2023年4月以前からJSPFADへご協力いただいている皆さまへ【JSPFADの研究実施体制変更のお知らせと試料・情報の継続研究での利用に関するお願い】

JSPFAD(HTLV-1(human T-cell leukemia virus type 1)キャリアのコホート研究Joint Study on Predisposing Factors of ATL Development) /「成人T細胞白血病(ATL)発症高危険群の同定と発症予防法開発を目指す研究」にご協力をいただきありがとうございます。
JSPFADでは、2008年より皆様のご協力により提供していただいた血液試料や臨床情報について、収集・ 研究・保管・提供を行なってきました。2023年4月以前からは下記の通り、研究代表責任者を変更し、上記を継続して行っていきます。
また、2023年4月以前にご提供いただき保管された試料・情報についても、引き続き新たな研究代表責任者により病態解明、発症予防法や治療法の開発等の研究推進のためバイオマテリアルバンク・データベース化等を行い、各研究機関・研究者へ提供できるようしていきます。(提供先には公的、大学、民間企業、有償、無償、海外を含みます)
 2023年4月以降の研究体制の変更や試料・情報の提供先につきましては、これまでと同様JSPFADホームページにてご案内させていただきます。(https://www.htlv1.org/、https://htlv1.jp/jspfad/) 
 もし、JSPFADにご提供いただいた試料・情報・データの今後の使用についてご同意をいただけない場合には、お手数ですがあなたが同意をした医療機関の担当医師または下記<問い合わせ・連絡先>までご連絡ください。あなたの試料・情報・データの使用・提供をご連絡以降中止いたします。同意の有無や同意撤回が今後のあなたの診療や治療などに影響することはありません。


《研究体制の変更内容》
2023年3月末まで
研究代表者:内丸薫 研究代表機関:東京大学
  ↓
2023年4月1日~
研究代表者:山野嘉久 研究代表機関:聖マリアンナ医科大学

※研究体制の変更に伴い、あなたが同意された医療機関を2023年4月1日以降に受診された場合、再度説明・同意をお願いすることがあります。
※受診されるご予定がなくても新しい同意説明文書をご覧いただけます。あなたが同意された医療機関の担当医師または下記<問い合わせ・連絡先>までご連絡ください。
※2023年3月末までにあなたからご提供いただいた試料・情報は、あなたからの同意撤回がない場合には、引き続きJSPFADの研究計画書および説明文書の記載内容に沿って、研究・保管・提供するようにいたします。
※本研究は長期間かつ多施設が関わっているため、研究実施体制および研究機関・研究者の変更・追加・削除等が頻繁に発生する可能性があります。試料・情報・データの収集共同研究機関および提供先機関等(別紙1)については、同意後の来院間隔は個人によって違いがあるため再同意はいただかず、随時JSPFADのホームページ上(https://www.htlv1.org/、https://htlv1.jp/jspfad/)で最新の情報を公開するようにいたします。ご不明な点や同意撤回をご希望される場合等は、担当医師またはお問い合わせ先にご連絡ください。


