News 2025

 ◆学会

2025年2月27日
第17回寄生虫感染免疫研究会に参加しました(2025年2月27日:長崎県島原市)

 2025年2月27日(木)〜28日(金)にかけて、長崎県島原市の南風楼にて開催された「第17回寄生虫感染免疫研究会」(世話人代表:国立感染症研究所 下川周子先生)に参加しました。本研究会には、本講座から小林、神山、岡本、佐知が参加し、神山先生が「Amino acid 152 of the Zika virus envelope protein determines its ability to enter host cells」という演題でオーラルプレゼンテーションを行いました。 全国の寄生虫免疫研究者が会し、最新の研究成果が発表され、活発な議論が交わされました。 →抄録

Participation in the 17th Parasitic Immunology Workshop (Feb 27, 2025: Shimabara, Nagasaki)

  The 17th Parasitic Immunology Workshop was held at Hotel Nampuro in Shimabara, Nagasaki Prefecture, from February 27 (Thu) to 28 (Fri), 2025, organized by Dr. Chikako Shimokawa of the National Institute of Infectious Diseases. From our department, Drs. Kobayashi, Kamiyama, Okamoto, and Sachi participated in the workshop, and Dr. Kamiyama delivered an oral presentation titled “Amino acid 152 of the Zika virus envelope protein determines its ability to enter host cells.” Researchers from across Japan gathered to present their latest findings in parasitic immunology and engaged in lively scientific discussions.