![]() |
![]() 平成18年(2006年)4月1日、大分大学初の民間からの寄付講座「創薬育薬医学講座」として開設されましたが、平成23年(2011年)4月1日より「創薬育薬医療コミュニケーション講座 Department of Pharmaceutical Medicine and Communication(PMC)」と改称し、財団法人メディポリス医学研究財団の寄付により運営されています。 寄付者ご挨拶
このたび、大分大学医学部創薬育薬医療コミュニケーション講座の支援が出来ましたことを大変光栄に存じます。これまで本寄付講座では、創薬育薬医療を推進して医療の質を高めると同時に、信頼性の高いエビデンスの創生を支援し、臨床試験に携わる人材育成並びにわが国の創薬育薬治療への貢献に繋がる成果を出しておられます。 また、当財団の設立目的の一つであります、医療を向上させて安心して生活できる環境構築に寄与する、という理念と本寄付講座の目指すものがあいまって、財団の推進する臨床研究や予防医学、その他の事業とともに社会に大きく貢献できるものと確信しております。 これからも本寄付講座がわが国の創薬育薬に貢献できますよう、微力ながらお手伝いさせていただきたいと考えております。 財団法人メディポリス医学研究財団 理事長 永田 良一
|