《以下の内容をご確認ください》
■試料・情報・データの収集共同研究機関および提供先機関等は 別紙1 にて掲載しております。
■試料・情報・データの提供は、聖マリアンナ医科大学生命倫理委員会で審査され、学長の承認を受けて行われます。
■提供の対象となるのは、JSPFADにご協力いただいた方で関連研究の為に試料・情報・データの保管に同意があった方の試料・情報・データです。
■提供先で実施するのは保管された試料・情報・データを使用する研究であり、あなたにご連絡することや新たな検査や費用をお願いすることはありません。提供した場合にあなたに直接ご連絡することやの謝礼等もありません。
■氏名等の個人が特定できる情報は、あなたが同意された施設内で厳重に管理します。研究に用いる(保管・提供する)ときはあなたのものとはわからないようにいたします。(ID等を付けます)試料・情報・データを提供する場合は、生年月日のみ重複確認等のために用いることや提供することがあります。
■提供に伴い、JSPFAD参加施設の担当医師にあなたの臨床診療情報の詳細・経過・検査結果等を確認し、収集データに追加反映することがあります。
■提供した試料について、提供先では研究の内容によって全ゲノム解析等を行う場合があります。
■提供した試料・情報を用いた研究によって新たに得られた試料・情報・研究データの一部に関して、JSPFADは収集した試料・情報と同様に利用・保管・提供させていただくことがあります。
■研究の成果やデータは、学会や科学専門誌などの発表に使用される場合や、データベース(公的、大学、民間企業、有償、無償、海外を含む)へ登録され研究に利用される場合がありますが、名前など個人を特定するような情報が公表されることはなく、個人情報は守られます。
■試料・情報・データ等が正しく使用・提供されているかを確認するために、国内外のモニタリング担当者や監査担当者、規制当局等があなたのカルテや研究の記録などを見ることがあります。このような場合でも、これらの関係者には守秘義務(閲覧内容を外部に漏らさないこと)が課せられていますので、あなたの情報が外部に出ることはありません。
■研究の結果、知的財産が生じる可能性もございますが、その権利はJSPFAD・各研究機関に帰属し、あなたには帰属しません。
■本研究は特定の企業・団体等からの支援を受けて行われるものではなく、利益相反状態にはありません。

<問い合わせ・連絡先>
研究事務局(聖マリアンナ医科大学 難病治療研究センター)
教授 山野 嘉久
住所:〒216-8512 神奈川県川崎市宮前区菅生2-16-1
連絡先:044-977-8111

<当院での問い合わせ・連絡先>
研究責任医師:緒方 正男
住所:〒879-5593 大分県由布市挾間町医大ケ丘1-1
連絡先:097-586-6275

別紙1 -1
研究実施体制リスト 2022年6月27日作成 第1.00版

<研究代表機関および研究代表者>
聖マリアンナ医科大学
難病治療研究センター/内科学脳神経内科
主任教授 山野 嘉久
住所:〒216-8511 神奈川県川崎市宮前区菅生2-16-1
連絡先:044-977-8111

<JSPFAD運営委員会>
渡邉俊樹 聖マリアンナ医科大学(委員長)
石塚賢治 鹿児島大学医学部
伊藤薫樹 岩手医科大学附属病院
内丸 薫 東京大学大学院
宇都宮與 公益財団法人慈愛会今村総合病院
梅北邦彦 宮崎大学医学部
緒方正男 大分大学医学部
加藤丈晴 長崎大学病院血液内科
高 起良 JR大阪鉄道病院
相良康子 日本赤十字社九州ブロック血液センター
野坂生郷 熊本大学病院
山野嘉久 聖マリアンナ医科大学

<研究事務局>
聖マリアンナ医科大学
難病治療研究センター/内科学脳神経内科
責任者 主任教授 山野 嘉久
住所:〒216-8511 神奈川県川崎市宮前区菅生2-16-1
連絡先:044-977-8111

<共同研究機関および研究責任者・分担者一覧>
①:「同意取得」と「試料・情報の収集」、JSPFAD利用申請を行い試料・情報の提供を受けて「個別研究」を行う研究機関
②:拠点として収集した「試料・情報の解析・保管・発送」を行う研究機関
③:JSPFAD利用申請を行い試料・情報の提供を受けて「個別研究」を行う研究機関
□:聖マリアンナ医科大学生命倫理委員会一括審査対象研究機関
〇:各共同研究機関の研究責任者
*:個人情報管理者(設置しない施設は責任者が管理措置を実施する)

