[発行] 大分大学医学部附属病院広報誌発行委員会

 

医学科生の早期体験実習
(地域医療としての附属病院ボランティア実習)

 

 

  患者の皆様には、本院における学生教育にご協力を戴き、お礼申し上げます。本年度より、医学科1年生が病棟および外来で介助や案内をお手伝いする早期体験実習を実施しております。
  月曜日から金曜日までの朝7時50分から約1時間、病棟では患者さんの朝食の配膳と後片づけの実習を、外来では受診方法や場所の案内の実習を行っております。
  この実習により、学生たちに、医療の現場で患者さんがどのように医療を受けられているかを見学し、さらに、それを支えるために、多職種の職員が関わっている事(チーム医療)を体験させようと考えております。また、大学病院がどのように地域医療を担っているかも知ってもらいたいと考えております。
  学生がまだ1年生で不慣れなためご迷惑をお掛けする場合もございますが、学生達が良い医療人として成長するために、是非、ご協力をお願い申し上げます。

(文責 医学教育センター 北野 敬明、横井 功)

 

写真

 

 

最終更新日時: 大分大学医学・病院事務部管理課作成