もくじ
第9号 H 14.4/1
 これからの医療と…
 治療最前線・泌尿器科
お知らせ
 5階東病棟紹介
 Q&Aコーナー
 総合診療部
 医療安全管理部
 お酒とくすり
 患者さんの声
かけはしホーム
 


看護職の名称変更のお知らせ


 看護職の名称は昭和23年(1948年)に制定されました「保健婦助産婦看護婦法」により、「保健婦・保健士、助産婦、看護婦・看護士」と言われ、性別で呼称が変わっていました。平成3年より看護職の職能団体である日本看護協会は「性別による相違をなくす名称の統一」を提唱し、運動を続けてきました。

 平成13年(2001年)12月6日の衆議院本会議において可決され、看護職の資格法が「保健師助産師看護師法」と変更になり、私たち看護職の名称も「保健師・助産師・看護師」と変更になりました。

 平成14年3月1日より、この名称が使われることになり、今まで慣れ親しんだ「看護婦・看護士、助産婦」が「看護師・助産師」へ、「看護婦長」が「看護師長」になります。名称変更とともに看護職として、一層皆様のお役に立つように努力する所存です。今後ともよろしくお願いします。

(文責 看護部長 得丸 尊子)