343203 2343205 2343206 2343210 2343215      
以下の学籍番号の学生は、本試験で合格点に満たなかった者です(45点以上60点未満)。本来再試験で判定するところ、条件を満たせば、レポート課題の提出により合否を判定します。期限内に課題を提出し内容が十分と判定されれば合格としますが、認められない場合は再試験により合否を判定します。感染予防医学講座の入り口に提出箱を設置しますので2024年2月13日(火)13時(厳守)までに提出してください。
2343111 2343116 2343117 2343119 2343208 2343211 2343212 2343214  
以下の学籍番号の学生は、本試験で合格点に満たなかった者で、レポート課題+口頭試問と再試験の両方で合否を判定します。但し、レポート課題や口頭試問が不十分と判定されれば再試験は受けられません。しっかり準備して臨んでください。尚、これ以降の措置はありません。課題提出の際、口頭試問(約1時間)を行うので必ずメール(kansen@)で提出日時・口頭試問のアポイントメントを取ってください。
2343101 2343105 2343109 2343112 2343115 2343120 2343201 2343207 2343209
2343213                
再試験:  日時:令和6年2月19日(月)13:10〜
   場所:202講義室
2月7日 アポイントメント
レポート課題+口頭試問: 
   提出期間:令和6年2月13日(火)〜令和6年2月16日(金)  (要アポイントメント)
   提出先: 感染予防医学講座 126室
尚、アポイントメントは以下のカレンダーの空いている日時から選んでいただきます。また、急遽会議等が入ってスケジュールが変更になることがあります。その時は、再度日程調整をします。
 

10:00〜

11:00〜 13:00〜 14:00〜 15:00〜 16:00〜 17:00〜 その他
2月13日 115   X X X X X 18:00〜 209
2月14日 213 105 112 X X X 120 18:00〜 101
2月15日   207 X X X X X  
2月16日 201 109 X X X X X  
2月7日 本試験 分布

≧60点
     15人

45点ー60点
     8人

0点ー45点
     10人

60-70点を中心とした集団に加え、30-40点付近に分布する集団が見られます。後者は試験対策が不十分だった人たちでしょうか。再試験を頑張ってください。
2月13日 レポート課題
45点以上
60点未満

以下の学籍番号の学生は、本試験で合格点に満たなかった者です(45点以上60点未満)。レポート課題を提出し内容が十分と判定されれましたので合格とします。
2343111 2343116 2343117 2343119 2343208 2343211 2343212 2343214  
2月18日 レポート課題
口頭試問の結果
45点未満
以下の学籍番号の学生は、レポート課題の提出および口頭試問の結果により再試験で合否判定します。
2343101 2343105 2343109 2343112 2343115 2343120 2343201 2343207 2343213
以下の学籍番号の学生は、レポート課題が未提出あるいは不十分だったため再試験は受けられません。
2343209                
2月19日 再試験結果
以下の学籍番号の学生は、再試験の結果により合格と判定します。
2343101 2343105 2343109 2343112 2343115 2343120 2343201 2343207 2343213