ケミカルピーリング(自由診療)について
*****にきびでお悩みの方*****
ケミカルピーリングは、薬品を用いて皮膚の表面を一定の深さで除去し、皮膚の再生を促す治療法です。その深さによって治療できる疾患は異なりますが、にきびやしみ、しわなどに用いられます。特に、にきびでは、通常の治療(抗生物質の内服や外用)で治りにくい場合に、ピーリングを併用すると効果が高まります。当科では、にきびやにきび痕を対象にして、グリコール酸という薬品を用いて、皮膚表面の角質を取り除くピーリングを行います。グリコール酸の使用濃度や塗布時間は、患者さんの年齢や肌の状態に応じて決定します。1〜2週間に1回の間隔で、6〜10回を1セットとして治療を行います。顔だけでなく背中などに対しても行うことができます。ピーリングの施術中はぴりぴりするような痛みが多少あります。また、施術後は肌が敏感になりますので、保湿を十分にし、紫外線防御をきっちりしていただく必要があります。
ただし、ケミカルピーリングは健康保険がききませんので、自由診療(全額自費負担)となります。ご納得されてから受診してください。
(診療費について)
患者さん負担額(全額自費)=基本診療料+ケミカルピーリング代(4,200円)
* 本院が初診の扱いとなる患者さんの場合
5,302円(初診料)+4,200円=9,502円(消費税を含む)
* 本院が再診の扱いとなる患者さんの場合
756円(再診料)+4,200円=4,956円(消費税を含む)
※1セット(6〜10回)の治療で約35,000円〜約55,000円となります。
(診察日)
木曜日午後(完全予約制)
(文責 皮膚科 荒川 晶子)
|