昨年2002年の経過については、
季刊「海外感染症話題」3巻4号(PDF)をご覧下さい。
今年2003年はさらなる流行が予測されていますので、
新聞報道や、CDCの米国内のアップデートをまとめておきます。
新聞報道など
最終更新日時:
2004年08月27日 | 読売新聞WEB版 | 西ナイル熱の予防ワクチンを開発、秋にも臨床試験 |
2004年08月06日 | 朝日新聞WEB版 | 西ナイル熱感染の疑い 米から帰国の女性 |
2004年08月02日 | 共同通信 | 西ナイル熱で新たな死者 |
2004年07月25日 | 朝日新聞WEB版 | 西ナイル熱、次は日本? 往来多い米西海岸で流行の兆し |
2004年04月14日 | WebMD Medical News | 2004年初のウエストナイルウイルス感染患者か |
2003年11月06日 | メディカルトリビューン誌 | NIAIDが革新的治療法の臨床試験開始へ |
2003年08月15日 | 読売新聞WEB版 | 新型肺炎と天然痘を最高危険度に…感染症対策 |
2003年08月09日 | 読売新聞九州西部版 | 西ナイル熱で今年4人死亡 |
2003年08月07日 | メディカルトリビューン誌 | 米国…今年初のウエストナイルウイルス感染例を確認 |
2003年07月24日 | 夕刊フジWEB版 | 西ナイル熱、米で大流行か |
2003年01月04日 | 読売新聞WEB版 | 「西ナイル熱」感染源でカラスの異常死を監視へ |