所属機関名 研究者氏名
①②□〇 聖マリアンナ医科大学 難病治療研究センター/内科学脳神経内科 主任教授 山野 嘉久
①②□ 聖マリアンナ医科大学 難病治療研究センター 佐藤 知雄
①②□ 聖マリアンナ医科大学 難病治療研究センター 八木下 尚子
①②□ 聖マリアンナ医科大学 難病治療研究センター 新谷 奈津美
①②□ 聖マリアンナ医科大学 難病治療研究センター 髙橋 克典
①②□ 聖マリアンナ医科大学 難病治療研究センター 國友 康夫
①②□ 聖マリアンナ医科大学 難病治療研究センター 長谷川由美子
①②□ 聖マリアンナ医科大学 難病治療研究センター 小池 美佳子
①②□ 聖マリアンナ医科大学 難病治療研究センター 齊藤 祐美
①②□ 聖マリアンナ医科大学 難病治療研究センター 石川 美穂
①②□* 聖マリアンナ医科大学 難病治療研究センター 遊道 和雄
①②□ 聖マリアンナ医科大学 予防医学 高田 礼子
①②□ 聖マリアンナ医科大学大学院 難治性疾患病態制御学 田辺 健一郎
①②□ 聖マリアンナ医科大学大学院 医療情報実用化マネジメント学寄附研究部門 渡邉 俊樹
①②□ 聖マリアンナ医科大学大学院 医療情報実用化マネジメント学寄附研究部門 堀部 恵梨佳
②③□〇 日本赤十字社九州ブロック血液センター 品質部 課長 相良 康子
②③□ 日本赤十字社九州ブロック血液センター 品質部 中村 仁美
②③□〇 東京大学大学院 新領域創成科学研究科メディカル情報生命専攻病態医療科学分野 教授 内丸 薫
②③□ 東京大学大学院 新領域創成科学研究科メディカル情報生命専攻生命システム観測分野 鈴木 穣
②③□ 東京大学大学院 新領域創成科学研究科メディカル情報生命専攻病態医療科学分野 中野 和民
②③□ 東京大学大学院 新領域創成科学研究科メディカル情報生命専攻病態医療科学分野 山岸 誠
②③□* 東京大学大学院 新領域創成科学研究科メディカル情報生命専攻病態医療科学分野 中島 誠
②③□ 東京大学大学院 新領域創成科学研究科メディカル情報生命専攻病態医療科学分野 久保 景美
②③□ 東京大学大学院 新領域創成科学研究科メディカル情報生命専攻病態医療科学分野 櫻井 かをり
②③□ 東京大学大学院 新領域創成科学研究科メディカル情報生命専攻病態医療科学分野 鳥内 恵子
①□〇 北海道大学病院 検査・輸血部 講師 後藤 秀樹
①□ 北海道大学病院 検査・輸血部 中川 雅夫
①□〇 岩手医科大学附属病院 血液腫瘍内科 教授 伊藤 薫樹
①□ 岩手医科大学附属病院 血液腫瘍内科 小宅 達郎
①□ 岩手医科大学附属病院 血液腫瘍内科 佐々木 了政
①□ 岩手医科大学附属病院 血液腫瘍内科 岡野 良昭
①□* 岩手医科大学附属病院 血液腫瘍内科 斎藤 沙織莉
①□〇 東北大学病院 血液内科 講師 福原 規子
①□ 東北大学病院 血液内科 張替 秀郎
①□ 東北大学病院 血液内科 横山 寿行
①□* 東北大学病院 検査部 藤原 亨
①□ 東北大学病院 血液内科 大西 康
①□ 東北大学病院 血液内科 市川 聡
①□ 東北大学病院 血液内科 小野寺 晃一
①□〇 山形大学医学部附属病院 第三内科(血液内科) 講師 東梅 友美
①□ 山形大学医学部附属病院 第三内科(血液内科) 伊藤 巧
①□ 山形大学医学部附属病院 第三内科(血液内科) 相澤 桂子
①□ 山形大学医学部附属病院 第三内科(血液内科) 鈴木 琢磨
①□ 山形大学医学部附属病院 HCTC補助員 加藤 照香
①□〇 東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科医歯学系専攻認知行動医学講座眼科学 講師 鴨居 功樹
①□〇* 東京大学医科学研究所附属病院 血液腫瘍内科 非常勤講師/東京大学医科学研究所 連携教授 内丸 薫
①□ 東京大学医科学研究所附属病院 血液腫瘍内科 渡邉 俊樹
①□〇 国立がん研究センター中央病院 造血幹細胞移植科 科長 福田 隆浩
①□ 国立がん研究センター中央病院 造血幹細胞移植科 金 成元
①□ 国立がん研究センター中央病院 造血幹細胞移植科 稲本 賢弘
①□ 国立がん研究センター中央病院 造血幹細胞移植科 伊藤 歩
