-
新型コロナウイルス - ■
- 新型コロナウイルス感染症対策に関するお知らせ
-
外来のご案内 - ■
- 初診・再診について
- ■
- 受診に関すること
-
入院のご案内 - ■
- 入院までの流れ
- ■
- 入院の手続きなど
-
診療科・部門・センター - ■
- 診療科・部門・センターのご案内
- ■
- 資格取得状況(医師・歯科医師・医療従事者)
-
外来担当医一覧 - ■
- 外来診療の担当医一覧です。診療科によって休診日が違ったり、完全予約制だったりします。
更新情報
2022-6-2
2022-5-26
令和4年度第1回大分大学医学部附属病院市民公開講座(「前立腺がん」の最新の診断と治療)のご案内[総務課]
2022-5-25
2022-4-4
2021-12-28
2022-3-1
2022-2-3
2月19日(土)看護部病院見学会開催のお知らせ(オンライン)[看護部]
2021-12-28
専門外来に『HTLV-1キャリア外来』を追加しました。[医事課]
2021-12-1
2021-11-22
令和5年度オンライン病院見学会(看護部)を開催します[看護部]
2021-11-12
専門外来に『口唇口蓋裂専門外来』を追加しました。[歯科口腔外科]
2021-9-29
令和2年度DPCデータにおける『病院情報の公表』を掲載しました[医事課]
2021-8-27
新型コロナウイルス感染拡大に伴う病床の逼迫と診療の遅延について[医事課]
2021-5-18
2021-3-4
2021-3-3
国立大学病院の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対応について[国立大学病院長会議]
2021-3-3
2021-2-24
2021-2-5
2021-1-28
肝臓病 家族支援講座 in 大分-患者さんとご家族のために-(動画配信:視聴は2/1から) [肝疾患相談センター]
2021-1-26
職員募集ページに病院・医師臨床研修・薬剤部・看護部の紹介動画を掲載しました[総務課]
2021-1-7
2020-12-2
2020-10-2
本院で心不全にて入院されリハビリテーションを実施した65歳以上の患者さん・ご家族の皆様へ[リハビリテーション部]
2020-10-1
2020-9-30
令和元年度DPCデータにおける『病院情報の公表』を掲載しました[医事課]
2020-9-4
台風10号の接近に伴う9月7日(月)の診療および予約変更について
2020-9-1
本院職員における新型コロナウイルス感染症の発生について(第3報)
2020-8-27
2020-6-26
新型コロナウイルス感染症対策に関するお知らせのページを更新しました[附属病院]
2020-6-25
【血液内科】【腫瘍内科】7月1日から完全予約制を開始します[医事課]
2020-5-28
2020-5-25
令和3年度初期臨床研修医募集を掲載しました[卒後臨床研修センター]
2020-5-21
2020-5-11
2020-5-11
【内分泌・糖尿病内科】【膠原病内科】【腎臓内科】5月1日から完全予約制を開始しました[医事課]
2020-4-30
(看護部)5月開催の病院見学会及びインターンシップ中止のお知らせ[看護部]
2020-4-27
新型コロナウイルスの拡大に伴い、面会禁止とさせて頂きます。詳細は、新型コロナウイルス感染症対策に関するお知らせをご確認ください。[医事課]
2020-4-23
2020-4-10
2020-4-9
2020-4-2
トピックス
(医療情報の発信)第10回「スマホの長時間使用で起きるVDT症候群」眼科学講座 日野 翔太 先生(2022.2.26)
(医療情報の発信)第9回「健康寿命にも影響!変形性関節症」整形外科学講座 加来 信広 先生(2022.1.29)
(医療情報の発信)第8回「チーム医療で取り組む 糖尿病」内分泌代謝・膠原病・腎臓内科学講座 柴田 洋孝 先生、岡本 光弘 先生 実践看護学講座 脇 幸子 先生(2021.12.4)
(医療情報の発信)第7回「色々な合併症を引き起こす 糖尿病」内分泌代謝・膠原病・腎臓内科学講座 柴田 洋孝 先生、岡本 光弘 先生 実践看護学講座 脇 幸子 先生(2021.11.27)
(医療情報の発信)第6回「女性特有のお悩み 更年期障害」産科婦人科学講座 河野 康志 先生(2021.10.30)