★外来駐車場の無人化
平成19年4月1日から、外来駐車場の料金精算所に自動料金精算機を設置し、外来駐車場を無人化します。
これまでは、料金精算所の駐車整理員に手渡しで駐車料金の精算をしていましたが、4月1日からは、帰る際に、出口ゲートの自動料金精算機で精算することになります。なお、一万円札、五千円札、二千円札は利用できませんので、小銭をご用意ください。

★駐車料金割引ライター
外来駐車場の無人化に伴い、外来患者さんの駐車場料金の割引方法が変わります。これまでは駐車整理員が領収書等を確認のうえ駐車料金を割引していましたが、4月1日からは、帰る際に、外来受付カウンターに置いた割引ライター(駐車料金の割引をする機械)で駐車券の割引処理を行ってください。なお、お見舞いの方には適用されませんので、ご注意ください。
時間帯 |
割引ライターの設置場所 |
・AM8:30〜PM5:15 |
・5番と6番の間、8番の外来受付カウンター
・身体障害者用の割引ライターは、1番の外来受付カウンター |
・PM5:15〜AM8:30 |
・時間外受付窓口 |
|
★駐車場料金改定のお知らせ
平成19年4月1日から、お見舞いの方の駐車料金が変更になります。
変 更 後 |
・30分まで無料
・30分を超え3時間まで100円 以後1時間増す毎に100円
・1日700円を限度とする |
|
(文責 経営管理課 加藤 浩司)
|