①□ 国立がん研究センター中央病院 造血幹細胞移植科 田中 喬
①□ 国立がん研究センター中央病院 造血幹細胞移植科 青木 淳
①□ 国立がん研究センター中央病院 造血幹細胞移植科 武田 航
①□ 国立がん研究センター中央病院 造血幹細胞移植科 渡邊 瑞希
①□〇 社会医療法人駿甲会 コミュニティーホスピタル甲賀病院 血液内科/内科 副院長 鈴宮 淳司
①□〇 名古屋市立大学病院 血液・腫瘍内科学 講師 成田 朋子
①□ 名古屋市立大学病院 血液・腫瘍内科学 飯田 真介
①□ 名古屋市立大学病院 臨床腫瘍部 小松 弘和
①□ 名古屋市立大学病院 血液・腫瘍内科学 楠本 茂
①□ 名古屋市立大学病院 血液・腫瘍内科学/輸血部 李 政樹
①□ 名古屋市立大学病院 血液・腫瘍内科学 鈴木 智貴
①□ 名古屋市立大学病院 臨床腫瘍部 木下 史緒理
①□ 名古屋市立大学病院 血液・腫瘍内科学 丸茂 義晃
①□〇 名古屋市立大学医学部附属西部医療センター 血液・腫瘍内科 助教 金森 貴之
①□ 名古屋市立大学医学部附属西部医療センター 血液・腫瘍内科 森 芙美子
①□ 名古屋市立大学医学部附属西部医療センター 血液・腫瘍内科 菊池 隆希
①□〇* 名古屋市立大学医学部附属東部医療センター 中央検査科 部長/血液内科 脇田 充史
①□〇 大阪鉄道病院 血液内科 部長 高 起良
①□ 大阪鉄道病院 血液内科 南野 智
①□* 大阪鉄道病院 企画課 松岡 愛
①□〇 地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪国際がんセンター 血液内科 副部長 藤 重夫
①□ 地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪国際がんセンター 血液内科 石川 淳
①□ 地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪国際がんセンター 血液内科 横田 貴史
①□ 地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪国際がんセンター 血液内科 油田 さや子
①□ 地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪国際がんセンター 血液内科 多田 雄真
①□ 地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪国際がんセンター 血液内科 新開 泰宏
①□ 地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪国際がんセンター 血液内科 沢村 美砂
①□〇 医療法人敬任会 南河内おか病院 副院長兼診療本部長 前田 裕弘
①□ 医療法人敬任会 南河内おか病院 血液内科 金井 良高
①□ 医療法人敬任会 南河内おか病院 血液内科 江口 剛
①□〇 和歌山県立医科大学医学部 血液内科学講座 教授 園木 孝志
①□ 和歌山県立医科大学附属病院 輸血部 西川 彰則
①□* 和歌山県立医科大学附属病院 血液内科 村田 祥吾
①□ 和歌山県立医科大学医学部 地域医療支援センター 蒸野 寿紀
①□ 和歌山県立医科大学附属病院 血液内科 細井 裕樹
①□ 和歌山県立医科大学附属病院 血液内科 山下 友佑
①□ 和歌山県立医科大学附属病院 血液内科 堀 善和
①□〇 岡山大学病院 血液・腫瘍内科 准教授/岡山大学 学術研究院医歯薬学域 血液・腫瘍・呼吸器内科学 准教授 松岡 賢市
①□ 岡山大学病院 輸血部 藤井 伸治
①□ 岡山大学病院 血液・腫瘍内科 西森 久和
①□ 岡山大学病院 ゲノム医療総合推進センター 准教授 遠西 大輔
①□ 岡山大学病院 血液・腫瘍内科 淺田 騰
①□ 岡山大学病院 血液・腫瘍内科 藤原 英晃
①□ 岡山大学病院 血液・腫瘍内科 鴨井 千尋
①□〇* 公立学校共済組合 中国中央病院 血液内科 感染症内科部長 増成 太郎
①□ 公立学校共済組合 中国中央病院 血液内科 瀬﨑 伸夫
①□ 公立学校共済組合 中国中央病院 血液内科 黒井 大雅
①□ 公立学校共済組合 中国中央病院 血液内科 野村 奈穂
