令和7年度第4回附属病院市民公開講座(2025.11.1)

“自分らしく生きる”を支える緩和ケア

 

令和7年度第4回市民公開講座は「“自分らしく生きる”を支える緩和ケア」をテーマに、令和7年11月1日(土)にJ:COM ホルトホール大分にて開催いたしました。

当日は大分市在住の方のみに限らず、県内各地から多くの皆様にご参加いただき、心よりお礼申し上げます。

今回の講演では、3名の先生方がそれぞれの専門分野について詳しく解説してくださり、参加された皆様からは「とても分かりやすかった」「とても勉強になった」など、嬉しいお声を多数いただきました。

今後も県民の皆様にとって必要とされるような情報を提供していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。


附属病院市民公開講座のページへ


>
総合司会 木本 幸子 氏
(緩和ケアセンタージェネラルマネージャー)


公開講座の様子

はじめまして 緩和ケアです

[21:08 約98MB]

講演1-1-資料

自分らしく生きる ~スピリチュアルペインと向き合う~

[19:21 約94MB]

講演1-2-資料

からだのつらさと向き合う ~自分らしく過ごすために~

[18:24 約88MB]

講演2-資料

自分らしく生きるためにできることを一緒に考えてみましょう

[9:16 約45MB]

講演3-資料