[発行] 大分大学医学部附属病院広報誌発行委員会

診断・治療の最新情報

 

  ジェネリック(後発)医薬品という言葉を聞いたことがありますか?平成20年4月から院外処方せんの様式が変更になり、医師が、後発医薬品への変更は差し支えがあると判断した場合を除き、患者さんが薬局で相談して後発医薬品に変更できるようになりました。そこで、後発医薬品をはじめ、広く医薬品に関する知識を深めていただくために、特別講演を開催することになりました。
  また、同時にお薬相談会も開催しますので、くすり・民間薬・健康食品等に関することを、お気軽にご相談ください。なお、ご来場の際にはお薬に関する情報(お薬手帳など)をお持ち下さい。


日 時:
平成20年10月18日(土)13時30分〜
場 所:
コンパルホール3階多目的ホール
内容1:
お薬相談会13時30分〜
内容2:
特別講演会15時00分〜
「知って 薬と賢く付き合う健康で快適な生活を維持するために」
講師:名城大学薬学部 医薬品情報学研究室 教授 後藤 伸之 先生

(問合せ先 薬剤部 佐藤 雄己 TEL097−586−6108)


 

 

最終更新日時: 大分大学医学・病院事務部管理課作成