7月16日(日)附属病院第1回市民公開講座のご案内※申込開始は6月1日です[総務課]
市民公開講座~やさしい肝臓病のお話~(大分市・別府市・中津市)[肝疾患相談センター]
5月19日(金)ピア・サロン和希愛会を開催します[がん相談支援センター]
日本臨床栄養代謝学会認定NST専門療養士実習(臨床実施修練)のご案内[栄養サポートチーム]
2月13日(月)からの「面会一部再開」「生活必需品の受け渡し」「オンライン面会」のご案内[医事課]
病院,医師臨床研修,薬剤師(薬剤部),看護師(看護部)の紹介動画2023を掲載しました[総務課]
肝臓病 家族支援講座~患者さんとご家族のために~[肝疾患相談センター]
≪市民公開講座≫最新の小児1型糖尿病の管理について[総務課]
≪市民公開講座≫ *低侵襲手術センター開設記念* もっと知りたい!からだに優しいロボット手術[総務課]
令和3年度DPCデータにおける『病院情報の公表』を掲載しました[医事課]
令和4年度(2022年度)大分大学医学部公開講座[学生支援部教育支援課]
令和4年度高校生・受験生を対象とした薬剤部見学会のご案内[薬剤部]
令和4年度第3回附属病院市民公開講座(最新の1型糖尿病の管理について)の当日の様子を掲載しました
≪低侵襲手術センター開設記念≫令和4年度附属病院市民公開講座(もっと知りたい!からだに優しいロボット手術)の当日の様子を掲載しました
令和4年度第2回大分大学医学部附属病院市民公開講座(高血圧と糖尿病からカラダを守る:健康寿命日本一を目指そう)の当日の様子を掲載しました
令和4年度第1回大分大学医学部附属病院市民公開講座(「前立腺がん」の最新の診断と治療)の当日の様子を掲載しました
アフラック生命保険株式会社より「My Special Aflac Duck」寄贈
令和4年度第1回大分大学医学部附属病院市民公開講座(「前立腺がん」の最新の診断と治療)の当日の様子を掲載しました
(医療情報の発信)第10回「スマホの長時間使用で起きるVDT症候群」眼科学講座 日野 翔太 先生