s
特許
- 特許第7131770号・発明の名称:三次元培養装置および三次元培養方法並びに薬物評価装置・発明者:花田克浩、友雅司、高倉信・特許権利者:国立大学法人大分大学、株式会社熊本アイディーエム・発行日:令和4年8月29日
- 特許第6187980号・発明の名称:DNA損傷型物質のスクリーニング方法・発明者:花田克浩、川島友莉、西田欣広、山岡吉生・特許権利者:国立大学法人大分大学・発行日:平成29年8月10日
- US patent US8420359B2.・発明の名称:Method of producing butanol.・発明者:Sonomoto K, Oshiro M, Hanada K.・特許権者:Sumitomo Coop and Kyushu University.・発行日:2013年4月16日
- 特許第4665066号・発明の名称:ブタノールの新規な生産方法・発明者:園元謙二、大城麦人、花田克浩・特許権者:住友商事株式会社、国立大学法人九州大学・発行日:平成23年4月6日
- 特願2010-237931:特開2011-103879・発明の名称:乳酸の製造方法・発明者:木村芳明、京増貴幸、園元謙二、中山二郎、善藤威史、花田克浩、阪本直茂、田村佐和子・特許権者:新日本理化株式会社、国立大学法人九州大学・出願日:2010年10月22日、公開日:平成23年6月2日