HOME > 委員会のご紹介 > 放射線安全管理委員会

放射線安全管理委員会

放射線安全管理委員会は,法人の放射線障害の防止に関する重要事項を審議するために設置された委員会です。

登録申請について

・放射線業務に従事する方は,放射線業務従事者登録申請書を提出してください。
・提出先:研究推進課研究協力第二係(e-mail:liaisonhsy@oita-u.ac.jp)

 【新規・更新の場合】 放射線業務従事者登録申請書(学内専用)(EXCEL)
  ※過去に大分大学で放射線業務従事者の教育訓練を受けている場合は登録区分「更新」で
   申請願います。

 【変更がある場合】  放射線業務従事者登録変更届(学内専用)(EXCEL)

 【取り消しの場合】  放射線業務従事者登録取消届(学内専用)(EXCEL)

※Microsoft EdgeやGoogle Chromeから上記のEXCELをダウンロードする際にセキュリティの
 設定によっては、「安全にダウンロードすることができない」旨のコメントが表示され、
 ファイルのダウンロードができない場合があります。その場合は次のPDFを参考に
 ダウンロード願います。
  ・参考PDF:上記エラー時のダウンロード手順

教育訓練について

【新規対象者について】
 新規対象者は、講義形式で教育訓練を実施します。次の教育訓練日と場所については、別途ご連絡させていただきます。
 【新規対象者向け】R5第2回放射線業務従事者教育訓練講習会(学内通知)
 【参考】新規対象者向け教育訓練資料(PDF)

【更新者について】
 【更新者向け】R5放射線業務従事者教育訓練講習会(学内通知)
①.次の1~3の教育訓練(パワーポイント)を受講(スライドショーで視聴・音声あり)願います。
②.Googleformによる更新者教育理解度テストを受講願います。
③.①、②の受講後、放射線業務従事者手帳を研究推進課研究協力第二係へ提出願います。

<教育訓練>
R5.1教育訓練(放射線の人体に与える影響)(学内専用)・パワーポイント音声
R5.2教育訓練(放射性同位元素等又は放射線発生装置の安全取扱い)(学内専用)・パワーポイント音声
R5.3教育訓練(法令)(学内専用)・パワーポイント音声

<理解度テスト>
「更新者教育理解度テスト」Googleform ※令和5年度版
※Googleformへログインできない場合は、こちらの「PDFファイル」を参照願います。

<放射線業務従事者手帳(更新者)>
提出期限:令和5年7月28日(金)
提出先 :研究・社会連携課研究協力第二係(挾間キャンパス)

研究支援センターRI管理部門放射線障害予防規程(学内専用)ワード
附属病院放射線障害予防規程(学内専用)ワード

規程類について

下記の項目をクリックすると規程が確認できます。

ページトップに戻る

Copyright © 大分大学研究マネジメント機構 All rights reserved.