①□ 公立学校共済組合 中国中央病院 血液内科 杉浦 弘幸
①□ 公立学校共済組合 中国中央病院 血液内科 石川 立則
①□ 公立学校共済組合 中国中央病院 血液内科 岡本 幸代
①□ 公立学校共済組合 中国中央病院 臨床研究・治験管理室 髙橋 葉子
①□ 公立学校共済組合 中国中央病院 臨床研究・治験管理室 松山 三枝
①□〇 愛媛大学 第一内科 講師 谷本 一史
①□ 愛媛大学 第一内科 竹中 克斗
①□ 愛媛大学 第一内科 山之内 純
①□ 愛媛大学 第一内科 越智 俊元
①□ 愛媛大学 第一内科 宮崎 幸大
①□ 愛媛大学 第一内科 丸田 雅樹
①□ 愛媛大学 第一内科 名部 彰悟
①□〇 福岡大学病院 腫瘍・血液・感染症内科 講師 佐々木 秀法
①□* 福岡大学医学部 腫瘍・血液・感染症内科学 高松 泰
①□ 福岡大学医学部 腫瘍・血液・感染症内科学 具嶋 規子
①□〇 独立行政法人 国立病院機構 九州がんセンター 血液・細胞治療科 部長 末廣 陽子
①□ 独立行政法人 国立病院機構 九州がんセンター 血液・細胞治療科 崔 日承
①□ 独立行政法人 国立病院機構 九州がんセンター 血液・細胞治療科 立川 義倫
①□ 独立行政法人 国立病院機構 九州がんセンター 血液・細胞治療科 宮下 要
①□ 独立行政法人 国立病院機構 九州がんセンター 血液・細胞治療科 宇都宮 勇人
①□ 独立行政法人 国立病院機構 九州がんセンター 血液・細胞治療科 樋口 茉希子
①□ 独立行政法人 国立病院機構 九州がんセンター 血液・細胞治療科 平田 聖子
①□ 独立行政法人 国立病院機構 九州がんセンター 血液・細胞治療科 牛嶋 真由美
①□ 独立行政法人 国立病院機構 九州がんセンター 血液・細胞治療科 谷本 美佐子
①□ 独立行政法人 国立病院機構 九州がんセンター 血液・細胞治療科 山口 桂子
①□〇 佐賀大学医学部 附属病院 検査部・輸血部 部長/臨床検査医学講座 教授 末岡 榮三朗
①□ 佐賀大学医学部 附属病院 血液・腫瘍内科 勝屋 弘雄
①□ 佐賀大学医学部 附属病院 血液・腫瘍内科 板村 英和
①□ 佐賀大学医学部 創薬科学講座 渡邉 達郎
①□ 佐賀大学医学部 臨床検査医学講座 佐藤 明美
①□* 佐賀大学医学部 附属病院 輸血部 中村 秀明
①□〇 長崎大学病院 血液内科 教授 宮崎 泰司
①□* 長崎大学病院 血液内科 加藤 丈晴
① 〇 佐世保市総合医療センター 血液内科 部長 澤山 靖
① * 佐世保市総合医療センター 血液内科 森内 幸美
① 佐世保市総合医療センター 血液内科 牧山 純也
① 佐世保市総合医療センター 血液内科 藤岡 真知子
①□〇 長崎県五島中央病院 内科 内科長 今西 大介
①□* 長崎県五島中央病院 内科 福嶋 伸良
①□〇 聖フランシスコ病院 血液内科 髙﨑 由美
①□〇 日本赤十字社 長崎原爆病院 血液内科 部長 城 達郎
①□ 日本赤十字社 長崎原爆病院 血液細胞治療科 田口 潤
①□ 日本赤十字社 長崎原爆病院 血液内科 松尾 真稔
①□〇 独立行政法人 国立病院機構 長崎医療センター 血液内科 副院長 吉田 真一郎
①□ 独立行政法人 国立病院機構 長崎医療センター 血液内科 今泉 芳孝
①□ 独立行政法人 国立病院機構 長崎医療センター 血液内科 小林 裕児
①□ 独立行政法人 国立病院機構 長崎医療センター 血液内科 榊 智佳
①□ 独立行政法人 国立病院機構 長崎医療センター 臨床研究センター 田原 理紗子
①□〇 独立行政法人 地域医療機能推進機構 諫早総合病院 血液内科 医師 中島 潤
①□〇 熊本大学病院 がんセンター・外来化学療法センター 教授 野坂 生郷
①□〇 くまもと森都総合病院 血液内科 血液内科部長 宮川 寿一
①□ くまもと森都総合病院 血液内科 鈴島 仁
①□ くまもと森都総合病院 血液内科 下村 泰三
①□ くまもと森都総合病院 血液内科 渡邊 祐子
①□ くまもと森都総合病院 血液内科 藤原 志保
①□〇* 天草中央総合病院 内科医長 熊野御堂 慧
①□〇 熊本市民病院 血液腫瘍内科 部長 山崎 浩
①□ 熊本市民病院 血液腫瘍内科 菊川 佳敬
①□〇 大分県立病院 血液内科 部長 大塚 英一
①□ 大分県立病院 血液内科 佐分利 能生
①□ 大分県立病院 血液内科 宮崎 泰彦
①□ 大分県立病院 血液内科 佐分利 益穂
①□ 大分県立病院 血液内科 高田 寛之
①□〇 大分大学医学部附属病院 腫瘍・血液内科 教授 緒方 正男
①□ 大分大学医学部附属病院 腫瘍・血液内科 高野 久仁子
①□ 大分大学医学部附属病院 腫瘍・血液内科 諸鹿 柚衣
①□ 大分大学医学部附属病院 腫瘍・血液内科 井谷 和人
①□ 大分大学医学部附属病院 腫瘍・血液内科 奥廣 和樹
①□ 大分大学医学部附属病院 腫瘍・血液内科 麻生 優花
①□ 大分大学医学部附属病院 腫瘍・血液内科 春山 誉実
①□〇* 独立行政法人 国立病院機構 別府医療センター 血液内科 医長 緒方 優子
①□〇 宮崎大学医学部附属病院 膠原病内科 診療科長/検査部 部長 梅北 邦彦
①□ 宮崎大学医学部附属病院 膠原病内科 木村 賢俊
①□ 宮崎大学医学部附属病院 膠原病内科/感染制御部 岩尾 千紘
①□* 宮崎大学医学部附属病院 検査部 橋倉 悠輝
①□〇 県立宮崎病院 内科 河野 徳明
①□ 県立宮崎病院 内科 山下 清
①□ 県立宮崎病院 内科 仲池 隆史
①□ 県立宮崎病院 内科 栃木 太郎
①□〇 宮田眼科病院 院長 宮田 和典
①□ 宮田眼科病院 望月 學
①□ 宮田眼科病院 寺田 裕紀子
①□〇 鹿児島大学病院 腫瘍センター 副センター長 鈴木 紳介
①□ 鹿児島大学病院 副病院長/血液・膠原病内科 石塚 賢治
①□* 鹿児島大学病院 血液・膠原病内科 吉満 誠
①□ 鹿児島大学病院 血液・膠原病内科 中村 大輔
①□ 鹿児島大学病院 女性医師等支援センター 林田 真衣子
①□ 鹿児島大学病院 輸血・細胞治療部 濵田 平一郎
①□〇 公益財団法人慈愛会 今村総合病院 臨床研究センター 臨床研究センター長/血液内科 宇都宮 與
①□ 公益財団法人慈愛会 今村総合病院 血液内科 伊藤 能清
①□ 公益財団法人慈愛会 今村総合病院 血液内科 中野 伸亮
①□ 公益財団法人慈愛会 今村総合病院 血液内科 徳永 雅仁
①□ 公益財団法人慈愛会 今村総合病院 血液内科 宮園 卓宜
①□ 公益財団法人慈愛会 今村総合病院 血液内科 藤野 聡司
①□ 公益財団法人慈愛会 今村総合病院 血液内科 佐々木 謙介
①□ 公益財団法人慈愛会 今村総合病院 皮膚科 米倉 健太郎
①□ 公益財団法人慈愛会 今村総合病院 皮膚科 武田 浩一郎
①□ 公益財団法人慈愛会 今村総合病院 臨床試験支援室 牧野 桃子
①□ 公益財団法人慈愛会 今村総合病院 臨床試験支援室 川畑 智子
① 〇 鹿児島県立薩南病院 内科 加藤 吉保
①□〇 独立行政法人 国立病院機構 鹿児島医療センター 血液内科 部長 大渡 五月
①□ 独立行政法人 国立病院機構 鹿児島医療センター 血液内科 大塚 眞紀
①□ 独立行政法人 国立病院機構 鹿児島医療センター 血液内科 原口 浩一
①□ 独立行政法人 国立病院機構 鹿児島医療センター 血液内科 鎌田 勇平
①□ 独立行政法人 国立病院機構 鹿児島医療センター 血液内科 山本 花
①□ 独立行政法人 国立病院機構 鹿児島医療センター 血液内科 田中 明子
①□〇 琉球大学大学院 医学研究科 内分泌代謝・血液・膠原病内科学講座 准教授 森島 聡子
①□ 琉球大学病院  第二内科 仲地 佐和子
①□ 琉球大学病院 検査輸血部 西 由希子
①□ 琉球大学大学院 医学研究科 内分泌代謝・血液・膠原病内科学講座 森近 一穂
③□〇 国立感染症研究所 感染症危機管理研究センター 主任研究官/ウイルス二部 主任研究官 斎藤 益満
③□〇 国立感染症研究所 エイズ研究センター 主任研究官 石井 洋
③□ 国立感染症研究所 エイズ研究センター 俣野 哲朗
③□ 国立感染症研究所 エイズ研究センター 立川 愛
③□ 国立感染症研究所 エイズ研究センター 菊地 正
③□ 国立感染症研究所 エイズ研究センター 久世 望
③□ 国立感染症研究所 エイズ研究センター 中村 碧
③ 〇 京都大学大学院 医学研究科附属ゲノム医学センター 教授 松田 文彦

<研究協力機関>
:同意取得は行わず、試料・情報の収集と提供のみに協力する機関
研究協力機関名 協力担当責任者名(同意取得実施共同研究機関)
岩手県立大船渡病院 岡野 良昭 (岩手医科大学附属病院)
社会医療法人駿甲会 一之瀬診療所 鈴宮 淳司(社会医療法人駿甲会 コミュニティーホスピタル甲賀病院)
紀南病院 蒸野 寿紀 (和歌山県立医科大学)


<委託機関>
:試料搬送、分離、臨床検査測定を行う機関
1)株式会社LSIメディエンス
責任者:國見和宏  
住所:〒101-8517 東京都千代田区内神田一丁目13番4号  
連絡先:03-5577-0401



別紙1-2
JSPFAD試料・情報提供先リスト

<試料・情報の提供をする、もしくは提供を受ける研究機関および責任者・課題名>
:研究対象者から試料・情報の相互利用の同意が得られた場合に相互提供を実施する
所属機関名 責任者名 研究課題名
国⽴がん研究センター中央病院
造⾎幹細胞移植科 福⽥ 隆浩 アグレッシブATLにおける予後因⼦の検討と個別化医療の確⽴を⽬的とした全国⼀元化レジストリおよびバイオレポジトリの構築
聖マリアンナ医科大学難病治療研究センター病因・病態解析部門 山野 嘉久 HAM患者レジストリ「HAMねっと」を活用した病態解明および治療法・予防法の開発に関する研究

<JSPFADから試料・情報の提供を行う研究機関および責任者・課題名>
:JSPFADが試料・情報の提供を行い、得られた研究結果等の共有・提供を受ける
所属機関名 責任者名 研究課題名
未定 未定 未定


:試料・情報について提供のみを行う
所属機関名 責任者名 研究課題名
未定 未定 未定

2023年01月18日